

昨日、今日と、異様な暑さですね。
皆様は、夏バテなど、大丈夫ですか?
お水か麦茶をたくさん飲んで、熱中症を予防しましょうね。
ところで、土曜日の夕方には、弥勒寺の家で対面での指導法レッスンがありました。
写真は、その時にいただいた可愛いクッキー。


M先生、可愛いお菓子をありがとうございました。
M先生には小さなお子さんがいて、ご主人にお子さんを見ていてもらうため、土曜日に指導法レッスンに来ています。
そして、指導法レッスンのあと、幼稚園年長の女の子生徒さんのレッスン見学がありました。
幼稚園年長の女の子のレッスンでは、
ハノン、スケール、カデンツ、アルペジオ、バイエル、曲集、クリスマスコンサートの曲、ソルフェージュをレッスンし、M先生は、そのレッスンを見学しました。
日頃のレッスンのお役に立てたら嬉しいです。(^^)
昨日の日曜日には、幼稚園年中の男の子の生徒さんのレッスン見学がありました。
見学したのは、引越して、近くにお住まいになられた同じ年の幼稚園年中の女の子ちゃんとお母様。
年中の男の子のレッスンでは、
ハノン、スケール、カデンツ、アルペジオ、バイエル、曲集、クリスマスコンサートの曲、ソルフェージュをレッスンし、同じ年の女の子とお母様は、そのレッスンを見学しました。
夜に、そのお母様からメールがありました。
「先生、夜分に申し訳ありません。
本日は誠にありがとうございました。
今までのお稽古とのレベルの違いに、
驚きを超えて
『何かの魔法でも見ているかのような気持ち』
になりました。。。
4歳のお子さんではなく、
『ピアノに真摯に向き合う小さなプロのレッスン』
を拝見致しました。
ありがとうございます。
レッスンのテンポの良さ、
内容の濃さ、
全てに無駄がなく、
それでいて先生が大変穏やかにご指導されていらっしゃる。
遠方からも生徒さんがお通いになるのが良く分かりました。
中略
どうぞよろしくお願い致します。」
以上。
以前のお教室との違いに驚かれたようですが、川添ピアノ教室では、みんな同じように進んでいき、確実に上手くなっていきます。(^^)
一人一人、進度の差はありますが、到達点は同じなんです。
ご安心くださいね。
さて、今日は、午前中にSkypeレッスンが続き、いま、一段落したところです。
午後からも頑張りましょうね!!(^^)
それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館
☆子供のクリスマスコンサート決定!
12/2(土)14:00~藤沢市民会館大ホール
☆チャリティコンサート決定!
12/22(金)夕方本郷台リリスホール
☆湘南うたのつどい
8/10(木)14:00~藤沢市民会館(テノール歌手宮下先生の歌唱指導コーナーあり!)
9/26(火)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
8/22(火)10:00~本郷台リリス
9/12(火)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
8/13(日)10:30~村岡公民館
9/17(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185