

台風24号が九州地方に上陸したようですね。
記録的な暴風雨の恐れがあるそうですね。
皆様がお住まいの地域は大丈夫ですか?
どうか被害が出ないことを祈ります。
現在、湘南は雲が多いものの晴れています。

ところで、今日は、指導法レッスンを受けてくださっているつしま先生からの嬉しいLINEと、スカイプレッスンを受けてくださっている入江先生をご紹介しますね!


つしま先生は、先日の湘南うたのつどいにもご参加くださいました!
ーーーーーーーーーー
川添先生おはようございます

昨日は楽しい一時をありがとうございました

クッキーさんのピアノもノリノリで聞かせていただき、最後のジョージ先生のトランペットは本当に感激しました!
指導法レッスンも、いつもありがとうございます

生徒さんも力が抜けて弾けるようになり、みちがえるように上手になって、先生にご指導していただいて良かったと思っています。
練習不足になるかもしれませんが、少しずつレベルアップしたいと思います。
よろしくお願いいたします

ーーーーーーーーーー
つしま先生は、オンライン講座も指導法レッスンも受けてくださっていて、ダブル受講。
どんどん演奏が素敵になっていらっしゃいます。


わくわく楽しくピアノを弾いていらして、そのわくわくが伝わってくるんです。(^^)
きっと、生徒さんたちにも伝わるのでしょうね!!
これからが楽しみです。


先日は、入江先生のスカイプレッスンがありました。


入江先生は、テンポ感やバランスやニュアンスの付け方が素晴らしかったんです!


「ニュアンスの付け方とか、素晴らしいですね!」
と言ったら、
「まさえ先生のオンライン講座の動画に合わせて練習していたんです!」
という嬉しいお言葉を!

活用していただいて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます


いま、オンライン講座を受講してくださっている先生方がどんどん素敵な演奏になっていて、とても嬉しいです。

今日も、一日がわくわく楽しみです。


それでは、まだアプリしか投稿できませんが、今日は、この辺で!
今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/kpm

https://mkpiano54.amebaownd.com

http://kawazoepiano.jp/

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html

第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.23に開催予定
「愛と健康とお金のはなし」
11:00~新宿ガルバホール
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12400224017.html
お申し込みは、こちらから!
https://kokomite.click/vd1/ent/e/7EdjKVVV18Ewautf/

「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

090ー9814ー6519

mk.piano@i.softbank.jp




11/24(土)19:00~大倉山記念館

12/22(土)テアトルフォンテ

参加費:1000円
10/18(木)14:00~藤沢市民会館
11/22(木)14:00~藤沢市民会館

参加費:1000円
10/8(月)14:00~本郷台リリス
11/26(月)14:00~本郷台リリス

参加費:500円
10/14(日)10:30~村岡公民館
11/25(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185