

良い朝ですね。
窓から、そよそよと優しい風が入ってきます。
昨日は、久しぶりにメルマガを配信させていただきましたが、沢山の嬉しいメールが届きました!!
まだ、全てにお返事していませんが、時間を見つけて、お返事させていただきますね。
メールを送ってくださった皆様、本当にありがとうございました!!


昨日は、弥勒寺の家に、新しい先生が指導法レッスンを受けにきてくださいました。
その先生は、石川留美子先生。
東京都東大和市から、遠路はるばる藤沢市弥勒寺まで、いらしてくださいました。
石川先生からは、写真のような素敵なボックスに入っているクッキーやジャムをいただきました。


ボックスは、あとから何かに使えそうですね!!笑
石川先生、ありがとうございました!!
初回の指導法レッスンでは、盛りだくさんな内容になります。
石川先生は、ビデオを持参して録画してくださったので、いつでまでも忘れることなく見られると思います。
因みに、指導法レッスンも、大人や子供のレッスンも、録画OKですよ。(^^)
石川先生のブログは、こちらです。
http://ameblo.jp/63piano/entry-12279066956.html
お近くの方は、是非是非、体験レッスンを受けてみてくださいね!
数年後に、石川先生のお教室がどんなに大きくなっているか、とっても楽しみです。


昨日は、また、指導法レッスンのお申し込みがありました。
鳥取県の先生です。
今、指導法レッスンの先生は、全国に広がっています!!
世界にも!!
これは、ひとえに、ピアノが大好きで、キチンと弾けるお子さんを増やしていくことに繋がるのだと思うと、本当に嬉しいです!!
指導法レッスンの先生方!!
あのね!!!
実は、発表会の数日前ではありますが、とあるイベントを考えているんです。笑
実はね、
指導法レッスンの先生方を対象に、
「リッチなホテルで冨貴を上げて、お泊まりオフ会」
の構想を練っております。
お楽しみに~


是非、全国から、お集まりくださいませ。
お子様連れも、OKですよ!
今、考えているのは、
「11/22(水)にリッチなホテルで指導法レッスンの先生方とのお泊まりオフ会をして、
翌日11/23(木)にセミナーを開催すること」
です。
また、皆様に、ステーキランチをご馳走したいと思っております。
11月は、水曜日と木曜日が5週あるので、指導法レッスンの先生方は、カレンダーに丸をつけておいてくださいね!
その日程で、ご都合が悪い先生は、ご希望の日程をお知らせください。
調整してみますね!
お泊まりオフ会の当日は、リッチなホテルのお部屋で、皆様のお悩み相談のようなグループコンサルを、無料で開催したいと思います。
なお、お部屋は、シングルか、ツインのご希望を、お知らせください。
お泊まりは、無理。。。という先生は、セミナーだけの参加も可能です。
次回のセミナーの内容のリクエストも、受け付けています。
今あるリクエストは、
・親御さんとの信頼関係の築き方
・効率の良いレッスンのやり方
・年収1000万円以上になるには?
・コンクールで入賞するには?
などなど。
勇気を出して行動して、素敵なご縁を、リアルに広げていきましょう!!
必ず、ステージが上がっていきます。
予定のホテルは、
ヨコハマ・インターコンチネンタル・ホテルです。
http://www.interconti.co.jp/yokohama/
みなとみらいにそびえ立つ、半円形のホテルです。
なんとか都合をつけて、その日をワクワク、楽しみにしていらしてくださいね!
発表会が終わったら、詳細を煮詰めます。
話は変わりますが、来月から、石川教室で、本格的なソルフェージュクラスを開講します。
・土曜日の午前中
・月3回レッスン
・お月謝は5000円~
[内容]旋律聴音、和音聴音、初見演奏、初見視唱、移調奏、伴奏付け、即興演奏、和声など。
ピアノが上手くなるためには、ソルフェージュ能力を上げていくことが大切です。
みんなで音楽を楽しみながら、笑い合いながら、総合的に音楽の力を付けていきます。
ソルフェージュ能力を高め、読譜力を付けて、更にピアノが上手くなっていくように、頑張りましょうね!!
*レッスンをご希望の方は、メールでお知らせください。
さて、今日は、11:30~流山市の比嘉先生の指導法レッスンです。
比嘉先生は、最初は、Skypeレッスンでしたが、今は、弥勒寺まで来てくださっています。
その行動力、素晴らしいですね!!
一昨年、みなとみらいでのセミナーを受けてくださった時には、生徒数が、たしか、一桁だったんです。
そして、指導法レッスンを受けてくださるようになって、今では、なんと、50名以上の、人気教室になっています!!
180名の大きな歌の会の指導もなさっていらっしゃるのですよ。
そんな、ご多忙な中を、言い訳をしないで、わざわざ弥勒寺までいらしてくださるその姿勢、本当に感動します。(^^)



指導法レッスンを受けてくださるうちに、時間の使い方が上手くなっていかれたのですね。
指導法レッスンの先生方は、みんな、
「時間もある。お金もある。」
というステージに立っていきます。
その結果、旅行にも行かれるようになっていくのです。(^^)


比嘉先生のブログは、こちらです。
http://ameblo.jp/rerega
さぁ!!
今日は、比嘉先生の指導法レッスンのあと、13:00~21:30までレッスン!!
今日のレッスンも、楽しみです。


みんな、発表会に向けて、頑張っています。
発表会、楽しみだね!!


明日は、湘南うたのつどいがあります。
最近、朝日新聞のチラシに載せていただいたり、JRの時刻表のチラシに載せていただき、新規の参加者が増えています。
明日の湘南うたのつどいへのお申し込みも、続々と入っています。
そうそう、明日の湘南うたのつどいでは、この前、生徒さんと連弾した
「君の瞳に恋してる」
を演奏することになりました!!
うふふ。


私が、あの曲が好きすぎて!!笑
演奏していると、楽しくなってきちゃいます!!
皆様のおかげで、毎日が、本当に楽しいです!!
るんるん~


ありがとう!!
今日も、皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~


いつも、皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ12:00~
☆湘南うたのつどい
6/1(木)14:00~藤沢市民会館
7/4(火)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
6/20(火)10:00~本郷台リリス
7/25(火)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
6/18(日)10:30~村岡公民館
7/16(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185