Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

石川の家のディアパソンの調律

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

皆様、おはようございます。


昨日は、石川の家のグランドピアノの調律を行いました。


調律師さんが、鍵盤を外してピアノの中までお掃除してくださったのですよ~!


音もピアノも綺麗にしてくださり、本当にありがとうございました!!


元々、このディアパソンは、ベヒシュタインのような温かみのある綺麗な音のピアノでしたが、更にうっとりするような音になって、大満足!!


このディアパソンは、2枚目の写真のように、一本弦のピアノなんです。


採算を度外視して丁寧に創られた職人の音で、本当にうっとりする音。


調律して、ますます良い音になりました。


今後のレッスンが楽しみです。


コンクールの弾き合わせも、石川教室でもやってみようかな??


今後コンクールを受ける生徒さんたち、どうぞお楽しみに~



石川の家は、新築から2年目になりました。


まだまだ新築の匂いがするものなんですね。


いま、週に2日しか使っていないから、石川の家もディアパソンのグランドピアノも、もっと使ってあげたいです。


ピアノを弾いているとね、なんとなく、ピアノが喜んでいるような気がするんですよ。


石川の家のディアパソンは、ため息がもれるほど、美しい音です。


あは!


しつこいですね。笑


はぁ~~←ため息。笑


昨日、調律してもらって、もっともっと、たくさんの人に、職人の技のその美しい音を聴いてもらいたいな~と思いました。




実はね、いま、弥勒寺の家のヤマハのグランドピアノも、新しくしたいな~と思っているんです。


それと、弥勒寺の家の他のお部屋に置いてあるグロトリアン・スタインウェイのアップライトピアノを、レッスン室に移動したいんです。


来年の春ごろまでに。


生徒さんたちに、もっともっと良いピアノで弾いてもらえたら嬉しいから。


そのために、いま、レッスン室の模様替えを考えています。(^-^)


お部屋の模様替を考えるのって、パズルみたいで楽しいですね。


青写真が決まったら、あとはプロの方に移動してもらえたらと思っています。


生徒の皆さん、これからのレッスンを、楽しみにしていてくださいね!!


戦前の「幻の名器」と言われているグロトリアン・スタインヴィヒのピアノも、弾けるようになりますよ~


ちなみに、ドイツ語読みだと、グロトリアン・スタインヴィヒとか、グロトリアン・シュタインヴェグ、英語読みだと、グロトリアン・スタインウェイです。(^-^)


このピアノも、本当に不思議な音なんです。


なんだろう…


声も反響するというか…


木が生きているというか…


この世のものとは思えない音なんです。


日本に何台もない戦前の幻の名器が、ご縁あって、我が家にあるのですよ。


このピアノを見ると、

「良くぞ戦争の渦中を無事に生き残ってくれた!」

という感謝の気持ちになります。


だから、その幻のピアノも、いつでも弾ける状態にしてあげたいんです。


そうしたら、このピアノも喜ぶかな~って思います。(^-^)


二台ピアノの練習もできるようになるし、コンチェルトもできますね!!


楽しみです。



おや?


セミが鳴き始めました。


今日も暑くなりそうですね。?


今日は、11時に和歌山の先生のSkypeレッスンから、レッスンが始まります。


昨日のレッスンも、楽しかった~


それは、また今度、書きますね。


では皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


細胞が活性化するには水が必要です。


お水をたくさん飲むと、若返り効果もあるのですよ。


皆様も、お水をたくさん飲んで、細胞を活性化させてくださいね。


では、今日は、このへんで失礼いたします。


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導か法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)?
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/16(土)18:30~イギリス館

☆子供と大人のクリスマスコンサートとチャリティコンサート
12/25(日)関内ホール大ホール

☆湘南うたのつどい
9/29(木)14:00~藤沢市民会館
10/8(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
8/22(月)13:00~本郷台リリス
9/5(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
8/14(日)10:30~村岡公民館
9/11(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles