

今日も寒いけれど、良いお天気です。
朝、日の出を見るために窓を開けているのですが、冷たい空気が部屋の中に流れ込んできて、気持ちが凛とします。
すると、今日も頑張ろう!という気分になれるの。
今日も、スマホ講座の動画の撮影、頑張ります!!
昨日は、プライベートで、とても嬉しいことがありました。
facebookやInstagramはお友達限定なので載せたのですが、ブログは全公開なのでプライベートなことは、書いていません。
お友達になりたい方は、リクエストを送ってくださいね。
申し訳ありませんが、知らない方は承認できません。
ところで、昨日は、うたのつどいのサポートメンバーの代表者さんから、こんな嬉しいメールが届きました。
ーーーーーーーーーー
川添先生、
ブログを拝見しました。
グレンツェン・ピアノコンクールの本選では、小学校1・2Bコースで、金賞、銀賞、銅賞、優秀賞と全ての賞を受賞していたのですね。
また、ショパン・コンクールの全国大会で、小1と小4の生徒さんがアジア大会に進出したことを知りました。
素晴らしい事です。
生徒さん達もさることながら、先生の教え方の正当性が真に証明されたことになります。
それこそが素晴らしい快挙だと思います。
これからも先生の指導がより多くの人達に届く様にご活躍下さい。
また、栗原峻希さんがイタリア声楽コンコルソで最高の賞(ミラノ大賞)を受賞されたとのこと、栗原さんやりましたね。
これからもっともっと活動の場が広がるのでしょう、期待しています。
それにしても、この様に才能を持った方の歌を、湘南うたのつどいや昨年のチャリティ・コンサートで身近に聴けたのは先生のお陰です。
私を含め、うたのつどいの会員さん方も幸せです。
ーーーーーーーーーー
嬉しいメールをありがとうございました!
そして、いつもお手伝いいただき、心より感謝しております。
今年は、うたのつどいを盛り上げていきたいと思っております。
なんと、1/23の横浜うたのつどいに、ミラノ大賞を受賞した栗原さんが来てくれることになりました!!
ご参加の皆様も、バリトン王子の歌声に、きっと歓喜なさるでしょう!!
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーー
【横浜うたのつどい】
日時:2018,1,23(火)10:00~
場所:本郷台リリス
参加費:1000円
ゲスト:バリトン歌手の栗原たかきさん
内容:みんなで童謡や唱歌を歌い、最後にはミニコンサートで、ゲストの演奏を楽しめます。
どなたでもご参加いただけます。
当日の飛び入り参加もOKです。
ーーーーーーーーーー
ここで、連絡です。
うたのつどいにメールでお申し込みのkokoさん!!
メールに返信してもエラーになってしまいます。
どうぞ、ご参加くださいませ!(^^)
ーーーーーーーーーー
うたのつどいには、運営をボランティアでお手伝いしてくださるメンバーがいます。
私がお願いしたわけではないのに、自主的に色々とやってくださるんです。
ホールの抽選会への参加も、受付も、日程の調整も、アンケートやプリント作成も、椅子を並べたりすることも、もう、何から何まで。
サポートメンバーの皆様のおかげで、うたのつどいが存続しているのです。
本当に有難いことだと、心より感謝しております。
今年は、たくさん宣伝して、もっと知名度が高くなるよう頑張ります!!
さて、今日は10:00~田中先生のスカイプレッスンから開始!!
11:00~は、初めての指導法レッスンもあります。
いつも、うたのつどいにもご参加くださっている先生が、弥勒寺の自宅までいらっしゃいます。
そして、昨日も今日もまた、体験レッスンなしでのレッスンのお申し込みがありました。
それって、奇跡のようなこと。
有り難さで胸が熱くなります。
それでは、そろそろ支度を始めますね。
今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せを心よりお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。


★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
5/19(土)19:00~大倉山記念館
☆子供の発表会
6/2(土)11:00~テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい 参加費:1000円
2/15(木)14:00~藤沢市民会館
3/15(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい 参加費:1000円
1/23(火)10:00~本郷台リリス


2/27(火)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ 参加費:500円
1/21(日)10:30~村岡公民館(ドラム体験)
2/11(日)10:30~村岡公民館
1/21は小林先生のドラムレッスンも開催!
*どなたでもご参加いただけます。
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185