

昨日は、村岡公民館のホールで、うたのつどいキッズがありました。
昨日のキッズには、プロドラマーで、ドラムの先生もしていらっしゃる小林先生に、ドラム体験会をしていただきました。
みんな、ドラムの腕前が、どんどんレベルアップしているのを感じましたよ!!
ドラムを叩くには、ものすごく頭を使うのですよね。
脳トレになります。笑
また次回のドラム体験会も楽しみにしていらしてくださいね!


ヨッシー先生の音遊び会も、何度かお願いしておりますが、あいにく日程が合わず。。
ヨッシー先生は、とてもお忙しいので、日程が合うときに、またお願いしようと思っております。


ところで、先日、グレンツェンの関東地区大会を受けて、優秀賞を受賞した生徒さんたちから、続々と、
「全国大会への切符が届きました!」
という嬉しいお知らせが届いています。


グレンツェンでは、地区大会で金銀銅賞を受賞した人は無条件で全国大会に行かれますが、他にも優秀賞を受賞した上位数名の人が選ばれて、全国大会への切符が届くんです。
最初、一人から連絡が来て、その後、二人、三人、四人、五人と、続々と嬉しいお知らせが届いています。


みんな、凄いね!!


全国大会も頑張ろうね!!
さて、今日は、11:00~レッスン開始!!
まず、石川先生のスカイプレッスンです。
スカイプレッスンと言っても、LINEのビデオ通話の先生がほとんど。
新しい先生方からのお申し込みも続いています。


スカイプレッスン、難しく考えず、もし指導法レッスンを受けてみたいと思われる先生は、メールしてくださいませ。
毎日のレッスンが、きっと楽しくなると思います。


では、ここで、先生方からの嬉しいLINEをご紹介しますね!
こちらは、京都の先生からの嬉しいLINEです。


ーーーーーーーーーー
雅恵先生
先日はレッスンありがとうございました。
教えていただいた音階、カデンツの弾き方を生徒さんにお伝えしたら、ある生徒さんは、弾き終わった後、パァーッと顔が明るくなり音楽的に弾けたのが、嬉しかったようです

もう1人の生徒さんは伝えた後動画を撮り、お母様にお送りしました。
すると、お母様から
「音階も強弱をつけるとひとつの曲みたいになるのですね。
素敵です

カデンツの2小節だけでも、1つ1つ思いを込めて弾くとこんなにキレイになる。
曲はそれこそ、無駄のない音の繋がりでできていると改めて感じました。
いつも気づきのご指導ありがとうございます

それとご報告です。
4年生の男の子にグレンツェンの全国大会の切符が届きました

また指導法レッスンで、ご指導宜しくお願い致します

ーーーーーーーーーー
嬉しいLINEをありがとうございました!!
実は、LINEのビデオ通話の指導法レッスンで、グレンツェンの曲の指導法もお伝えしたのですよ。
なので、全国大会への切符が届いて、本当に嬉しいです!


全国大会の曲も、指導法レッスンで見ますね!!
頑張りましょう!!
ーーーーーーーーーー
続いて、アメリカの先生からの嬉しいLINEです。


ーーーーーーーーーー
雅恵先生
今晩は

今回もレッスンありがとうございました。
もうすぐ本帰国するんだと思うと、なんだかやる気も失せがち、、、でしたが


先生のかわいい前髪もみて癒されましたしね(^_-)-☆
実はわたしも昨日の前髪、どうやっても先っぽが横になびいて跳ねていて、まるでスネ夫のようだったんですーあはは?
後略
ーーーーーーーーーー
アメリカの先生、嬉しいLINEをありがとうございました!


アメリカの先生は、今年の秋頃に日本に帰ってこられることになるかもしれないということで、これまでよりも近くなるのですよ。
アメリカからは、何度か弥勒寺の家に来てくださいましたが、また、是非是非このパワースポットにいらしてくださいね!


では、今日は、この辺で失礼致します。
今日も皆様にとって素晴らしい1日になりますように。


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。


★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
5/19(土)19:00~大倉山記念館
☆子供の発表会
6/2(土)11:00~テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい 参加費:1000円
5/17(木)14:00~藤沢市民会館
6/21(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい 参加費:1000円
5/7(月)13:00~本郷台リリス
6/18(月)14:00~本郷台リリス(この日から14:00~になります)
☆うたのつどいキッズ 参加費:500円
5/20(日)10:30~村岡公民館ホール(佐々木先生の指導あり!)
6/17(日)10:30~村岡公民館3階多目的室
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185