

昨日は日曜日ではありましたが、今年初めてのレッスンでした。
みんな、この冬休みに、宿題になっていないところまで練習してきてくれて、本当に嬉しかったです。


生徒さんたち、今年も楽しく頑張りましょうね!!
土日には、朝から夜まで、たくさんの生徒さんたちが通ってきています。
最初は、土日はお休みにしていたのですよ。
でも、ご両親がお仕事をしていらっしゃるご家庭が増えて、平日に通えない方から土日のレッスンのご希望をいただくようになり、それから土日にレッスンを始めたら、すぐに朝から夜までいっぱいになりました。
私のお休みはなくてもいいからレッスンしてあげたいと思って、今は土日のお休みも、もちろん平日のお休みもなくなりましたが、みんなが嬉しそうに通ってきてくれるので、私も嬉しいです。


ところで、昨日は、またまた嬉しいメールがたくさん届きました。
少しご紹介しますね。
まず、クリスマスコンサートで、サンタさんと一緒に写真を撮った姉妹の生徒さんから、写メと共に嬉しいメールが届きました。
「あけましておめでとうございます。
昨年は姉妹でお世話になり、本当にありがとうございました。
新年の年賀状もありがとうございました

ハッピーオーラたっぷりの年賀状は、何度見ても幸せな気持ちになります

これからも川添先生ご家族のご発展、ご多幸を心よりお祈りしています。

クリスマスコンサートでは長女は久しぶりの舞台、次女は初舞台での緊張感、終わったときの達成感を感じていたようです。
素敵な記念品もありがとうございました。
一輪の薔薇

可愛い鉢のお花も部屋を

思い出のお花

春になったらお庭に植えて育てたいと思います。
川添先生の心のこもった発表会、家族みんなで感動して感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
昨年は思いがけずサンタクロースさんに会うことができて、しかも川添先生と一緒に写真を撮ることができてとても嬉しかったです♪
年末から我が家のリビングに飾らせていただきました

今年も楽しく演奏できるように、褒めて褒めて、見守りたいと思います。
これからもご指導どうぞよろしくお願いします。」
以上。
嬉しいメールをありがとうございました!!
薔薇の花が、まだ咲いているなんて素晴らしいですね!


鉢植えもお庭に植えたら喜ぶでしょう。
次の発表会に向けて、今は基礎の練習を頑張りましょうね!!
続いて、姉妹と3人で湘南うたのつどいにご参加くださったお母様からの嬉しいメールです。
「こんにちは。
昨日はうたのつどいありがとうございました。
素敵な演奏で


まさえ先生の歌声に聞き入ってしまいました


とても素敵でした


ご年配のみなさんもとても生き生きとしていらして良い時間なのがとてもわかりました。
ありがとうございました。」
以上。
嬉しいメールをありがとうございました!!
今度の日曜日には、キッズがあります。
キッズでも、色んな歌を歌って、たくさん覚えていきましょうね!!
続いて、息子さんと2人で湘南うたのつどいにご参加くださったお母様からの嬉しいメールです。
「おはようございます!
うたのつどい、ありがとうございました!
息子も乗り気ではなかった割には唄ってました(^^)
ジョージ先生もステキな方で、私もとても楽しく唄わせて頂きました。
川添先生は、歌もお上手で、とても可愛らしかったです(^^)」
以上。
嬉しいメールをありがとうございました!!
歌を歌って楽しい気分になれて、本当に良かったです!!
ジョージ先生の指導も、楽しかったですね!!
是非、またご参加くださいね!!
続いて、娘さんと2人で湘南うたのつどいにご参加くださったお母様からの嬉しいメールです。
「今日はありがとうございました

とても楽しい歌の会でした!
歌の楽しさを改めて実感いたしました(^-^)。
帰宅後、娘はペェーチカ♪ペェーチカと歌ってまして、お風呂では大音量でペェーチカと熱唱し、ユーチューブまで観てました(笑)
金管コンサートも良かったですし、最後の先生の異邦人はもう一度聞きたいです

ではでは、今週からレッスンよろしくお願いします

以上。
嬉しいメールをありがとうございました!!
こちらのお母様は、たまに湘南うたのつどいにご参加くださいます。
是非、またご参加くださいね!!
「ペチカ」という歌は、正式には、「ペ~ェイチカ~」と歌うのですよ。
では、湘南うたのつどいの「ペチカ」をお聞きくださいませ。
https://youtu.be/lh2Qqyqt9w4
もし良かったら、皆様も、youtubeに合わせて歌ってみてくださいね。
「ペチカ」
雪の降る夜は
楽しいペチカ
ペチカ燃えろよ
お話ししましょう
むかしむかしよ
燃えろよペチカ
さて、今日は祭日ではありますが、もうすぐレッスンが始まります。
今日も夜までレッスン、きっとみんな、たくさん練習してきてくれるでしょう。
今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日は、この辺で失礼いたします。
今日も、笑顔いっぱいの素敵な日にしましょうね!!
口角を上げるか、下げるか。
それは、自分で選択しているのです。
「口角を上げると、運気も上がる!!」
と思って、今日も、笑顔でいましょうね!!
いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
2/2(木)14:00~藤沢市民会館
3/7(火)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
1/23(月)10:00~本郷台リリス
2/27(月)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
1/15(日)10:30~村岡公民館
2/12(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185