Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

湘南うたのつどいコンサート「Mood Indigo」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


昨日は、藤沢市民会館で、湘南うたのつどいの例会がありました。


昨日の例会には、アメリカにお住いのジョージ先生のお母様のお友達が来日して、うたのつどいにご参加くださるということで、コンサートを充実させた内容でした。


ジョージ先生のお母様のお友達は、70代ぐらいの上品な白髪のご婦人で、なんと、ニューヨークのマンハッタンのど真ん中にお住まいだそうです!!


「ゲストルームも3つあるから、どうぞ泊まりにきて!」

とおっしゃっていたので、今年の6月には、セドナとニューヨークに行くかも??!!


そのご婦人のご主人はドイツ系アメリカ人で、娘さんは、ジュリアードを出て、いま、演奏家としてご活躍です。(^^)


不思議なことに、世界にまで、人脈がどんどん広がっています!!


本当に、素晴らしいご縁が広がっているのを感じました!!


そのご婦人も、

「とっても楽しかったわ!」

と、喜んでくださって、感無量です。


企画を考えてくださったジョージ先生、ありがとうございました!!



昨日の、湘南うたのつどいでは、まず、いつものように体操、呼吸法レッスン、発声練習、そして、いろんな歌を歌い、少し休憩して、コンサートの時間を1時間以上、取りました。



まず、いつものメンバーで、ジャズを1曲、


次に、ソプラノの吉川先生の歌を数曲、


次に、ジョージ先生のヴォーカルを数曲、


それから、ジャズヴォーカリストのマミコ・バードさんの歌を数曲、


それから、渡邊先生とジョージ先生のデュエット、


最後のオマケに、私が「青い珊瑚礁」をノリノリで歌うという。。。笑


ははは。。。


まさか、本当に歌うとは思っていませんでしたが、皆様が満面の笑みで手拍子までしてくださって、本当に楽しかったです!!


音楽って、本当に良いな~と思った例会になりました。



今日は、昨日のコンサートの中から、ジョージ先生と、マミコさんのデュエットをご紹介しますね!



湘南うたのつどいコンサート「Mood Indigo」


https://youtu.be/Cfy1HYs_dSA




良くライブを一緒になさっていることもあり、お二人の息もピッタリ!!


オシャレな雰囲気で、ステキです。


大人だな~と思いました。笑


私も、ノリノリで聖子ちゃんを歌うんじゃなくて、こんな大人な曲を歌えるようになりたいと思いました。




吉川先生と、渡邊先生の歌声もとても綺麗でしたし、ジャズピアニストの大村さんの演奏も、パーカッションの小林さんの演奏も素晴らしかったです!!


参加してくださった会員の皆様、出演してくださった皆様、本当にありがとうございました!!


今後も、こうして、たまにコンサートを充実させた内容を開催できたら嬉しいな~と思いました。



例会が終わって、帰りに皆様と少しお話した時に、


「もう、本当に楽しかったです!

こんなに盛りだくさんな内容で、本当に会費1000円で良いのでしょうか?」

と、言っていただけて、嬉しかったです。(^^)



昨日の例会には、なんと、指導法DVDをご購入くださった先生や、以前ブログでご紹介したお孫さんのレッスンのために指導法DVDを購入してくださった方や、渡邊先生のお母様もいらしてくださいました。


吉川先生は、来月、リリスでソプラノのリサイタルを開くので、そのチラシも会員の皆様にお配りしました。


きっと、歌の好きな会員さんたちが、ドドドと押しかけると思います。笑


マミコさんは、CDを販売することになったそうで、その宣伝もしていらっしゃいました。


マミコさんの歌を聴いて、私も号泣。


彼女は心にしみる歌を歌うんですよ。


いま、沢山のご縁が広がっていて、嬉しいです。




皆様、本当にありがとうございました!!



嬉しいことの連鎖は止まらないものですね!



今朝は、こんな嬉しいメールが届きました!


「雅恵先生、おはようございます

毎日遅くまで御苦労です。

中略

雅恵先生の指導法を受けて、レッスンに取り入れ、現在ピアノ生徒さん55名になりました。

そして発表会後に4名お申込みが来て、今 調整中なんです。

それと、とても嬉しい事に 今のところ、この春で卒業やご事情でやめる生徒さんが、ゼロなんです。

中学生も高校生も頑張って続けてくれます。

だから、私ももっともっと勉強しなくてはそれでまた何としても時間を作って、先生の所に通いたいと思いました。

あと、余談ですが、うちの娘が、○○○のピアノ講師になり、本格的な稼働は5月からですが、12月から教えてます。

娘にも、ぜひ先生のレッスンを勧めたいので、そのうち親子で指導法レッスン!?
(これって、もしかして初ですか?(笑))
お願いできたら、と思っております。

長文で申し訳ございませんが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します


以上。


嬉しいメールをありがとうございました!!


親子で指導法レッスンは、初です!!


素晴らしいです!!


是非是非、いらしてくださいね!(^^)



これからも素晴らしいご縁が広がっていくことを楽しみに、音楽の普及を、頑張っていきたいと思います。




さて、今日は、10:30~千葉先生のSkypeレッスンから開始!!



今日も皆様にとって、素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。



川添雅恵




★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ

☆湘南うたのつどい
4/6(木)14:00~藤沢市民会館
5/9(火)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
3/27(月)10:00~本郷台リリス
4/25(火)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
3/12(日)10:30~村岡公民館
4/16(日)10:30~村岡公民館
?3/12はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles