Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

【動画】ブルグミュラー「舟歌」小2と嬉しいプレゼント

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


今日の湘南は、とっても良いお天気!?


気分も爽快です!!



最近も、沢山の方に嬉しいメールや、嬉しいプレゼントを頂戴し、

感謝の気持ちでいっぱいです!!



一昨日は、宮城県の百足先生から、とっても綺麗で、大きな胡蝶蘭が届きました!!



そして、お礼のLINEをお送りすると、


「雅恵先生、こんばんは(^^)

今日も遅くまでお疲れ様でございました

突然ご自宅にお送りしてよろしいものか迷いましたが、先生への感謝の気持ちでございます

そう言えば、先生、ラプンツェルに似ていらっしゃいますね

私も先生のように髪を伸ばそうかと考えておりました(笑)

先生にたくさん幸せが訪れますように~

ご連絡ありがとうございました


という、嬉しいお返事が!!


そのあと、千葉先生から連絡があったことをお聞きし、素敵なご縁が広がっていること、とても嬉しく思いました!!


そして、送っていただいた胡蝶蘭の写真をお送りすると、


「先生、お写真ありがとうございます

先生の近くに置いて頂いて、お店で見た時より、ずっと華やかな色になっているような気がします

不思議〓?

先生に喜んで頂けて、本当に嬉しいです。

朝からウルっとしました(笑)

今日も頑張ります!

先生いつもありがとうございます


以上。


嬉しいプレゼントと、カード、そして嬉しいLINE、大変感激しました!!


百足先生、本当にありがとうございました!!




続いて、ブログとメルマガを読んでくださっている徳島県の先生からのメールをご紹介します。(^^)



「川添雅恵先生。

いつもブログとメルマガ楽しく拝読しています!

中略。

おめでとうございます♪

中略。

なんだか素敵なご家族の歴史を垣間見ることができて、心がホッコリとしました。


心がきれいな方々のまわりには、こんな素敵な出来事がたくさん起こるのですね!!


私事ですが、未来手帳をつけておりまして、2月の月間目標に理想の人物を書く欄がありましたので、

タレントの「ローラ」さんと、「雅恵先生」を掲げておりました。

全然近づけていないのですが、メルマガから拾った言葉をノートに書き起こしています!


先生のメルマガに、以前はかなりネガティブだったと書かれておりましたが、信じられません。

私もようやく最近、自分の思考癖に気づいて、「良いと思うこと」よりも「悪いと思うこと」への焦点の割合が多いことに愕然としてました。。。


’雅恵先生語録"のノートを振り返りながら、微調整をしつつ、言葉や思考に気を付けるようにしています。


先生のブログも2年ほど読ませていただいているのに、今頃あっと少し理解できたり、まだ分からなかったりと、

歩みはノロノロですが、綺麗な魂の仲間入りに近づいていきたいと思います!


音楽(音)を出す人というのは、ピアノでも歌でもお経でも、なんだか責任重要な気がしてきました。

表現が分からないのですが、人間的な資質といいますか、きびしい資格が本来ないと、操れない世界のような気もしてきました。


マイナス思考の人がだす音楽というのが、周りに与える多大なダメージといいますか。。。


長々と勝手に書いてしまいましたが、お祝いと感謝のメールを送りたくなり、このような内容になってしまいました。

お忙しいところ、読んでいただきましてありがとうございます!

雅恵先生のインスタグラムも登録させてください。私も最近始めまして、ひたすら○○○で作った○○○を載せています。

○○○○○というネーム?でフォローさせていただきます!


いつもありがとうございます!

まだまだ勉強の身、○○○○。」


以上。


未来手帳にローラさんと私の名前を書いてくださったり、雅恵先生語録?なるものも書き出してくださったり、なんだかくすぐったいような気持ちになるとともに、すごく感激しました!


嬉しいメールをありがとうございました!!


きっと、素敵な未来が待っていますよ~



続いて、昨日、Skypeでの指導法レッスンを行った宇治市の阿部先生からのLINEをご紹介します。


「まさえ先生

今日も楽しいレッスンありがとうございました

やっぱり直接聞いて良かったです。

ハノンが、指を強くするので、わりと時間かけていたのですが、そうすると、他の曲で時間が足りないことが多々ありました。

一回目はここまで、2回目はここまでできたらと段階を踏めばいいのですね。

私は欲張っていたのかもしれません。

霧が晴れたような気持ちです

明日からやってみます!

ありがとうございました??


まさえ先生、ちょっと風邪気味な感じがしたのですが、いつもお忙しいので、お身体に気をつけてくださいね

中略。

それでは、来月もよろしくお願いいたします

阿部紀子」


以上。


阿部先生、嬉しいLINEをありがとうございました!


ちょっと風邪気味。。。


実は、昨日は熱っぽくなってしまって、

「ええ~~??

ここにきて、インフルエンザ??」

と、焦りました。


いま、インフルエンザにかかったら、大変なんです。


でも、昨日、早く寝たら、今日はすっかり元気になりました!!


やっぱり、睡眠って大事ですね!(^^)



さぁ、最後に今日の動画を。


今日は、小2の生徒さんが演奏するブルグミュラーの「舟歌」です。


この曲は、フェルマータがついているところがいくつかあります。


フェルマータは、だいたい2倍ぐらいに音を伸ばします。



ブルグミュラー「舟歌」小2


https://youtu.be/7EPpkvhXY0A



この日のレッスンでは、全音のハノン、スケール、カデンツ、アルペジオ、ツェルニー30番、プレインヴェンション、ブルグミュラー、ソルフェージュをレッスンしました。


もうすぐ、これに、発表会のソロ曲と、デュオ曲が追加されます。


今回、発表会に参加しない生徒さんもいますが、ほとんどの生徒さんが発表会を楽しみにしてくれています。


そうやって、音楽を楽しんで、発表会で演奏して、

「ああ!!楽しかった~~!!」

という気持ちになることも大切なのですね。(^^)


私は、全員の生徒さんと連弾をしますが、今年は100人ぐらいの生徒さんが発表会に参加するので、体力をつけておきたいと思います。


モリモリ食べてね!笑


わっはっは~!!



さて、今日は、11:00~今村先生のSkypeレッスン、

12:10~千葉先生のSkypeレッスン、

13:30~大人の生徒さんのレッスン、

通常レッスンはお休みなので、その後、デパートと美容院に行ってきます。


今回、ストレートのロングヘアーを少しカットして、下のほうにパーマをかけてこようかな?と思っています。


デジタルパーマ、時間がかかるかな?


美容院のイスに座ってる時は、至福の時。


ワクワクしてきます。



では、今日は、この辺で!


今日も、皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~


皆様のおかげで、私は満たされていて幸せです。


周りの皆様に、心から感謝しております。


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵



★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ

☆湘南うたのつどい
3/7(火)14:00~藤沢市民会館
4/6(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
2/27(月)10:00~本郷台リリス
3/27(月)13:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
3/12(日)10:30~村岡公民館
4/16(日)10:30~村岡公民館
?3/12はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles