Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

今日は横浜うたのつどいと睡眠について

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!??


というか、こんばんは!かな?


いま、深夜の2時。


昨日は、石川の家に、今日のゲストの宮下大器先生が来てくださり、みんなで湘南台のお寿司屋さんに行きました。


久しぶりのお寿司、美味しかった~??


そこで、血液型の話になって、もう、涙が出るほど大爆笑の連続で!!!


ここまで話が盛り上がるなんて、もう、最高!!


みんなお茶だったのに、すっかり酔ってしまったか?!笑


あはは!!


めちゃくちゃ楽しかったです!!


宮下大器先生は、B型なんですって。←わかるわぁ~!笑


あ、私はA型です。(^^)


それで、深夜に帰宅して、いま、真夜中だけどブログを書いています。


濃いお茶を飲みすぎて、眠れないという。笑




今日は、本郷台のリリスで、横浜うたのつどいがあります。


10:00~12:00です。


今日のつどいには、そのB型の宮下大器先生が来てくださり、歌唱指導もしてくださいます。笑


どんなつどいになるのか、とっても楽しみです。??






ブログを書いているうちに、眠くなってきました。


日本睡眠学会の発表によると、人間は、睡眠時間が4時間半でも7時間でも、寿命には関係ないんだそうですね。


反対に、毎日9時間以上寝てる人は寿命が短いという統計もあるようです。


睡眠の質が関係しているようです。


以下、日本睡眠学会のホームページより。


~~~~~~~~~~~~~~~~


睡眠の個人差 


毎夜6時間未満寝る短眠者,9時間以上寝る長眠者は遺伝的な素因にもとづく傾向があるが,必ずしも固定されたものではなく同一人で変動することもある。

短眠と長眠との決定的な差は,睡眠の質の違いである。

短眠者は睡眠効率がよく,しかも深いノンレム睡眠の割合が多いのに対し,長眠者は浅いノンレム睡眠,レム睡眠,中途覚醒の割合が多い。

入眠時刻あるいは起床時刻に関しては,早寝早起きの朝型(ヒバリ型)と宵っぱりの朝寝坊の夜型(フクロウ型)という個人差がある。


~~~~~~~~~~~~~~~~


4時間半か6時間の睡眠が、私にはベスト!!


日本睡眠学会の発表によると、短眠者は、睡眠の質が良いんですって。


なるほど!!


ノンレム睡眠とレム睡眠のサイクルは、私の場合1時間半なので、単純に計算して、3時間、4時間半、6時間のどれかが丁度良いという感じです。


睡眠にまで時間の効率が良いなんて、人生、かなり得してる気になります。笑


あは!!


朝陽が昇ると起きちゃうし。


人に与えられた1日24時間の使い方、考えてみても面白いですよ。


例えば、毎日8時間の睡眠の人は、1日のうちの三分の一の時間を睡眠に使っているのです。


残りの時間は、12時間。


毎日、6時間の睡眠の人は、1日のうちの四分の一の時間を睡眠に使っています。


残りの時間は、18時間。


すると、そこに、6時間の差が生じます。


1日に6時間。


10日で60時間。


30日で180時間。


1年で2190時間。


ね!


そんなふうに考えてみると、いかに時間が大切か分かるでしょう?


あのね。


「寝なきゃいけない」

と思わなくていいんですよ。


短眠でも質の良い睡眠ならば、長い時間を質の低い睡眠をとってる人より元気なんですから。(^^)


「~しなきゃいけない」という気持ちは、ストレスフルになります。


だから、私は、「寝なきゃいけない」とか、「食べなきゃいけない」と思わないようにしているんです。


寝なくても、食べなくても大丈夫なんですよ。


それで、こんなに健康です。(^^)




ということで、さすがに今日は、そろそろ寝ますね。


現在、2:50です。


明日は9時に本郷台!!


3:00に寝て、6:00に起きるかな?


3時間睡眠!!


午後からは、夜までレッスン、頑張りますっ!!



それでは、大好きな皆様、お休みなさいませ。????


明日も良い一日になりますように~??


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

??大人のピアノレッスン生徒募集中!!

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館

☆子供のクリスマスコンサート決定!
12/2(土)14:00~藤沢市民会館大ホール

☆チャリティコンサート決定!
12/22(金)夕方本郷台リリスホール

☆湘南うたのつどい
8/10(木)14:00~藤沢市民会館(テノール歌手宮下先生の歌唱指導コーナーあり!)
9/26(火)14:00~藤沢市民会館
??参加費1000円

☆横浜うたのつどい
7/25(火)10:00~本郷台リリス(テノール歌手宮下先生の歌唱指導コーナーあり!)
8/22(火)10:00~本郷台リリス
??参加費1000円

☆うたのつどいキッズ
8/13(日)10:30~村岡公民館
9/17(日)10:30~村岡公民館
??8/13はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。??

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles