

写真は、石川教室のお花。
昨日は、深夜まで石川教室にいて、上級の連弾の練習をしました。(^^)
集中力を持続させて、明日の発表会での85人との連弾を頑張りたいです。
昨日の昼間には、湘南うたのつどいの例会がありました。
お天気も良くなって、沢山の方が足を運んでくださいました。
先月は、新規に8名、
今月は、新規に4名の方がご参加くださいました。
ご参加の皆様、ありがとうございました!!
昨日は、ジューン・ブライドということで、瀬戸の花嫁、お嫁においでなど、結婚に関連する歌をたくさん歌いました。
英語で、ジャズの歌も歌いました。
そして、最後のミニコンサートでは、世界一周、君の瞳に恋してる、など、4曲を演奏しました。
「君の瞳に恋してる」の原曲は、ゆっくりのテンポということで、ゆっくり演奏しました。
ヴォーカル、トランペット: ジョージ・モリス( 湘南高校英語講師)
パーカッション: 小林慎( プロミュージシャン)
ピアノ: 渡邊佐里( サリ音楽教室主宰)
ピアノ: 川添雅恵( 川添ピアノ教室主宰)
この動画はピアノ連弾に、ヴォーカルとトランペットとドラムが加わり、めっちゃ楽しい感じです!!
ジョージ先生が、構成も修正してくれました。
もし良かったら、お聞きください。
「君の瞳に恋してる」
https://youtu.be/guykvUFGtHA
うたのつどいは、この4人のメンバーで指導しています。
いつも、渡邊先生が、綺麗なソプラノを歌ってくれます。
会員の皆様、お手伝いくださる先生方、ありがとうございます!!


なんか、テンション上がるでしょ?
元気にお掃除できますね!笑
気分を上げていくことって、大切なんです。
「自分で、自分の感情をコントロールできるようになると、人生をもコントロールできるようになります」
人は常に「選択」しています。
自分がどんな気分になるかも、自分で選択しているんです。
なにかのきっかけがあって、
それは、このyoutubeを見るのでもいいですし、
買い物に行くというのでもいいですし、
その結果、どんな気分になるかは、自分で選択しているんです。
「ああ!楽しそうでいいな!私も楽しい気分になってきた!!」
という選択をする人もいるかもしれませんし、
「ああ!楽しそうでムカつく!なんだか嫌な気分になってきた」
という選択をする人もいるでしょう。
買い物に行ったとして。
レジをしてくれてる人にイラつく人もいるでしょうし、
「ありがとう」
という人もいるでしょう。
私は、必ず「ありがとう」と言うようにしています。(^^)
自然体で。
すると、それが当たり前のことになっていき、自然になるんです。
以前、とあるスーパーのレジで、とある女性が、レジの人に文句を言っている現場を遠目から見たことがあります。
それは、私も知ってる女性でした。
あの人には、そんな面があるのか!と、驚きました。
その女性の、
「レジの人にムカついたから文句を言う」
という態度を見た周りの人たちは、どんな気分になったと思います?
みんな嫌な気分になるでしょう。
それって、実は、公害なんです。
たまたま、その現場にいただけで、不愉快な気分になってしまうのですもの。
周りの人を嫌な気分にさせるのは、公害なんですね。
世の中には、実に様々な人がいます。
できれば、皆様は、周りの人たちを、良い気分にさせるようにしていきませんか?
「人が見ていようと、いまいと。
いつも心を穏やかにして。
いつも笑顔で。
いつも人のために何ができるか?と考えて。
数十年という限りのある自分の肉体に与えられた人生を、
素晴らしいものにしていきましょう。」
ところで、明日は朝から夜まで発表会があります。
開演は12時です。
私は、生徒さん全員と、夜まで連弾をします。
もし、お時間がある方は、見にいらしてくださいね。(^^)
場所は、テアトルフォンテです。
さて、今日は、またまた、新しく指導法レッスンを始められる先生の、初めての指導法レッスンがあります。
どんな先生かな?
お会いできるのが楽しみです。


あ、そうそう、この前、火曜日の夜に体験レッスンした中学生は、即入会でした。→書くのを忘れててごめんね。
来週から、早速、レッスンを始めることになりました。
前のお教室では、何年もピアノを習っていたそうですが。。。
これからの成長が楽しみです!!
それでは、皆様、今日は、この辺で失礼いたします。
今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ12:00~
☆湘南うたのつどい
7/4(木)14:00~藤沢市民会館
8/10(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
6/20(火)10:00~本郷台リリス
7/25(火)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
6/18(日)10:30~村岡公民館
7/16(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185