

この前、道を走らせていたら、こんなに美しい夕焼け空が!!
後続車がいなかったので、思わず車を止めて、写真を撮ってしまいました。(^^)
地球に生まれ、こんなに綺麗な空が見られることに、なんだか感動しちゃいました。
最近、日本の四季が二季になりつつあるのを感じます。
冬からいきなり夏、夏からいきなり冬。。みたいに。
この美しい地球を、守っていきたいな。



ところで、今日は午後から奥村先生が指導法レッスンのあと、レッスン見学で、弥勒寺の家にいらっしゃいます。
来週から月に一度、奥村先生に木曜日の生徒さんたちの代講レッスンをお願いしました。
今後、月に一度、渡邊先生と奥村先生に、代講レッスンをお願いする予定です。
生徒さんにとっても、他の先生から切り口を変えて指導してもらえることは、とても勉強になるんです。
渡邊先生、奥村先生、よろしくお願いいたします!!(^^)
さてさて!!
今日も動画を!!
イェーイ!!
今日は、小4になったばかりの生徒さんが演奏するツェルニー100番の94番です。
この曲は、ベートーヴェンを匂わせるような曲です。
ツェルニー100番の94番(小4)
https://youtu.be/JJJUzVZQioc
この生徒さんは、ツェルニー100番が最後まで終わったら、再びツェルニー40番に戻ります。
今回、発表会には他の予定があるため参加できませんが、他の生徒さんたちは、みんな発表会に向かって、本当に頑張っています。
親子関係が良い素敵なファミリーが多いのですよ~


みんな、とっても楽しそうにピアノの練習をしているんです。
昨日はね、小6で、ショパンの「革命のエチュード」を弾く生徒さんのお母様から、こんな嬉しいLINEが届きました!!
「こんにちは(content)
中略
いよいよ発表会が近づいてきて親子でドキドキワクワクしています

家での練習時間も、私が何も言わなくても自主的に長くなっていますので、ご指導よろしくお願いします

以上。
家での練習時間が、自主的に長くなっていらっしゃるところ、本当に素晴らしいです!!
お母様の声かけが素晴らしいのですね!!
この生徒さんは、小5のクリスマスコンサートで、「幻想即興曲」を弾きました。
まだ仕上がっていない時のYouTubeですが、これです。
ショパン「幻想即興曲」小5
https://youtu.be/gFhYGxe4B2g
いま、小さな生徒さんたちも、憧れのお兄さんお姉さんたちの演奏に、ウットリしていました。(^^)
可愛い

あ、あと、6/3に運動会とか、授業参観の学校もあるようですが、後から演奏してもらえれば大丈夫ですから、ご安心くださいませ。
6/3(土)の発表会には、90名ぐらいの生徒さんが参加します。
11:00か12:00ごろから幼児の演奏と、小学校低学年の演奏
集合写真
15:00か16:00ごろから小学校高学年以上の演奏となると思います。
全員の時間を計算して、ハッキリした予定が立ちます。
川添門下の発表会には、色んな生徒さんたちが参加します。
まだピアノを始めたばかりの生徒さん、
他のお教室で何年かならっていた生徒さん、
私が一から教えた生徒さん、
それぞれにレベルは違いますが、学年順に演奏するんです。
運動会などであとから来た生徒さんたちは、落ち着いてから演奏してくださいね!
私は、また、全員と連弾をします。
楽しみです~


みんな、頑張ろうね!
今月末までに、暗譜しようね!
さて、今日は、
11:00~久保田先生のSkypeレッスン、
12:15~大平先生のSkypeレッスン
1人目の生徒さんが遠足でお休みで、15:10~21:10ごろまでレッスンという一日です。
今日も元気いっぱいに頑張りますっ!!
それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ11:00~
☆湘南うたのつどい
5/9(火)14:00~藤沢市民会館
6/1(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
4/25(火)10:00~本郷台リリス
5/16(火)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
5/14(日)10:30~村岡公民館
6/18(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185