

今日も朝陽の写真を皆様にプレゼント~


毎朝、こうして朝陽を浴びていると、物凄いパワーをいただくことができるのだと思います。
プラスのエネルギーをもらえるんですね!!
なので、皆様にもお裾分けしたいな~と思っております。

朝陽を眺めていりと、何か良いことが起きる予感がしませんか?
今日もきっと良いことがありますよん


うふふ。


ところで、ビッグニュースです!!
藝大メサイアのソリストをつとめ、湘南うたのつどいや昨年のチャリティコンサートにも出演してくださった栗原たかきさんが、なんとイタリア声楽コンコルソ(コンクール)で最高の賞である「ミラノ大賞」を受賞しました!!
http://www.nipponitalia.com/news/20180108_news02_jusyosokuho.pdf
素晴らしい!!

本当に、素晴らしい!!


その栗原たかきさんが、オペラシティホールで、2/10にリサイタルを開催します。
私も行きます!!


チケットをご希望の方は、私までご連絡くださいませ。
mk.piano@i.softbank.jp
ご一緒に、素晴らしい歌声を堪能しませんか?
ーーーーーーーーーー
ところで、昨日は、こんな嬉しいメールとともに、指導法レッスンのサイトへのお申し込みがありました。


ーーーーーーーーーー
川添先生、こんばんは。
○○市在住の○○です。
夜分遅くに失礼します。
来月申込み開始の指導法レッスンサイトですが、私も申し込みをさせてください。
よろしくお願い致します。
以前購入しました、指導法レッスンDVD第1章は今では宝物になっています。(^^)
そして、先生のブログも宝物として一言一言拝見しております。
最近、朝日が出る瞬間、すごくプラスのエネルギーを頂いている感じがします。
今日も笑顔で前向きに!
大好きなフレーズです(^^)
先生の大変ポジティブで芯の通ったお人柄が大好きで、ブログを拝見していて何度も助けられました。
わたしは子育て真っ最中ですが、子育ても、レッスンも、穏やかに見守りながら毎日を送れるように、心を強く鍛えていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーー
嬉しいメールと、スマホ講座へのお申し込みを、本当にありがとうございました!!
来月の中旬ごろになると思いますが、ピアノの指導法のスマホ講座へのお申し込みがスタートします。
スマホ講座は、指導法DVDの内容とともに、ピアノの先生方のスキルアップのため、教え方が難しいバイエルの指導法やツェルニーやハノンの指導法など、毎月、様々な指導法を織り交ぜて、良い内容にしていきたいと思っております。
いつでも、どこにいても見られる講座です。
それこそ、トイレに座っていても見られます!笑
あはは!!

メールでのご質問にもお答えするつもりです。
そして、半年毎の受講の度にSkypeレッスン30分プレゼントとか、1年毎の受講の度に発表会やチャリティコンサートのDVDプレゼントなどの特典も付ける予定です。
いま、1年間の配信内容を考えて、他にも色々なことを構築しています。
人気のお教室にしていくためには、やはり、指導力が必要なのですよ。
では、どうやって指導したら良いのか?
生徒さんたちの脳の働きを上手く伸ばすには、どうしたら良いのか?
スマホ講座では、そのポイントを分かりやすく解説していきます。
皆様、どうぞ楽しみにしていらしてくださいませ。(^^)
さて、今日は、9:30~レッスン開始!!
新しい生徒さんのレッスンもあります。
体験なしでのお申し込みだったので、初回レッスンが初対面です。
どんなお子さんかな?
お会い出来るのが楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。


★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
5/19(土)19:00~大倉山記念館
☆子供の発表会
6/2(土)11:00~テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい 参加費:1000円
2/15(木)14:00~藤沢市民会館
3/15(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい 参加費:1000円
1/23(火)10:00~本郷台リリス
2/27(火)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ 参加費:500円
1/21(日)10:30~村岡公民館(ドラム体験)
2/11(日)10:30~村岡公民館
1/21は小林先生のドラムレッスンも開催!
*どなたでもご参加いただけます。
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185