

写真は、生徒さんからのプレゼントの花束です。


最近、嬉しいプレゼントをいただく機会が多く、有難く思っております。
皆様、本当にありがとうございます!!
皆様からのお気持ちは、決して忘れません。
いま、どんどん幸せの連鎖反応が広がっています!!
ラッキーなことや、
幸せなことって、
次々に連鎖反応を起こしていくのですね。


本当に不思議です。
と、ここまで書いて、ブログが中断しておりました。
今日は、朝から鹿児島県の大平先生のSkypeレッスン、
その次は、弥勒寺の家で、平塚の浦川先生の指導法レッスンがあり、いま、ホッと一段落したところです。
最近、1日に2~3人の先生の指導法レッスンがあり、午後からは通常レッスンという日が続いています。
最近、指導法レッスンを始められた先生方は、まだバイエルの最初の方の指導法をレッスンしていますが、以前からいらっしゃる先生方は、ツェルニー30番や、ツェルニー100番の後半の指導法をレッスンしています。
それで、凄く感じるのは、
「先生方が、どんどん自信をつけていらっしゃること」
です。
自信を持ってピアノのレッスンができると、生徒さんたちも自信を持って取り組んでいけるようになります。
人気のピアノ教室は、やはり、ピアノが上手くなるお教室です。
何年もピアノを習っているのに、音符も読めない、リズムも分からない、練習している曲しか弾けないという子供たちにしてはならないのですね。
新しい先生方、数年後の自分をイメージして、自信を持って頑張りましょうね!!
今日は、ここで、私の大好きなリー・ミルティアという女性の言葉を載せます。
「リーダーに必要な5つの特性」
かつて無いほど日々恐怖が広がる社会に生きている私たちにとって、自分の責任で考え行動しようと決断できるのは自分だけです。
常々思い出さなければならないリーダーとしての特質を今回はご紹介します。
1.感謝の心を持つ
今、自分が持っているものや嬉しいと思える事に感謝しましょう。
自分の周りを見回してください。
自分よりもずっと苦しんでいる人がたくさんいます。
誰も完璧な人生など送れません。
しかし、忘れないでください。
気持ちを集中させる事が現実社会に広がっていきます!
毎朝必ず何よりも先に、その日自分が有難いと思う事を書きだし、
その感謝の気持ちを持って一日を過ごしましょう。
感謝の心でいると、オープンな気持ちになれ、想像力がアップします。
自分にとって本当に大切なものに感謝できると、公私共に幸せの扉がさらにさらに開放されます。
2.楽天家になる
社会でどんな事が起きていようとも、そしてピンチな状況に自分が立っていようとも、嬉しい結果になるだろうと期待してください。
私たちは予言を自己実現できます。
自分が信じる事が現実になります。
だから、楽天家になるのも一つのチョイスです。
今まで自分がどんな人生を歩んできたとしても、自分次第で犠牲者にも勝者にもなれます。
今まで皆さんが経験した挑戦を思い出してください。
自分を信じてこれたからこそ、皆さんは成功しただけではなく、その後もずっと力強く成長し、どんな困難も切り抜けてきたのです。
正しいマインドセットを持とうと決心すれば、これからも切り抜けていけます。
ネガティブなニュースばかり流すメディアには耳を貸さず、日々感謝できる自分になれるよう気持ちをもっていきましょう。
一時的な苦難に自分の心を折っているほど人生は長くありません。
3.気持ちを集中させる
自分の目標や優先事項を達成させるのに役立つ姿勢、マインドセット、行動、態度に気持ちを集中させましょう。
目標や夢達成の足を引っ張る物への警戒意識レベルをアップさせ、目標や夢達成の足を引っ張る物を特定し、自分の明確な意向と目標の邪魔をする人、アクティビティ、態度、状況やマインドセットなど、パターン化しそうなものを停止する方法を考え、阻止しましょう。
シンプルに生きてみてはどうでしょうか。
実にならない忙殺の日々に追われ、本来の自分の使命に手をつけることができない。
そんな毎日を送るのは今すぐやめましょう。
4.辛抱する
「ローマは一日にして成らず」という格言を思い出しましょう。
どんな事にも時間と費用がかかりますし、想像以上の障害がつき物です。
生まれたときから辛抱強い人はいません。
しかし、自分次第で辛抱強くなれます。
辛抱強さは、生きる上で最も大切なスキルの一つです。
ですから、辛抱強い自分になりましょう。
それには時間がかかりますが、せっかちだとせっかくのチャンスを見逃してしまいます。
直感を育て行動すべき時を自分で感じ、必要性からではなく、感じたときに行動しましょう。
5.自信を持つ
あなたはあなた一人しかいません。
皆さんは、自分だけの才能、スキル、能力、望みを持って生まれてきました。
自分が持っていて他の人が持っていないものを見つけ、それを賢く使いましょう。
そして、自分だけが持っている部分を最大限活用する方法を見つけましょう。
自分の能力、可能性、将来性を確信している人のところに成功はやってきます。
自信を高める事であればどんな事でも自分から進んでやりましょう。
これは自分しかできないからです。
自信とは、自分の内面を知ることです。
自分の内面を知れば、どんな事があっても皆さんを負かすことなどできません。
自分の目標達成のためにどんな事でもしましょう。
リー・ミルティア
以上。
最後の一文は、翻訳によっては、
「自分の目標を達成するためには、どんなことも喜んでできる人になりましょう」
という意味になるのでは?と思います。
決して、自分の目標を達成するために、人を蹴落としてまで、どんなことでもする。。。という意味ではありません。
世の中には、本当に様々な人がいます。
どんな人でも、
どんな人種であっても、
どこに住んでいても、
みんな同じ目的を持って生きています。
それは、
「幸せになること。」
です。
今日のメルマガは、時間の関係で、明日以降の配信になるかもしれませんが、
「幸せになるために」
という内容を書きたいと思います。
いよいよ、日曜日には、プライベートなことで、大きなイベントがあります。
メルマガには、そんなことも書きたいと思います。
午後からは、夜までレッスン。
今日も、発表会の曲を決めます。
レッスンが楽しみです~


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしています。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
3/7(火)14:00~藤沢市民会館
4/6(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
2/27(月)10:00~本郷台リリス
3/27(月)13:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
3/12(日)10:30~村岡公民館
4/16(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185