

昨日は、湘南うたのつどいの例会がありました。
新規に2名の方がご参加くださり、楽しい時間となりました。
昨日の例会には、ゲストとしてバリトン歌手の栗原たかきさんが来てくださり、体操、呼吸法、発声練習を指導してくださいました。
また、ミニコンサートでは、曲の解説もしてくださり、素晴らしい歌声を披露してくださいました。
声楽って、身体が楽器になり、身体全体を共鳴させて声を出す感覚になれるんですよね。
人間の身体って、スゴイ!!
歌を歌っていると、本当にそう思えます。(^^)
昨日の例会から、藝大声楽科ソプラノご出身の佐々木先生もメンバーに加わり、美しい歌声で皆様の歌を先導してくださいました。
小林先生のドラムもいつもに増して張り切っていらしたような気がします。
「青い山脈」を、ドラムをつけて歌うと、めっちゃ気持ちがいいですね!!
英語の歌では、ジョージ先生の作ったオリジナルプリントで、ネイティヴの発音に聞こえるような指導もありました。
このオリジナルプリントが面白いんです。

カタカナとローマ字を駆使して、ネイティヴの発音に聞こえる工夫がしてあります。
アコーディオン奏者の佐藤さんの伴奏の曲もあり、どれもが楽しかったです。
例会のあとは、ジョージ先生は高校の授業があるためすぐに帰られましたが、残りのメンバーと会員の皆様と市民会館のレストランでランチをして楽しくおしゃべり。


とても和やかで良い時間でした。(^^)
昨日の夕方からはレッスンがありました。
今週末と来週末にはクリスマスコンサートのリハーサルがあり、みんな気合いを入れて頑張っているのを感じました。
殆どの生徒さんは暗譜してノーミスで弾けるようになっていますが、90人の出演者全員がノーミスでキチンと弾けるように仕上げるのはつくづく大変なことなのだと実感しています。
今回、プログラムにショパンの曲が多いのですよ。
初めてのショパンの生徒さんが多いんです。
みんな、心を込めて、美しく弾けるように頑張りましょうね!
ところで、来週の水曜日に迫ったセミナー。
講演内容が、ほぼ決まりました。
ーーーーーーーーーー
1.ピアノや勉強や、やらなくてはいけないことを習慣化させる方法
2.将来、自然とお金が入ってくる人に育てるために大切なこと
3.イジメ問題について(加害者にも被害者にもならない子供に育てるために)
4.強運の持ち主になる育て方
5.生きる姿勢を前向きな姿勢にするには?
6.普段のレッスンや子育てで、どんな声かけをしたら良いか?
7.折れない強い心をつくるために大切なこと
8.子供や生徒さんに、どんなふうに接したら明るく前向きになるのか?
9.心の中にできてしまった壁を簡単に壊す方法
ここまでが、これまでお知らせしてきた内容です。
次からは、新しく話す予定の内容です。
1.タイマーとストップウォッチを利用する
2.思春期の子供の対応
3.お金への価値観
4.まず共感すること
5.お金を引き寄せる方法
6.記録していくこと
ーーーーーーーーーー
セミナーは、まだ少しお席がございます。
もし良かったら、ご参加くださいませ。
日頃のレッスンや子育てのお役に立てたら嬉しいです。
お申し込みは、mk.piano@i.softbank.jp
mk-piano-54@softbank.ne.jp
まで、お願いいたします。
今日は、セミナー開催一週間前ということもあり、久しぶりにメルマガを発行する予定です。
私のメルマガが、皆様がより良く生きていく上でのお役に立てたら、この上ない喜びです。
たった一度の人生。
素晴らしいものにしていきましょうね!!
さて、今日は、10時からレッスン開始です。
11時からは、奇跡のグループの指導法レッスンもあります。
今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催:参加者募集中!
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会、大成功!!
11/11(土)19:00~イギリス館
☆子供のクリスマスコンサート開催!
12/2(土)14:30~藤沢市民会館大ホール
☆チャリティコンサート「今年は第九!」
12/22(金)19:00~本郷台リリスホール
☆湘南うたのつどい
12/7(木)10:00~藤沢市民会館(テノール歌手こ宮下大器先生の演奏と指導あり)
1/6(土)(金管楽器の演奏予定)
参加費1000円
☆横浜うたのつどい
11/24(金)10:00~本郷台リリス
12/19(火)10:00~本郷台リリス
参加費1000円
☆うたのつどいキッズ
11/19(日)10:30~村岡公民館(ドラム体験)
12/17(日)10:30~村岡公民館(音あそび会)
11/19は小林先生のドラム体験会も開催!
12/17はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185