Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

【動画】ツェルニー30番の6番(小5)と、うたのつどいキッズ!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


昨日は、うたのつどいキッズがありました。


みんな、思いっきり歌って、

思いっきり身体を動かして、

とっても楽しそうでした。


私も、楽しかった~~!!



写真は、昨日のキッズの様子と、小5の生徒さんからの素敵なプレゼント。


この生徒さんは、毎年、とっても綺麗なブリザードフラワーをくださいます。


うちでピアノを習い始めた日、

丸一年が経った日、

そして、丸二年が経った日と。


玄関やレッスン室に、これまでで3つの綺麗なブリザードフラワーがかざってあります。


その気持ち。


泣きそうになるほど、嬉しい。





うたのつどいキッズの内容は、


1. 脱力体操とストレッチ体操

2. 呼吸法レッスン

3. 発声練習

4. ドイツ音名とイタリア音名でのソルフェージュレッスン

5. 音名暗唱

6. 童謡などの歌唱

7. 手遊び歌

8. リトミックと英語リトミック

9. 合唱練習

10. ミニコンサート


そして、昨日は、書き取り聴音のレッスンも行いました。



お菓子のおみやげ付きで、参加費500円です。



11月のキッズは、20日


12月のキッズは、11日


いずれも、日曜日の朝です。



昨日は、小2の生徒さんの弟くん(生後半年の赤ちゃん)が、キッズデビューとなりました。


みんなの歌に合わせて、手足を動かして、とっても楽しそうにしていましたよ~!


可愛い!!


そして、子守唄シリーズになったところで、スヤスヤと眠りについて、一度も泣いたりしなかったの。


音楽が大好きなお子さんに育つこと、間違いなしですね~(^^)



ミニコンサートでは、幼稚園年長、小1、小2、小3、小4が2人、小5と、各学年のピアニストちゃんたちが演奏してくれました。


こうして、人前でピアノを弾くことが楽しみになってくれたら嬉しいです。



それでね、小5の生徒さんが、ツェルニー30番の6番を弾いてくれました。


この生徒さんは、小3の時に川添ピアノ教室に移ってきて丸二年が経ちました。


幼稚園の頃から、他のお教室でピアノを習ってきたけど、発表会の曲ばかりで、基礎がおろそかになってしまっていたのを心配して、川添ピアノ教室に移ってこられました。


随分、長くピアノを習っているからと、ハノン、ツェルニー100番、ブルグミュラー、ソルフェージュでレッスンスタート!!


バイエルで、スラーを読み取ることをやっていなかったので、ツェルニー100番の1番などは、合格するまでに1ヶ月ぐらいかかったような記憶があります。


最初は、楽譜を見て弾くことができず、覚え弾きしてしまったり、フワフワな音で弾いていたりと大変だったけど、今では、しっかり楽譜を見て、綺麗な音で弾いてくれるようになりました。


とても素直で、いつもニコニコしながらピアノを弾いているんです。


下に、小さな妹ちゃんや弟くんが3人いるお姉ちゃんだから、きっと、兄弟の面倒を見たり、おうちのお手伝いも頑張っているんだろうな~と想像できます。


素直で優しくて、頑張れる子に育っています。


やはり、素直で優しい子に育てるには、お母さんの姿勢が大切なのですね。


このお母さんで、この生徒さん。


納得します。(^^)


キッズのミニコンサートの時に、音間違いや、アーティキュレイ間違いを見つけ、ミニコンサートの時にワンポイントアドバイスして、その後、お家に帰って練習して直し、午後からのレッスンでは、見事に合格!!


うふふ。


撮影では、一瞬、ドキッとしましたが、笑、こうしてノーミスの綺麗な演奏ができるようになったことに、感動しました。


◯◯ちゃん、これからも頑張ろうね!!



https://youtu.be/Yi-uy5XsZbg





さて、今日は、


10:00~11:00アメリカの先生のSkypeレッスン


11:00~12:00鹿児島県の大平先生のSkypeレッスン、


13:00~夜まで、石川教室でレッスンと、長い1日になります。


今日のレッスンも楽しみです。



では、皆様、今日も素晴らしい1日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/19(土)18:30~イギリス館

☆子供と大人のクリスマスコンサートとチャリティコンサート
12/25(日)関内ホール大ホール

☆湘南うたのつどい
11/17(木)14:00~藤沢市民会館
12/1(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
10/24(月)13:00~本郷台リリス
11/7(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
11/20(日)10:30~村岡公民館
12/10(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles