皆様、おはようございます。😊✨
今日は、大型バスで近くまで行って、そのあとローマの中にある世界遺産、コロッセオ、「ローマの休日」で有名なスペイン広場やスペイン階段、そしてトレビの泉、ナヴォーナ広場、パンテオンなどを歩いて廻りました。
コロッセオは、紀元80年ごろに完成したと言われる巨大な競技場です。
外壁の大部分と客席や地下なども、残っています。
スペイン広場とスペイン階段は、映画「ローマの休日」で、オードリー・ヘップバーン演じるアン王女が、ジェラードを片手に階段を駆け下りてくる有名なシーンのロケ地です。
階段は、1726年に完成し、最上部からの眺めは最高でした。💖✨
スペイン広場には、魚の形をした泉があり、良くここをトレビの泉と勘違いする人がいるそうです。
実際のトレビの泉には、世界中から沢山の人たちが来ていました。
コインの投げ入れるやり方は決まっていて、
まず、後ろ向きに立ち、
右手でコインを持って、
左の肩越しに投げ入れるんですって!
1枚のコインを投げ入れると、またローマに来られるそうで、
2枚なら幸せになれて、
3枚はやめたほうが良くて、
4枚だとローマに住めると言われているそうですよ。😊✨
私は、またローマに来たいから、1枚だけ投げ入れました。💖✨
ナヴォーナ広場の美しい噴水は、ベルニーニの設計です。
パンテオンは、紀元前27年に建設され、120年ごろに再建された石造りの神殿で、古代ローマ時代の建築が、ほぼ完全な形で残っています。
紀元前27年に建設された石造りの神殿が、今の世に残っているなんて、本当に不思議な感じがしました。
キリスト生誕前ってことですものね!
さて、いつも、これまでの旅行は、電車や地下鉄を乗り継いで移動していましたが、今回の旅行はツアーバスでの移動。
トレビの泉やスペイン広場などは、大型バスが停められないから、今日は歩き回るツアーになりましたが、街並みを充分に楽しめたし、それも楽しかったです。💓✨
添乗員さんも成田空港から帰りまで、ずっと同行してくれるので安心ですし、バスも大型の高級バスなので、とても快適な旅です。
たまには、ツアーも良いですね。💖✨
大型バスがホテルの前に来てくれて、そのバスの好きなところに座って、景色を眺めたり、お昼寝したりしていると、目的地に到着するの。
これは、本当に便利!!💖✨
ただ、ツアーだと、行きたいところに行かれないのは残念ですね。
サン・ピエトロ大聖堂と、真実の口にも行きたかったけれど、今回のツアーには入っていませんでした。😭
だから、またローマに来ます。
トレビの泉では、後ろ向きに立って、右手でコインを持って、左の肩越しにコインを投げ入れると願いが叶うと言われていますね。
うふふ。💖✨
1枚のコインを投げ入れましたが、私が、どんな願い事をしたのかは、秘密です。💖✨
さて、こちらは、深夜の3時。
明日も6時にモーニングコールがあるので、そろそろ寝ますね。😴
明日は、世界一美しい海岸線と言われているアマルフィ海岸に行ってきます。💖✨
それでは、皆様、おやすみなさい。😴
今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように~💖✨
いつも皆様の幸せをお祈りしております。💖✨
川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
♥大人のピアノレッスン生徒募集中!!
♥ピアノの先生大募集!!
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
5/19(土)19:00~大倉山記念館
☆子供の発表会
6/2(土)11:00~テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい 参加費:1000円
2/15(木)14:00~藤沢市民会館
3/15(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい 参加費:1000円
2/27(火)10:00~本郷台リリス
3/20(火)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ 参加費:500円
2/11(日)10:30~村岡公民館
3/11(日)10:30~村岡公民館(ドラム体験会)
3/11は小林先生のドラムレッスンも開催!
*どなたでもご参加いただけます。
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます😊✨
藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185