

この前、家族が、美味しいオレンジブラウニーを作ってくれました。
オレンジピールとクルミとチョコレート、めっちゃ美味しかったです。
ありがとう!!


今日の動画は、幼稚園年中の生徒さんが演奏する「スケールとカデンツとアルペジオ」
この生徒さんは、幼稚園年中の男の子で、ハノン最後に書かれているスケールとカデンツとアルペジオが一番最後まで終わり、2周目に入りました。
川添ピアノ教室では、子ども用のハノンが終わっても、3周はやるようにしています。
3周が終わってから、全音のハノンに進みます。
すると、あんなに長いハノンも、とっても楽しそうに弾けるようになるんです。
クラッシックピアノに限らず、こうして、スケールやカデンツやアルペジオが弾けるようになると、曲が上手くなっていきます。
やはり、基礎って、大事なのですね!!
幼稚園の年中さんで、これだけ弾けたらスゴイ!!
この前のクリスマスコンサートは、用事があって欠席したので、今度の発表会は久しぶりの舞台。
昨年、幼稚園年少の発表会では、「ドラえもん」を上手に弾いてくれました。(^^)
数年後が楽しみですし、中学生ぐらいで、「英雄ポロネーズ」が弾けるようになるかも??
将来が楽しみです。


https://youtu.be/cdf-owlKkts
この日のレッスンでは、ハノン、スケール、カデンツ、アルペジオ、バイエル、曲集、ソルフェージュをレッスンしました。
彼は、まだ幼稚園年中ですが、もうすぐバイエルが終わり、ツェルニーに入ります。
年少の時はたまに、かんしゃくを起こすことがあったのですが、今ではなくなりました。
かんしゃくを起こすと、本当に大変だったんです。
かんしゃくを起こすのは、何か原因があります。
今日のメルマガでは、
「子どもがかんしゃくを起こした時に、どうしたら良いのか?」
など、「お子さんへの言葉かけ」を書きたいと思います。
これは、お母さんたちだけでなく、ピアノの先生にとっても、何かヒントがあると思います。
子どもたちは、大人の態度を見ています。
そして、間違いなく、周りの大人の態度が、そのお子さんの人格を形成するのです。
子どもは、周りの大人たちから学んでいくのですね。
ただ、今日も、朝の10時にアメリカの先生のSkypeレッスンに始まり、指導法レッスンが3件続き、午後からは夜までレッスンがあるので、配信は明日以降になるかもしれません。
今回も、時間を見つけて少しずつ書いてきたメルマガ。
今年は無理をせず、できるときに配信したいと思っております。
何か、ほんの少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいです。
そして、みんなが、自分のことを大好きな人になってくれたら。
そしたら、地球は幸せになれる!!
そんなことを考えながら、書いてきました。
メルマガ、どうぞお楽しみに~!!
それでは、皆様、今日は、この辺で失礼いたします。
いつも皆様の幸せをお祈りしております。
川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
3/7(火)14:00~藤沢市民会館
4/6(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
2/27(月)10:00~本郷台リリス
3/27(月)13:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
3/12(日)10:30~村岡公民館
4/16(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185