Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

昨日のレッスンと、長生きの秘訣

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます。


今日の湘南も良いお天気!


とても清々しいしいです。




昨日は、午前中と夜に大人の生徒さんたちのレッスン、

午後は、子供の生徒さんたちのレッスンがありました。


大人の生徒さんたちは、早速、次の発表会の曲を決めて、練習を始めました。


昨日10:30~11:10の大人の生徒さんは、

ハノン、スケール、カデンツ、アルペジオ、ツェルニー100番、プレインヴェンション、ブルグミュラー、スカルラッティのソナタをレッスンしました。


いつもとっても楽しそうにピアノを弾いていらっしゃいます。


お仕事の合間に、良く練習をなさっていて、偉いな~と思います。



次は、11:15~12:15の大人の生徒さんは、

ハノン、スケール、カデンツ、アルペジオ、バイエル、ショパンのワルツをレッスンしました。


前のお教室では、ツェルニー100番とブルグミュラーに進んでいましたが、完全に覚え弾きしてしまっていたので、またバイエルのドレドレドレドレド~からやり直して、今ではちゃんと音符を目で追って弾くことができるようになりました。



夜の8:45~の大人の生徒さんは、昨日は、ピティナのステップを受けるためのレッスンで、ショパンのノクターンのレッスンをしました。


そうやって、自分で目標を作って頑張ることは、なかなかできないことですよね。


頑張ってくださいね!!



大人の生徒さんたちは、以前ピアノを習っていた人や、大人になってからピアノを始めた人など様々ですが、みんなとても楽しそうにピアノに向かっています。


私も、嬉しいです。(^^)



水曜日は、12:40~20分刻みに、幼稚園年中さんのレッスンが続きます。


この前のクリスマスコンサートには、まだ参加しなかった小さい生徒さんたちばかり。


昨日の夜の8:10からは、初めての生徒さんのレッスンもありました。


体験レッスンなしで、いきなりレッスンを開始したんですよ。(^^)


しかも、幼稚園のお子さんなのに、空きがないから8:10からのレッスン。


本当に、奇跡のような有り難いことだと思います。



みんな、今度の発表会には参加できそうで、楽しみです。



川添ピアノ教室では、毎年6月に発表会、12月にクリスマスコンサートを行なっています。


発表会は独奏と連弾、

クリスマスコンサートは独奏のみ

というスタイルでやっています。


6/3の発表会には、これが弾きたい!!というリクエストも、どんどん増えています。


みんな、過去の発表会のDVDを見て、弾きたい曲を見つけているんですよ。(^^)


そうやって活用してもらえると、とっても嬉しいです。


発表会が、楽しみで、ワクワクしてきます。





ところで、今日は、チベットのことわざを載せたいと思います。



人間には、色んな願望がありますね。


そのひとつが、「長生きすること」ではないでしょうか。


チベットのことわざによると、

長生きの秘訣は、

「半分だけ食べ、

二倍歩き、

三倍笑い、

限りなく愛する事」


だそうです。



皆様も、

半分だけ食べて、

二倍歩き、

三倍笑って、

限りなく愛して、

たった一度の人生を、

長く生きて楽しみましょうね。



さて、今日は、11:00~指導法レッスンで、平塚の先生がいらっしゃいます。


そろそろ、レッスン室に行こうと思います。


今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように!


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵



★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ

☆湘南うたのつどい
2/2(木)14:00~藤沢市民会館
3/7(火)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
1/23(月)10:00~本郷台リリス
2/27(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
1/15(日)10:30~村岡公民館
2/12(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles