Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

【動画】オーホーリーナイトとクリスマスメドレー

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます。


昨日は、グレンツェンピアノコンクールの本選があり、昨日受けた生徒さんたちは、全員トロフィーをゲットしました!!


みんな、おめでとう!


今日、受ける生徒さんたちも、頑張ってくださいね!!


落ち着いて、深呼吸して、いろんな注意をひとつひとつ思い出しながら演奏できるように。


念力を送りますね!



ところで、今日のブログには、チャリティコンサートの動画を載せたいと思います。


まずは、嬉しいメールのご紹介です。


ーーーーーーーーーー


チャリティーコンサート

先生、おはようございます

昨日はお疲れ様でした

チャリティーコンサート、素晴らしかったです

いろいろな音楽の世界の方が一堂に会して、豊かな音楽がホールいっぱいに溢れていて、とても楽しく感動的な夜でした

中略

湘南高校の合唱部の皆さんが一流の音楽家の方と共演することで、プロの方の佇まいや音楽を肌で感じて良い刺激を受けている様子が歌う姿から感じられて、音楽が人と人を温かく繋いでいくことを実感しました

出演者と観客が一緒に音楽を創る素晴らしいコンサートだったと思います。

ありがとうございました。


ーーーーーーーーーー


雅恵先生♪

昨日は素晴らしいコンサートを本当にありがとうございました

一番後ろのほうに座っていたのですが、最後は見渡す限り、みんなが笑顔笑顔!笑顔で??

こんなに素晴らしいコンサートが実現できる先生に、心から感激でした~

私も音楽で周りの人たちを幸せに出来るように頑張ります!

…ということで、25日の教室クリスマス会の曲当てクイズ♪40曲の仕込み?あと2日、頑張りまーす

※お忙しいでしょうから、返信は結構です?


ーーーーーーーーーー


大橋先生は、発表会前のお忙しいところを、レッスンを他の日に振り替えてくださって、までして、チャリティコンサートに来てくださいました。


そのお気持ち、とっても嬉しいです。


大橋先生のブログは、こちらです。


https://ameblo.jp/piacere-o/entry-12338507727.html



ーーーーーーーーーー


ではでは、先日のチャリティコンサートの中から、美しく楽しい動画をふたつ、ご紹介します。


吹奏楽は、湘南管楽倶楽部の皆様、

合唱は、湘南高校合唱部の皆様です。


まずは、ウィントン・雄一郎さんの編曲のオーホーリーナイトです。


https://youtu.be/L8Wkf5-x6-Y



続いて、観客の皆様と一緒に歌ったクリスマスメドレー!!


湘南高校合唱部の岩本先生の指揮に、声が枯れていたものの、思わず歌いたくなってしまいました!!


皆様も、良かったらご一緒に歌ってみてくださいね!!


https://youtu.be/s6rlhr2eQ38



今回、湘南管楽倶楽部の深谷様と、湘南高校合唱部の岩本先生には、お忙しい中、大変な便宜をはかっていただきました。


また、湘南高校合唱部の皆様は、卒業生の皆様や保護者の皆様も合唱に参加していただき、心から感謝しております。


この場を借りて、御礼申し上げます。


また、来年も、このようなスタイルで盛大なチャリティコンサートが開催できることを願っております。


その場にいる皆様の心が、音楽の素晴らしさを実感し、ワクワク楽しい気持ちになっていただけたら幸いです。



私が敬愛する脳科学者の茂木健一郎さんは、

「生演奏の感動こそ、人間にとって必要である」

と、数々の著書の中で仰っています。


これからも、生演奏の感動を伝えるべく、

音楽の素晴らしさを、

一人でも多くの人に伝えていきたいです。


今回も、沢山の人にご来場いただき、とてめ嬉しかったです。



来年のチャリティコンサートは、できれば土日の午後から開催したいと思っております。


そして、ジョージ先生の娘さんのミカちゃんにも、出演してもらいたいと思っています。


彼女は、英語の発音はもちろんネイティヴですし、歌も上手いしウクレレがとても上手なのですよ。


岩本先生にも、

「また来年もよろしくお願いいたします!」

と申し上げたら、

「もちろん!喜んで!!」

と、即答いただけました!!


岩本先生、最高っ!!



今年は、金曜の夜ということで来ていただけなかった皆様にも、足をお運びいただけたら嬉しいです。


まだ、日程も決まっては、おりませんが、頭の中には、チャリティコンサートの構想がいっぱい!!


ワクワク楽しみに、次のチャリティコンサートのまでの1年間を過ごせそうです!






さて、今日も、クリスマスイブではありますが、朝から夜までレッスン!!


家族にイブのディナーの材料を買ってきてもらって、レッスンが終わってから作ります。


さぁ、そろそろ、レッスン開始!!


今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵



★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/

★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

第3回セミナー2017.11.22に開催 大成功!
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

?大人のピアノレッスン生徒募集中!!

?ピアノの先生大募集!!

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
5/19(土)19:00~大倉山記念館

☆子供のクリスマスコンサート 大成功
12/2(土)14:30~藤沢市民会館大ホール

☆ユニセフチャリティコンサート 大成功!
「クラッシックありジャズあり第九あり!」
12/22(金)19:00~本郷台リリスホール
入場料:大人1000円 子供500円

☆湘南うたのつどい 参加費:1000円 1/6(土)14:00~藤沢市民会館
2/15(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい 参加費:1000円
1/23(火)10:00~本郷台リリス
2/27(火)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ 参加費:500円
1/21(日)10:30~村岡公民館(ドラム体験)
2/11(日)10:30~村岡公民館

1/21は小林先生のドラムレッスンも開催!
*どなたでもご参加いただけます。
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles