

今日の湘南は、良いお天気で、初夏のような気温です。


いま、ちょっと曇ってきましたが、外ではウグイスが盛んに鳴いています。


癒されるなぁ~


今朝は、洗えるお布団をお風呂場で洗ったり、家事がなかなか終わらない中、来客もあったりで、ブログ更新の時間が遅くなりました。

洗えるお布団は、お風呂場で足で揉み洗いするとスッキリします。


でも、いくら力持ちのまさえ先生とて、しばらく水切りしなと重くて運べませんから、ベランダに干すのは水切りが出来てから~


良い香りに包まれて眠るの、大好きです。


さて、昨日は、本郷台のリリスで、横浜うたのつどいの例会がありました。


宣伝していないのに、ご紹介で新規に3名の方が入会してくださり、皆さん、とても楽しそうに満面の笑顔で色んな歌を歌っていらっしゃいました。


これからも色んな歌を歌って、会員のみなさまが毎日を生き生きとするお手伝いをさせていただきたいです。


会員のみなさまとの、笑顔が溢れる楽しい時間。


うたのつどいは、私にとっても、ストレス発散の場になっております。


うたのつどいでは、プリント類を皆さんに無料で差し上げております。


巷には色んな歌のサークルがありますが、ほとんどのサークルが、プリント1枚につき10円を徴収しているようですね。
なので、うたのつどいで、たくさんのプリントを差し上げると、皆さん、
「え?プリント類、無料でいただけるのですか?」
と、感激して下さいます。


昨日は、A3が2枚、A4が3枚ありましたか、全部皆さんに無料で差し上げました。


喜んでいただけるのが喜びです。


うたのつどいが良心的だと言われるのは、お金儲け主義ではないところだと思っています。


皆さんに喜んでいただけるのが嬉しいから、これからもこのスタイルで頑張りま~す


さて、昨日のうたのつどいでは、20曲ぐらいの歌唱の他に、ミニコンサートで、「スリーピー・ラグーン」と「イパネマの娘」を演奏しました。


「スリーピー・ラグーン」は、こんな曲です。


http://youtu.be/q0PzCBXtuFo
そして、昨日、演奏した「イパネマの娘」は、こちら!!
Ipanema
http://youtu.be/BF8P3W5BPVw
最近、キーボードを使って演奏する機会も増えてきました。


こちらの動画も、ボサノバのリズムに合わせて、コードを弾いています。


あ、Yahooブログさんでは、自動的にYouTubeに移動しますが、アメブロは、そうならないみたいです。


アメブロで見てる皆さん、ごめんなさい。

Yahooブログで検索してみて下さいね。


ブログタイトルは、Yahooブログもアメーバブログもlivedoorブログも「川添ピアノ教室」です。


Yahooブログなら、コピペしなくても、動画が見られます。


ジョージ先生のトランペットは、とても音楽的です。



もちろん、英語の歌もね!


この「イパネマの娘」のトランペットも、ステキですよね~


ところで、昨日は、またまた3人、体験レッスンのお申し込みがありました。

今日も1人、明日は3人の体験レッスンがあります。


皆さん、このブログを見て、お電話してきて下さいます。


なので、皆さん、入門しても、引き続きブログを読んでくださるのですよ~


有難いことです。


明日、5時半から体験レッスンするのは、3月にご予約下さった女の子ちゃん、7時から体験レッスンするのは、小6と小3の姉妹さん


どんな女の子かな?
素敵なご縁に感謝です。


最近、生徒さんがみんな本当にやる気満々ですし、やる気満々な方が体験レッスンを申し込んでくださることが多いので、有難く思っております。


今日と明日の体験レッスンのお子さんも、やる気満々かな??
とっても楽しみです。


さぁ


今日も一日、元気いっぱいに張り切ってレッスンしよう


まさえ先生、朝陽からもらったパワーに溢れ、やる気満々です。



先生に元気がなかったら、生徒さんたちにやる気スイッチは入りませんものね。


今日のレッスンも、頑張りま~す。


では、皆さん、今日も元気に頑張りましょうね


素敵な一日になりますように~


See you~

