Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

エレザの百万円入るお財布と金運アップの秘密

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

皆様、おはようございます。


先日、新しいお財布を小田急デパートに注文しました。


百万円のお札が入るお財布です。


去年、このお財布を購入して金運が著しく上がったので、また同じお財布がほしくて買いに行ったら売り場になかったから、注文したのです。


小田急デパートのお財布売り場から、このお財布が入荷したと電話があったので、購入してきました。


家族には、

「また、同じお財布を買ったの~?」

と、驚かれましたが。笑


このお財布は、たくさん入るし、とても使いやすいんです。


なので、今後、メーカーのエレザさんが作り続けてくれるなら、私は毎年、このお財布を購入していこうと思っています。(^^)


今日は、お財布の話の他に、過去のメルマガから「金運アップの秘密」を書きたいと思います。


少しでも、皆様のお役に立てたら嬉しいです。


~~~~~~~~~~~~~~~~


以下、メルマガ第2号より。



この世の中では、誰もがお金持ちになりたいと思っていると思います。


「お金さえあれば、好きなことができるのに…」


皆様もそう思っていませんか?


私も、

「もし、宝くじが当たったら、あれをしてこれをして、あれを買ってこれを買って…」

なんて夢を描くこともあります。


買わなきゃ当たらないんですけどね。笑


でも、実際、宝くじが当たることよりも、現実の生活の中で金運をアップすることができたら、その方が堅実ですよね。


そこで、今回は嘘のように金運がアップできる方法をお教えしたいと思います。



【川添雅恵式 金運アップの秘密】


1.お財布は、毎年新しいものを購入する。

*お財布とは、自分自身。

くたびれたお財布を持っていると、自分自身もくたびれてきます。


2.購入する時期は春が一番良い。

*間違っても、秋に購入しないようにしましょう。

空き財布になってしまいます。


3.お財布の中身には、必ず新札を20枚以上入れておく。

*お金はお金を呼びます。

例えば、お財布の中に2万円を入れておく場合も、一万円札2枚よりも千円札20枚の方が良いのです。

そして、少しづつステージを上げていきます。

お財布の中に一万円札を20枚入れておくと一万円札が入ってくるよりになり、千円札を20枚入れておくと千円札が入ってくるようになります。


4.レシートは、毎日取り出す。

*レシートでごちゃごちゃなお財布は、自分自身を下げることになり、金運がダウンします。

いつもレシートは、毎日取り出すようにしましょう。


5.お財布の中には、お札の金額と向きを揃えて入れる。

*例えば、一万円札は一万円札で、五千円札は五千円札で、千円札は千円札で揃えて、お札の向きも揃えて入れましょう。

上向き、下向き、いろいろな説がありますが、私は下向きに入れています。

お財布の中をきちんとすることは、お金に対する感謝の気持ちに繋がります。

お金に対する感謝の気持ちがあると、金運がアップします。


5.お財布のベッドを作る。

*外から帰ってきたら、まず、お財布のベッドにお財布を休ませてあげましょう。

私は、お財布のベッドを、お菓子の箱に綺麗な絹の布を敷いて作っています。

外から帰ってきたら、まず、お財布のベッドにお財布を置きましょう。


6.絶対に「お金がない」と言わないこと。

*その一言を言うたび、どんどんお金は遠ざかります。

反対に、どんなにお金がなくても「お金は、ある!」と口に出してみましょう。

すると、どんどんお金が引き寄せられます。


7.お金を使ったことを後悔しない。

*例えば、なにか衝動買いをしてしまった時でも、後悔しないようにしましょう。

「あの洋服は高かったけど、自分のステージを上げるために良かったことなのだ」

などと肯定的に思えると良いですね。

自分の行動を全て肯定することで、願いは叶います。


8.自分自身にご褒美をあげる。

*毎日頑張っている自分自身に、なにかご褒美をあげましょう。

月に1回美容院に行くことや、たまにお友達とランチをすることや、たまにお洋服を買うことなど、自分で自分が喜ぶことをしてみましょう。

お金は、使うことで入ってきます。

回るんです。


9.人に感謝されるような生き方をする。

*人のために頑張っていると、知らないうちに徳を積み、それはやがて自分に返ってきます。

