Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

発表会のリハーサル

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます。


昨日は、17:00から22:00まで発表会のリハーサルがありました。


私は、朝からレッスンがありましたが、お休みの生徒さんがいたので、ちょうど17:00ぐらいに村岡公民館に行くことができました。


舞台の端に寄せてあるグランドピアノを中央に移動したり、椅子を並べたり、色々お手伝いくださった皆様、ありがとうございました。


17:15まで村岡公民館にいて、大急ぎで帰宅して、またまたレッスン~!!


レッスンが終わって、20:00ごろに再び村岡公民館に行きました。


1枚目の写真のとおり、その時点で、まだ沢山の生徒さんたちが残っていました。


そして、ソロと連弾をリハーサルして、だんだん時間がなくなり。。。


最後の5人は可哀想なことに、1人2分しか弾けませんでした。


ごめんなさい!!


それも、咄嗟の判断だったんです。


「21:45の時点で、残り5人。残っている時間は、あと15分。。。」


椅子やピアノを片付ける時間に5分は必要です。


なので、遅くとも21:55にはリハーサルを終わらせないと。。。


そうなると、残り10分!!


5人の生徒さんが残っていたから、1人2分!!となりました。


もうね、ストップウォッチを見ながら、必死だったの。笑


なんというか、24(トゥエンティ・フォー)みたいな。。←わっかる~かな??笑


「残り、あと○分!!」


ってね。


ハラハラドキドキ!!笑


だから、8時台に、ソロと連弾を弾けた生徒さんたちは、本当にラッキーだったと思っていてくださいね!(^^)


来週のリハーサルでは、昨日、連弾を合わせたくて遅い時間に来たのにできなかった生徒さんたちを優先して、連弾の合わせをしたいと思っています。


ちゃんと、誰が残っていたのか、iPhoneのメモに書いておきましたから、ご安心くださいね。(^^)



昨日はね、すごく感動したことがあったんです。


「残り10分だから、1人2分ね!」

と言った私の判断に対して、誰一人、不平不満を顔に出さないでいてくれたことです。


もちろん、口にも。


子供たちから、「え~~っ!?」というブーイングの言葉が出ていても不思議ではないと思いましたが、そういう生徒さんは一人もいなかったんです。


そして、更に感動したのは、もう自分の演奏が終わっているのに、みんなが残ってくれて、ピアノを片付けてくれたこと。


本当なら、夜遅いから1分でも早く帰りたいところを、みんな最後まで残って、ピアノを片付けるお手伝いをしてくれたんです。


それって、奇跡に近いこと!!


残って片付けのお手伝いをしてくれた生徒さんたちのことを、私は決して忘れない。→メモに書いてあるし!笑


みんな、本当にありがとう!!



こういう時に、不平不満を口に出したり顔に出したりする人が一人もいないということは、本当にステキなことだな~と思いました。


しかも、みんな最後まで残って、お手伝いしてくれて。。。


感動して、泣きそうな気持ちになりました。



ご縁って不思議ですね。


私は、ご縁のある皆様を、トコトン大切にしていきます。




さぁ、今日は、11:00~Skypeレッスン、12:00~もSkypeレッスンと、続きます!!


まぁ!!


あと、10分ぐらい!!


またまた24の気分になってきた!!笑


24は、TSUTAYAで借りて、見てみてくださいませ。笑


時間の使い方が、劇的に上手くなり、世界の情勢が分かりますよ。笑



それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/


★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」


★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

?大人のピアノレッスン生徒募集中!!


★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


★今後の予定

☆大人の発表会、大成功!!
5/20(土)19:00~イギリス館

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ12:00~

☆湘南うたのつどい
6/1(木)14:00~藤沢市民会館
7/4(火)14:00~藤沢市民会館
?参加費1000円

☆横浜うたのつどい
6/20(火)10:00~本郷台リリス
7/25(火)10:00~本郷台リリス
?参加費1000円

☆うたのつどいキッズ
6/18(日)10:30~村岡公民館
7/16(日)10:30~村岡公民館
?奇数月にはヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)


これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles