

写真は、関西に旅行していた家族からの写メ。
ストロベリー・ムーンの日のお月さま、とても綺麗です。


昨日は、発表会が終わって最初のレッスンがありました。
発表会は土曜日でしたから、ちょうど一週間なのですが、みんな、すごい勢いで練習してきてくれて、大きなやる気を感じました!!
ハノンも、スケールも、カデンツも、アルペジオも、バイエルも、ツェルニーも、プレインヴェンションも、ブルグミュラーも、ソナチネも。
それぞれの生徒さんで進度は違いますが、最終的に到達する点は同じ。
例えばハノンのレガート。
1週目のレガートは120ぐらいで、キチンと粒を揃えて弾きます。
2周目のレガートは130。
3周目のレガートは140。
これ、全員に課しているのです。
だから、全員、指が素早く動くようになっていきます。
最初は、無理~!!と言ってた生徒さんたちも、とても楽しそうにハノンを弾いていて、いつの間にかそんなに速いテンポで弾けるようになっているんですね。
と、ここで、ツェルニー30番の1番の動画を載せますね。
この生徒さんは、ツェルニー30番が最後まで終わりましたが、いま、2周目を始めました。
希望者には、ツェルニー30番や40番の2周目のレッスンもします。
1周目とは違った面白さがあるのですよ。
ツェルニー30番の1番(小4)
https://youtu.be/cqY8Tw234BE
この速さでノーミスで弾けるのは、すごい!!
これからも、動画を載せていきますね。(^^)
さて、今日は日曜日ですが、朝から夜までレッスンです。
土日には、たくさんの生徒さんが来ています。
今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館
☆子供の発表会 大成功!!
6/3(土)テアトルフォンテ12:00~
☆湘南うたのつどい
7/4(木)14:00~藤沢市民会館
8/10(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
6/20(火)10:00~本郷台リリス
7/25(火)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
6/18(日)10:30~村岡公民館
7/16(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185