そして、自然に金運がアップするんです。

それには、見返りを期待しない愛で頑張ることです。

人はどこか策略的に物事を考えるところがありますが、心の底から人のためになることをしてみましょう。

例え、自分が損をするようなことでも、それを肯定し、それで幸せだと思えるようにしましょう。


10.キッチンや洗面所やお風呂場などの水周りを、いつも綺麗にしておきましょう。

*風水によると、水周りを綺麗にしていると金運がアップするそうです。

どんなに忙しくても、自分に言い訳をしないで生きていくことで、自分の心はスッキリします。


今日は、以上10項目のことを書きましたが、金運アップの秘密は他にもいろいろあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~


このメルマガを書いてから、現在までで、金運アップの一番の秘密に気がついたことがあります。


それは、

「お金を人のために使うこと」

です。


私は、毎年、ユニセフへのご寄付を続けています。


本当に微力ではありますが、世界の恵まれない子供達が一人でも減り、みんなが幸せになれるようにと。


そんな思いから、誰に言わなくても、ユニセフへのご寄付を続けているんです。


そのように手放したお金って、たくさんのお友達を連れて戻ってきてくれるんです。


自然に集まってくる感じです。


もちろん、最初から、そのような見返りが欲しくて寄付をするのではなく、心からお役に立ちたいという気持ちがあることが前提です。



ピアノのレッスンも、同じです。


指導法レッスンも、そう。


心から皆様のお役に立ちたいという気持ちで、毎日レッスンしています。


その結果、自然にお金が集まってくるんですね。(^^)


お金が欲しい!と思っていると、なかなか集まってこないもの。


お金に対する執着を捨てて、人に尽くせるようになると、自然にお友達を連れて戻ってくるんですね。


あとは、お金を大切にすること。


うちの生徒さんたちは、ほとんど、お月謝は新札ですし、向きもキチンと揃っています。


でも、たまに、くしゃくしゃなお札で、向きもバラバラな状態で、お月謝袋に入れている生徒さんもいます。


たいてい、同じ生徒さんですが。笑


そのようにぞんざいにお金を扱うと、お金持ちにはなれないから、教えてあげたいな~と思いつつ、余計なお世話かなと思ったり。


皆様も、お月謝は、新札で、向きを揃えてみてくださいね。


そうやって、お金を大切に扱うと金運が上がるんです。


お財布にも、なるべく新札を入れておくことです。


すると、お金はお金を呼びます。


それから、銀行からお金をおろすのは、なるべく月に一度にしましょう。


細かい金額をチョコチョコおろすのではなく。


貯金はプラス1、

おろすのはマイナス1。


そう考えて、なるべく、貯金する回数を増やしてみましょう。


私は、例えば20万円を貯金する時にも、一度に入れないで、5万円を4回入れるようにしています。


めんどくさくても。笑


お金の価値観は、ほとんど、子供の頃に身につきます。


お金がないから無理!という言葉ではなく、

お金を大切にしようね。という言葉を使って、

大事に子育てしていきましょうね。



さて、今日は、9:30~夜までレッスン!!


新しい生徒さんのレッスンも始まります。


指導法レッスンもあります。


今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

?大人のピアノレッスン生徒募集中!!

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館

☆子供のクリスマスコンサート決定!
12/2(土)14:00~藤沢市民会館大ホール

☆チャリティコンサート決定!
12/22(金)夕方本郷台リリスホール

☆湘南うたのつどい
8/10(木)14:00~藤沢市民会館(テノール歌手宮下先生の歌唱指導コーナーあり!)
9/26(火)14:00~藤沢市民会館
?参加費1000円

☆横浜うたのつどい
8/22(火)10:00~本郷台リリス
9/12(火)10:00~本郷台リリス
?参加費1000円

☆うたのつどいキッズ
8/13(日)10:30~村岡公民館
9/17(日)10:30~村岡公民館
?8/13はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Latest Images

Trending Articles