

今日の湘南は、また朝から気温が上がっています。


熱中症の悲しいニュースを聞きました。
暑い時は、水分を補給して、身体を冷やし、大切な命を守りましょうね。
昨日は、レッスン見学会を行いました。
嬉しいLINEが届いているので、ご紹介しますね!


ーーーーーーーーーー
雅恵先生

こんばんは。
レッスン見学会では大変お世話になりありがとうございました

生徒さんへの愛情が溢れる素晴らしいレッスンを見学できて、本当によかったです

レッスンが終わったのは9時を過ぎていましたね。
朝からずっとレッスンをされていたとのこと。
ピアノに対する熱い思いが伝わって来ました

生徒さんには基礎からしっかりご指導されていて、本当に素晴らしいと思いました。
今日はゆっくりお休みくださいませ。
今度は3歳児のレッスンを見学させてください。
よろしくお願いいたします

ーーーーーーーーーー
川添先生
今日は長時間レッスンを見学させて頂きありがとうございました。
短時間の中ですごい曲数を効率よく、ポイントを押さえたレッスンを見せて頂き、とても勉強になりました。
時間の使い方や生徒さんの入れ替え方など、オンライン講座ではわからない部分がとても興味深かったです。
生徒さんのレベルが高くて、皆さんよく練習されていて驚きました!
なかなか真似は出来ないですが、少しずつでも取り入れてみたいと思います。
お忙しい中お茶を入れて下さったりお気遣いありがとうございました。
引き続き、オンライン講座で勉強させて頂きます

今後共宜しくお願い致します

ーーーーーーーーーー
川添先生こんばんは

今日は貴重なレッスンを見学させていただきましてありがとうございました

二時間半でしたが、充実した時間を過ごすことが出来ました。
3才から小学生まで全員が集中してレッスンを受けていて、そして目が輝いていました。
先生の言葉がけが、マイナスな言葉が一つもないこと、見習いたいと思います。
今日はソルフェージュを初めて見学できたのでとても勉強になりました。
取り入れられたらと思いました。
指揮をしながら歌うことも素晴らしい勉強になりますね。
皆さん上手でビックリしました!
サッカー少年も上手だな~と思いました。

チェルニー30番の2番のリズムきゃーでした。
見直してみます!
また機会がありましたら参加させていただけたら幸いです。
ありがとうございましたm(__)m
お返事は大丈夫です


9月のレッスンもよろしくお願い致します

ーーーーーーーーーー
先生今日は指導法レッスンとレッスン見学をありがとうございました。
夏休みが終わるこの時期、目的を持ってレッスンを受けている子供たちの姿がとても印象的でした。
先生の的確な指導と素晴らしい模範演奏は、本当に憧れます。
9月からまた新しい気持ちでレッスンしていこうと思いますので、これからも宜しくお願い致します。
今日は本当にありがとうございました。
ーーーーーーーーーー
昨日、レッスン見学会にいらした先生方、嬉しいLINEをありがとうございました。
何かほんの少しでもお役に立てたら嬉しいです。


また、今後も皆様のお役に立てればと思い、レッスン見学会を開催していきますね!
何故か、水曜日をご希望する先生が多いのですが、他の曜日にも行いたいと思います。(^^)
人って。。。
こうして、誰かに喜んでいただけることで、徳を積んでいくことができるような気がするんです。
肉体には食べ物が必要。
脳には知識が必要。
そして、心には徳を積んでいくことが必要です。
これからも、みんなが幸せになることを願って、生きていきたいです。


さて、今日は、10:30~レッスン開始!!
またまた21:00まで、連続レッスンではありますが、夜は、お楽しみの「ハゲタカ」があります。


うふふ。


「ハゲタカ」は、家族が本を読んだらしく、そして、NHKでもドラマがやっていたそうで、うちの家族は本の方が好きみたいですが、私は今回の鷲津さんが好き。


半沢直樹っぽくて!←倍返し!!笑
そうそう。
今日も、朝からお手伝いさんが来てくれていますが、前のお手伝いさんについての続きを聞きたいというメールもあります。
前のお手伝いさんの、ひどい仕打ちは、いつか、機会があれば書きますね。
心から信じていたのに。。

人の道を外れて悪いことをすると、その報いがあるということです。
今のお手伝いさんは、多分60代?
登山が趣味で、うちの外階段を駆け登り、駆け降り。。笑
超元気いっぱいです。


私みたいに!


あはは?
では、今日は、この辺で失礼します。
皆様にとって素晴らしい1日になりますように。


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
★セミナーDVD
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.23に開催予定
「愛と健康とお金のはなし」
11:00~新宿ガルバホール
お申し込みは、こちらからどうぞ!
https://kokomite.click/vd1/ent/e/7EdjKVVV18Ewautf/
ーーーーーーーーーー
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。


ーーーーーーーーーー
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
ーーーーーーーーーー
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
11/24(土)19:00~大倉山記念館
☆子供の発表会
12/22(土)11:00~テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
参加費:1000円
9/28(金)14:00~藤沢市民会館
10/18(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
参加費:1000円
9/3(月)14:00~本郷台リリス
10/8(月)14:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
参加費:500円
9/9(日)10:30~村岡公民館
10/14(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185