Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

ウィーンに着きました!!

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!😊✨


昨日の朝、成田空港を出発し、11時間後ぐらいにアムステルダムで飛行機を乗換えて、離陸して2時間後ぐらいで無事にウィーンに着きました!!


その後、タクシーでホテルまで。


運転手さん、カーチェイス映画並みの運転で、緊張しました!😱笑


あはは。。。


こちらは寒いと予想して、秋冬物の服しか持って来なかったけれど、ウィーンは上着を着ていると汗ばむぐらい暖かいです。(^^)


あとね、先っぽがとんがった新しい靴を履いてきたら、案の定、足が痛くなってしまったので、明日からはスーツケースに入れてきたスニーカーにしようと思います。


いま、日本時間で、4:30ごろかな?


とりあえず、ひとりでビールで乾杯して、ウィーンの街を少し歩き、いまシャワーを浴びたところです。


去年の6月に北欧に行った時には夜の12時ごろまで明るかったから街を歩くのも昼間の感覚でしたが、ここは7時には暗くなるんですね。


そして、ウィーンの夜はとても静かです。



と、ここで、飛行機での様子を!


成田からアムステルダムの座席は、とても良い席で、足も伸ばせたし、広くて最高でした!!💖✨


そして、その成田からアムステルダムの間には、またいつものように新作の映画を見て楽しみました。


まず、「アーサーキング」

皆様、ご存知のアーサー王のお話で、アーサー王がつるぎを抜いた瞬間、感動!!正義は勝つのだ!と思いました。✨✨


次は、「ファンタスティック・ビースト」

ハリーポッターの続き?新作?みたいなお話で、架空の動物たちが可愛くて、一番オススメです!💖✨


そして、「WHY HE?」

これは、娘が結婚したいという彼氏が楽天的でアホだけど大富豪というストーリーで、めっちゃ笑えました!!😝✨


そのあと、ノクターンなんとか。←題名忘れたの。笑

この映画は妻と娘を殺された父親の復讐の小説と現実が交錯し、暗すぎて怖くなってしまいましたが、心理的な描写が上手いと思いました。😳


最後に、母と娘が冒険するストーリー。←これもタイトル忘れた!笑

なんと、母と娘が旅行して事件に巻き込まれ、アマゾンのジャングルを冒険したりして逃げ回り、本当の親子の愛を知るというストーリー。💕✨


今回、飛行機に乗ったのが朝だったから、ずっと起きて映画を5本も見ることができました。


何しに来たんだ?っていう感じ。笑


あはは!


いま、ホテルの中庭で、凛とする気持ち良い空気の中、ブログを書いていました。


「ひとりでウィーンまで来たんだな。。」

って、実感しています。


そうそう、ウィーンに着くころに、飛行機の中から、とっても綺麗な夕焼け空を見ることができました。

イメージ 2



ご覧のように、とても幻想的で、美しい太陽でした!!


太陽の周りの赤い光は、なんだろう??


日本にいても、世界のどこにいても、同じ太陽を見ているんだな~と思いました。


明日は、ウィーンの名所を観光して、夜には楽友協会でのコンサート!


楽しみです。


また、ブログをアップしますね!



今日も皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~💖✨


おやすみなさ~い!😴✨


川添雅恵

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles