

今日は、良いお天気ですね。
午前中に指導法レッスンがあり、その後、石川の家にドレスを取りに行ったり、ミーちゃんのお世話をしたり、朝からバタバタしておりました。
「ミーちゃん、早く元気になってください!」
というメールや、
「ショパンコンクール銀賞、おめでとうございます!」
というメールを、たくさん頂戴しました。
メールやLINEやメッセージをくださった皆様、本当にありがとうございます!!
おかげさまで、ミーは、昨日より少し元気になりました。
相変わらず、ずっと横になっていますが、目線を合わせてくれています。
写真は、今朝の太陽。


皆様にも、太陽のパワーをプレゼント~!!
毎日、こうして太陽の光を浴びているので、シミは増えるけど、笑、元気に過ごせるのでしょうね。
朝日を浴びることで脳からセロトニンというホルモンが出ます。
そして、夜には、セロトニンが、睡眠を促すメラトニンというホルモンに変化します。
なので、朝日を浴びると、質の良い睡眠にも繋がるんですね。(^^)
おかげで私は、いつもお布団に入るとすぐに熟睡できます。笑
セロトニンは「幸せ」「喜び」など「幸福感」を感じるために欠かせない物質です。
朝、太陽の光を見たり浴びたりすることは、幸せを感じるために、とても大切なことなのですね。
ただ、UVケアを忘れると、松崎しげるさんみたいになること間違いなしです!笑
あっはっは~~!!
現代人は睡眠時間の変化や、外で遊ばない子供達など、生活習慣の変化から、このセロトニンが正常に脳から分泌されなくなっています。
「幸せ」を感じる物質が出ないのですから、当然「うつ病」や「キレやすい子供」達が増えるわけです。
お子さんたちにも、太陽の光を浴びさせてあげましょうね。
昨日は、生徒さんがショパンコンクール in ASIAの予選をうけました。
演奏したのは、バッハのインベンション14番と、モシュコフスキーのタランテラ。
この動画のあと、コンクールを受けに行って、見事に銀賞を受賞しました!!
やったぁ~~!!
おめでとう!!
https://youtu.be/GRDFx7M0qjE
川添ピアノ教室では、コンクールの前にピアノの弾き合わせを行っております。
何回参加しても、レッスン代は無料です。
コンクールの弾き合わせを行うことで、たくさんの喜びが生まれます。
コンクールに挑戦する生徒さん達の演奏が、みるみる上手くなっていくことが、みんなの喜びになるんです。
親に言われてやるのではなく、本人の意思で頑張ろうという気持ちが芽生え、自ら練習をするようになるから、親御さんにとっても本人にとっても良い効果のある喜びなんですね。
がんばった経験は、人を強くします。
これから先の長い人生で、何があっても折れない心をつくり、強い精神力をつくるためにも、コンクールに挑戦するのは良いことだと思っております。
ただ、コンクールで絶対にしてはいけないことは、人を蹴落としてまでも自分がのし上がろうという気持ちになること。
その点、川添ピアノ教室の生徒さんたちは、弾き合わせを行うことで、みんなが仲良くなり、団結が生まれていきます。
そのようにして、みんなの心の中に生まれたたくさんの喜びは、たった一度の人生の中で、お金では決して買えない価値のあるものになるでしょう。
昨日は、午前中と午後に、2回の弾き合わせを行いました。
お昼ご飯を食べる時間もなくなってしまったけど、みんなが喜んでくれて良かったです。(^^)
さて、今日は、もうすぐレッスン開始!!
夕方までレッスンして、夜は二台ピアノのコンサートに行ってきます。
メルマガは、少し遅く…もしかしたら明日になるかもしれません。
書きたいことがたくさんありますが、今日は、このへんで失礼いたします。
今日も、皆様にとって、素晴らしい1日になりますように~
いつも皆様の幸せをお祈りしております。
川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
11/19(土)18:30~イギリス館
☆子供と大人のクリスマスコンサートとチャリティコンサート
12/25(日)関内ホール大ホール
☆湘南うたのつどい
11/17(木)14:00~藤沢市民会館
12/1(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
11/7(月)10:00~本郷台リリス
12/1(木)14:00~藤沢市民会館(合同例会)
☆うたのつどいキッズ
11/20(日)10:30~村岡公民館
12/10(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185