

今日は昭和の日。


学校も会社もお休みのところが多いのでしょうか。


私は、午前中からレッスンがあります。


今日は、ピアノ部門の人気ブログナンバーワン「ピアノマン・まさとさん」も、はるばる木更津から藤沢までレッスンに来られます。


まさとさんは、6/15にリリスホールで行われる発表会にも参加して下さいます。


今日は、「エリーゼのために」と「パストラル」のレッスンの他に、連弾の曲を決めたいと思います。


楽しみだなぁ~


今日のレッスン、あとは全部、振替レッスンです。


川添ピアノ教室では、生徒さんが体調不良や帰省や学校行事などでお休みなさっても、振替レッスンをしております。


今日のレッスンも楽しみで、ワクワクしてきます。



さて、数々の占い師さんによると、昨日は私にとって「運命の分岐点」だったそうですが、本当にそう思えることがいくつもありました


まず、Amazonから写真の本が届いたこと。


昨日一日で読み終えてしまったこの本には、私のお金に対する価値観が更に大きく変わるような内容が書かれていました。
特に、第4章「なぜ、大好きなことがお金を引き寄せるのか?」に書かれていた内容に、驚きさえ覚えました。
楽しい!と思ってワクワクすることの周辺には、ある種の磁力が生まれるそうです。
その結果、どんどん人が集まってくると。
思えば、私もワクワクする楽しい毎日




なんと、気が付けば、来月から生徒数が85名になります


私ひとりでピアノを教えて、しかもグループレッスンではなく個人レッスンでこの人数の生徒さんを平日も土日も毎日休みなく、指導しているのです。


楽しいからこそ出来ること~


もちろん、ひとりひとり丁寧に心を込めて楽しくレッスンしているので、生徒さんはみんな、グングン伸びているのですよ~


コンクールで入賞する生徒さんも、どんどん増えています。



この夏休みには、更にコンクールを受ける生徒さんが増えます。


みんな、光る宝石の原石なんです。


川添ピアノ教室では、基礎を大切に、いかに脳を使ってピアノを弾くかということを教えています。


脳を使ってピアノを弾けるようになると、時間をかけなくてもピアノが上手くなるのです。


そして、余った時間で、他のことができますね。


さて、本の内容に戻します。


お金には、楽しく感謝して払ってもらえる「楽しいお金」と、泣く泣く払わされた「悲しいお金」があり、自分が楽しく仕事をしていて、周りに感謝されながら暮らしていたら、自然と楽しいお金に変化していくと書かれていました。
ならば、私が稼いでいるお金は、全てが楽しいお金なんだ!と分かりました。


しかも、ほとんど新札ですし~


新札だと、生徒の皆さんからの感謝の気持ちが分かりますね。


もちろん、お財布に入れたレシートは毎朝出して家計簿と帳簿をつけていますし、お財布にはお札の向きも揃えて入れております。


またまた、本の内容に戻します。


自分がワクワクしながら与えたものが、いくらになるかのレートを決めることが大事で、まずそれがスタートだそうです。
それが、自分の価値だからと。
例え、普通の何倍の金額であっても、人気のあるところには人が集まってくると。

う~ん…
これが、私には難しいことだなぁ。。

つい、生徒さんたちの生活が苦しくならないように…と考えてしまいます。

そして、私にとって、大きく価値観を変えるほど衝撃だって内容は、「お金に対する罪悪感を癒す」ということ。
日本には、「こんなに楽しいことをして、お金までもらって、悪いなぁ…」という意識がある人が多いそうです。
かく言う私も、その1人です。
お金を稼いだり使ったりするときに、申し訳ないと思ってしまうのです。
でも、それは違うと。
自分の才能がもたらしているお金なのだからと。
なるほどな~と思いました。


これを読んで、私はお金に対する罪悪感が癒されたような気がします。


そして、「ワクワクした毎日を過ごし、感性を磨いていくことが、お金を引き寄せる鍵です」と、書かれていて、まさにそうだなぁ!と、思いました。


昨日の私の運命の分岐点、それは「お金に対する価値観を変えた」のが一番大きなことでした。
最近、セミナーやランチオフ会に参加して、お金に対する価値観が変わるような出来事が続いていたのですよ。


でも、まだ確信が持てなかったのです。
でも、昨日届いた本を読んで、確信が持てました


それでね、昨日は、色んな占い師さんから、とても信じられないような内容が届いたんです。
そこには、「あなたは、億万長者になります」って!!


「まさかぁ~!!」と、思いながらも、秘かに、
「宝くじを買ってみよう!」
などど思っておりましたが、宝くじを買うのを、すっかり忘れてしまいました。

あはは…
そんなものです。


さて、昨日は、他にも良いことがたくさんありました。


生徒さんたちから、嬉しいメールもたくさん届いたし、恩師とも話せたし、人のために尽くすこともできたし、とても有名な先生とLINEで長話しもできたし、素敵な出逢いもありました。


全て、これからの人生を豊かで幸せに導くものだったことから、昨日は、やはり私にとって、運命の分岐点になったのだと思いました。


これからも、ワクワクしながら楽しい毎日を過ごしていきたいです。


毎日が楽しくて、レッスンの時も、つい、笑ってしまうワタクシ…


笑う門には福来たる


あはは


楽しい気持ちで過ごすことが、幸せになるコツです


皆さんも、毎日、楽しい気持ちでお過ごし下さいね。


言葉には魂があります。


どんな言葉を口から吐くかにより、人生が大きく変わるのですね。


その言葉は、どんな思考をするかで変わります。
思考は言葉になり、
言葉は習慣になり、
習慣は性格になり、
性格は運命になり、
運命は人生になるのです。
皆さん、素敵な人生を歩んでいきましょうね。


笑って

笑って

さて、これからレッスンまでの間に、私は衣類の断捨離と衣替えとお掃除をしようと思います。


皆さんにとって、今日も素敵な一日になりますようにお祈りしております。


では、また~

