

今朝も素晴らしい日の出でした。
これから美しい日の出が見られる日が多くなるでしょう。


朝陽を浴びて一日が始まると、パワーいっぱいになれるような気がします。
土日は、朝早くからレッスンがあるため、ブログをアップするのが遅くなります。
今日も、朝からずっとレッスン!!
いま、ほんの少しの休憩です。
みんなクリスマスコンサートに向けて本気で頑張っていて嬉しいです。
今度の土曜日がクリスマスコンサート!!
藤沢市民会館の大ホールですし、出演する生徒さんたちは、気合いを入れて頑張りましょうね!!
ところで、今日のブログでは、セミナーにご参加くださった先生方からの嬉しいメールやLINEをご紹介し、最後に動画もお楽しみくださいませ。
今日の動画は、モシュコフスキーの「タランテラ」です。
この生徒さんは、先日のショパンコンクールで、金賞を受賞しました。


ーーーーーーーーーー
まず、岐阜県の上野先生からの嬉しいLINEです。
ーーーーーーーーーー
先生、本当に二日間お世話になりありがとうございました。
8時頃、無事帰宅しました。
素敵なホテル、景色、夜景、美味しいお食事も勿論ですが、セミナーの最中お話をお聴きしながら、
「なんて豊かな満たされた心、時間、空間、なんだろう…」
と味わったことのない感覚、感動を感じていました。
そこにピアノがあって音楽があって人のご縁があって最高でした。
中略
やっぱり生の良い音楽に触れる機会は大事だなあと思いました。
本当に素晴らしかったです

中略
弾き合わせの生徒さん達、本番前の大切なお時間をお邪魔させて頂いて申し訳ありませんでした。
皆さんの技術と複数曲サッと弾ける暗譜力に感心するばかりです。
本当に基礎の大切さを痛感しました。
セミナー後に10人と連弾、併せて懇親会やお泊まり会の細やかな段取りやお気遣い、そして今日のスケジュールの上、夜もレッスン…先生の濃い日々を目の当たりにし、そのエネルギーにパワーをいただきました。
どうかどうかお体にお気をつけて下さい

セミナーでの学びを自身のこれからや教室の生徒さんやご家族の方に還元し活かしていきたいと思います。
ありがとうございました

ーーーーーーーーーー
おはようございます

先生本当にずっとスケジュールがいっぱいの中でこうしてお気遣いいただいて頭が下がります。
夜帰宅する道中、朝お化粧しながら…録画させて頂いた演奏を何度も聴いています

今回参加させていただいて、昼のランチ会やコンサートで、自分よりもずっとお若い先生達が勉強に参加されていることにとても素晴らしいなあと思いました

まだきっと育児にも大変な時なはずなのに…
愛知県の朝倉先生とは全く面識もありませんが、近県なので、コンサートで自分の娘ほどのお若さ、先生が沢山いらっしゃる激戦の愛知県で、しっかり名前を名乗って、体を張って教室をされていることになんだかとても感動しました。
いつまでも表に出ることを躊躇している自分には本当に年功序列関係なく尊敬の念が湧きました。
夜は新潟の先生と2時半までレッスンのことなど語り合い、ここに雅恵先生がいて欲しい~

ブログに書かせていただきましたが、本当に豊かな心を味わいました。
そう…帰路でも、又昨日も、お問い合わせの連絡をいただき、先生のパワー引き寄せのエネルギーに驚き続けています

また是非是非お伺いしたいです。
先生、本当にゆっくりされて下さいね。お体心配です。
今日も素敵な一日中になりますように

上野美和
ーーーーーーーーーー
上野先生、嬉しいLINEをありがとうございました!
また来年も同じレセプションルームでセミナーを開催します。
お泊まり会は、ロイヤルパークホテル!!
どうぞお楽しみに~


ーーーーーーーーーー
続いて、京都府の阿部先生からの嬉しいLINEです。
ーーーーーーーーーー
雅恵先生
昨日、一昨日は大変お世話になりありがとうございました。
連弾合わせ、ランチ、セミナー、懇親会、お泊まり会、弾き合わせ会の見学、全て参加させていただき魂のレベルが上がったような気がします

本当に充実した2日間でした。
セミナーはもっと子供が小さい時に聞きたかった~と反省点もあったり、でもこれからこうしていこう!と気持ちを新たにすることもできました。
中略
帰ったらちょっと優しい母になっていました(いつまで続くかわかりませんが(笑))
パワースポットのレッスン室も入らせていただくことができて嬉しかったことと、弾き合わせ会の生徒さん皆お上手で、グレンツェンの曲もとても参考になりました。
うちの生徒さんもまぁまぁ弾けてきたのですが、先生の生徒さんと比べて音のパワーが足りないなと感じました。
本当にたくさんの学びをいただき、感謝でいっぱいです

ありがとうございました。
阿部紀子
ーーーーーーーーーー
阿部先生、嬉しいLINEをありがとうございました!
連弾も楽しかったですね!
今度は上級の連弾をしましょうね!!


ーーーーーーーーーー
続いて、神奈川県の森先生からの嬉しいLINEです。
ーーーーーーーーーー
雅恵先生〓?
おはようございます

セミナー、ランチ会や懇親会など、本当にありがとうございました。
盛りだくさんの一日で、本当に楽しくあっと言う間でした


セミナーでは、ピアノの先生としても思春期の子を持つ親としても、心に響くお話ばかり…
グサっと刺さる事もあったし、ウンウンそうなんです〓?と私の気持ちを代弁していただいてるような…その上でどんな声掛けをしたら良いかなど、またウンウンと大きく頷いていたり。
中略
ランチ会や懇親会では、各地のピアノの先生方と沢山楽しいお喋りが出来ました。
知ってる方が誰もいなく少々不安でしたが、朝ランチ会へのエレベーターでお会いした先生とセミナー後にお茶したり、クリスマス会でお会いする事になったり…
参加されている先生、みなさん本当にいい方ばかりで色んな話で刺激を受けました

本当に盛りだくさんな一日でした。
一日を通してますます先生のファンになりました

今後とも宜しくお願いいたします〓?
ありがとうございました


ーーーーーーーーーー
森先生、嬉しいLINEをありがとうございました!
もうすぐ息子さんのレッスンも始まりますね!
これからが楽しみです!


ーーーーーーーーーー
続いて、静岡県の渋谷先生からの嬉しいLINEです。
ーーーーーーーーーー
雅恵先生。
こんにちは。
昨日はありがとうございました。
思い当たることばかりの内容で、
ついつい共感する前に小言がはいってしまったり、ムダな時間を過ごしていたり、『私ばっかり!


毎日一つづつでも、気を付けて過ごしていこうと思います。
なんて思っていた矢先、長女に言った言葉が、彼女には小言に聞こえたらしく『うっさい

自分では気付かない言葉もあるんだなと反省です。
昨日は素晴らしい先生方ともお話でき、また素晴らしい演奏も楽しませていただきました!
隣に座られた森先生が、雅恵先生のレッスンの中身、時間のつかい方が、同じ30分レッスンとは思えないくらい充実している!とおっしゃっていて、私も先生のレッスンを見学したいと思いました。
レッスン見学の曜日などは決まっていますでしょうか。
先生や生徒さん、また生徒さんの保護者さまのご迷惑にならないようでしたら、お願いしたいと思います。
昨日、先生の動きの速さにもびっくりしました。
一歩一歩が速くて、
全て見習いたいとおもいました

ありがとうございました

ーーーーーーーーーー
渋谷先生、嬉しいLINEをありがとうございました!
クリスマスコンサートも見にきてくださるとのこと、とっても嬉しいです!
ブログをご紹介したらアクセス3倍とは、素晴らしい!!


これからも頑張りましょうね!
ーーーーーーーーーー
続いて、愛知県の朝倉先生からのLINEです。
ーーーーーーーーーー
まさえ先生
先日のセミナー、ありがとうございました。
お疲れだと思いますが、お礼のメールを送らせて頂きます。
セミナーでは、子どもたちへの教育についてなど、とても勉強になりました。
全てにおいての考え方をプラスに考え、良い方向に進んでいきたいと思いました。
本当にありがとうございました!!
そして、午前中の連弾の合わせでは初めてまさえ先生にお会いし、先生の輝くオーラに驚きました。
コンサートでは、先生と呼吸を合わせて演奏することができ、今まで味わったことのないような幸せを感じました。
鳴り響く音や重なる音が美しくて、ドビュッシーを先生と弾けて本当に嬉しかったです。
来年も先生と連弾したいです...笑
でも、今年させて頂いたので、他の先生方のご希望があれば再来年でも大丈夫です笑 よろしくお願いします。
本当にありがとうございました

ーーーーーーーーーー
朝倉先生、嬉しいLINEをありがとうございました!
朝倉先生は、お若くて、これから色んな未来が広がっていますね!
数年後のお姿を心から楽しみにしておりますね!


ーーーーーーーーーー
続いて、神奈川県の梶谷先生からの嬉しいLINEです。
ーーーーーーーーーー
雅恵先生
おはようございます。
セミナーでは大変お世話になり、ありがとうございました

2日間充実した時間を過ごすことができたことに、感謝いたします。
セミナーでは、生徒さんの言葉がけやお金の大切さを教えていただき、目から鱗でした。
雅恵先生の優しさや温かさが伝わって来ました。
そして、ワクワクした気持ちが、どんどん湧き上がり、この不思議な感覚は何だろうと思ってしまいました

お忙しい中、弾き合わせの見学までさせていただき、生徒さんの素晴らしい演奏に感動しました。
私も是非指導法を受講させていただきたいと思います。
12/4(月)以降でご都合がよろしい日はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします

梶谷佳子
ーーーーーーーーーー
梶谷先生、嬉しいLINEをありがとうございました!
これから指導法レッスンで大きく成長して、一人でも多くの人に、ピアノの楽しさを伝えていきましょうね!!
来月から指導法レッスンをお申し込みくださった梶谷佳子先生のブログをご紹介します。
https://ameblo.jp/kajiya-piano/entry-12331027873.html
梶谷先生の数年後が、今からとっても楽しみです。


今日も、指導法レッスンのお申し込みをいただきました。
いま、指導法レッスンの先生方のお教室は、どんどん生徒数が増えています。
指導法レッスンでは、どうしたら沢山の人にピアノを教えていけるか、スケジュール調整の方法などもお話ししております。
みんな、ワクワク楽しんで指導法レッスンを受けてくださっています。
それは、生徒さんも同じ。(^^)
みんな、とっても楽しそうにピアノを弾いているんです。
最後に、とっても楽しそうに演奏している動画を載せますね!
モシュコフスキー: タランテラ
https://youtu.be/i_lV6E5i5bI
この生徒さんは、ショパンコンクールでバッハのシンフォニア11番とこのタランテラを弾いて、金賞を受賞しました。
それでは、今日は、この辺で~


今日も明日も、いつも素晴らしい毎日になりますように。


いつもいつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 大成功!
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会、大成功!!
11/11(土)19:00~イギリス館
☆子供のクリスマスコンサート開催!
12/2(土)14:30~藤沢市民会館大ホール
☆チャリティコンサート「今年は第九!」
12/22(金)19:00~本郷台リリスホール
☆湘南うたのつどい
12/7(木)10:00~藤沢市民会館(テノール歌手こ宮下大器先生の演奏と指導あり)
1/6(土)14:00~(金管楽器の演奏予定)
参加費1000円
☆横浜うたのつどい
12/19(火)10:00~本郷台リリス
1/23(火)10:00~本郷台リリス
参加費1000円
☆うたのつどいキッズ
12/17(日)10:30~村岡公民館(音あそび会)
1/21(日)10:30~村岡公民館(ドラム体験)
12/17はヨッシー先生の音あそび会も開催!
1/21は小林先生のドラム体験会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185