

写真は、今日の空。
素晴らしい空です!!
天のお恵みに感謝!!



昨日も、またいつものように、レッスンが終わった時に、たくさんのメールやLINEが届いていました。
皆様からのメールやLINEを拝見させていただき、感じたことがあります。
それは、
「素晴らしい連鎖反応が起きていること!!」
今日は、いただいたメールやLINEから、すこしご紹介させていただきますね。
まず、群馬県にお住まいの方から。
「おはようございます
◯◯です
早速メルマガの創刊号ありがとうございました
膨大な量を請求してしまい、申し訳ないのですが、先生のアメブロを読んでいくうちにすっかり先生のファンになってしまいメルマガもぜーんぶ読みたいって思ったんです(^_^;)
DVDの到着も楽しみです
私はピアノ指導者ではないのですが、ピアノ経験者で、今子供がピアノを習っているのでDVDをみて実践できることは実践したいなと思って購入しました
これからもよろしくお願いします(^_^)」
「実は先生のお教室に子供達を通わせたいなとも思ってるんです。
上の子は今年長で他のお教室に通っていますが、下の子は三歳でまだお教室へは通っていません。
私自身ピアノ経験者で、ピアノは導入がとても大事ということを経験上痛感しています。
だから娘には素晴らしい指導力をお持ちで、素晴らしい人柄をお持ちの川添先生に最初からお願いしたいなと思っておりました。
息子もいずれはお願いしたいです。
ただ一つひっかかるのは場所が遠いということ(^_^;)
群馬県在住なもので。
主人に相談して、車で連れていってもらおうか新幹線と在来線を乗り継いで行こうかいろいろ考えているとこです。
三歳だと毎週通うのがベストだと思うのですが、月2回とかでも大丈夫なのでしょうか?
さすがに毎週は厳しいかなと思ってるのですが。
先生のお教室へは最寄り駅からあるって行ける距離でしょうか?
すみません、まずはメルマガのお礼をと思っていたらちゃっかりレッスンの相談までしてました。」
以上。
うふふ。


嬉しいメールを、ありがとうございました!!
群馬県にお住まいの生徒さんは、まだいないので、一番遠い生徒さんになりますね。(^^)
そこまでしてでも通いたいというお気持ち、胸が熱くなりました。
泣きそうです。(T_T)
ピアノの先生ではないけれど、お子さんのために、DVDをご購入くださいました。
多分、明日には到着すると思いますので、どうぞお楽しみに~


最近、お子さんのためにと、DVDをご購入してくださる方が増えています。
1人でも多くの人のお役に立てたら、本当に嬉しいです。


続きまして、宮城県にお住まいの千葉先生からの嬉しいLINEをご紹介します。
「雅恵先生、先日はレッスンどうもありがとうございました。
おかげさまで、
毎日のレッスンが、
大きく大きく変わっています!
雅恵先生が、多くの方へ
注いでるエネルギーの大きさ、
そして、それによって幸せになっていく人がどんどん増えていくこと…本当に凄いです!
本当にありがとうございます!
中略
雅恵先生のブログにならって
最近動画の投稿の仕方を覚え
生徒さんの動画を投稿するようになりました。
また、ブログの更新も1週間に1回程度だったのが、1日おき位にだいぶ増えました。
自分が少しずつ新しい行動を
起こしていけていることに
嬉しい気持ちでいっぱいです。
先生に教えていただいた、
「こうなりたいと思い続けること。それに向けて行動すること」
をこれからも頑張って行けたらと思います。
私のほうも、ブログの中で
川添メソッドを勉強していることを書いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
朝早くに、長々と失礼いたしました。千葉」
「日々のことをダラダラと書き綴っているブログで、お恥ずかしい限りですが…
動画は、つぶれてしまったり
まだうまくアップできていないのですが、試行錯誤中です。
今は、雅恵先生のブログが
私のお手本になっています!」
そんな千葉先生のブログは、こちらです。↓
http://0711sato.blog25.fc2.com/
他にも、幸せの連鎖反応が広がっています。


ひとりひとりが、良い思考を持ち、
幸せを感じて生きていけたら、
この地球は、素晴らしい世界になるのだと思います。
音楽にも、本当に不思議な力があるんです。
これからも、ひとりでも多くの人に、音楽の素晴らしさや、ピアノの楽しさを伝えていきたいと思います。
さて、今日も、もうすぐレッスンが始まります。
今日のレッスンも楽しみです。


では、皆様にとって、今日も素晴らしい1日になりますように~


ワクワク楽しくお過ごしください。
いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
11/19(土)18:30~イギリス館
☆子供と大人のクリスマスコンサートとチャリティコンサート
12/25(日)関内ホール大ホール
☆湘南うたのつどい
11/17(木)14:00~藤沢市民会館
12/1(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
10/24(月)13:00~本郷台リリス
11/7(月)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
11/20(日)10:30~村岡公民館
12/10(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185