Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

バッハコンクール結果速報!!

$
0
0

イメージ 1


皆様、こんばんは!😊✨


今日も寒かったですね。


皆様、体調は大丈夫ですか?


「なんか調子悪い」と思っていると、本当に具合が悪くなってしまいます。


「私は、大丈夫!いつも健康!」と思って、毎日を元気に過ごしましょうね!😊✨


ちょっと身体を動かすと熱くなってきますから、身体を動かしたり運動することでエネルギーが生まれるのですね。


身体を動かして、エネルギーを発生させると、元気も出てきます。


今朝は早くから夜遅くまでレッスンがあり、いま、やっと一段落。


これから、リハーサルに行くのですが、その前に書きかけのブログをアップしますね。


リハーサルから帰ったら、おでんと天ぷらで晩ごはんです。


やっと飲める~🍺



今日は、バッハコンクールの予選があり、うちの生徒さんも2人受けています。


そして、いま、生徒さんから連絡があり、予選優秀賞を受賞して、晴れて全国大会に進めるようです!


おめでとうございます!!㊗✨


クリスマスコンサートのショパンも頑張ろうね!!



今日は、バッハコンクールがあったこともあり、ブログには、バッハのことについて書きたいと思います。


バッハは、インヴェンションとシンフォニアで、弟子たちに以下のことを伝えました。


ーーーーーーーーーー

クラヴィーアの愛好家、とりわけ学習希望者が、まず2声部をきれいに弾き分けるだけでなく、さらに上達したならば、オブリガートの3声部を正しくそして上手に処理し、それと同時に、優れた楽想(インヴェンション)を得るだけでなく、それらを巧みに展開すること、そしてとりわけ、カンタービレの奏法を身につけ、それとともに作曲の予備知識を得るための、はっきりした方法を示す正しい手引き

ーーーーーーーーーー

バッハが求めるものは、かなり高度です。



まずは、異なる旋律(声部)を同時に組み合わせるポリフォニー演奏の上達。



ひとつひとつの声部が独立して響き、それでいて美しいハーモニーにならなければならないのです。



テーマも色んな調性に転調し、形を変えて出現しますね。



そして、3声では、もうひとつの声部がオブリガート(伴奏)の役目で加わりますが、これも半分即興で行う通奏低音の域ではなく、楽譜通り、主役のひとつとして演奏できるようになることを要求しています。



さらに大事なのが爛ンタービレ奏法瓠



爐里世瓮ンタービレ瓩罵名になりましたが、意味は牴里Δ茲Δ鳳藾佞垢覘瓩箸いΔ海箸任后



この奏法は、人間の歌声のように演奏するということですから、ヴァイオリンのような弦楽器が得意とするもので、音がとぎれとぎれのチェンバロでは不可能といわれていました。



鍵盤楽器では、レガート奏法ができるピアノで可能となったのですが、実は、チェンバロ以前に、ヴィブラートまで可能な鍵盤楽器がありました。



それが『クラヴィコード』です。



バッハの曲は、バッハが息子たちと一緒に弾いていたクラヴィコードを想定して書かれたのは間違いないでしょうが、バッハは爛船Д鵐丱蹐任皀ンタービレ奏法はできる瓩噺世い燭ったのかもしれませんね。



では、近代のピアノでは、どんな奏法が良いのでしょうか?



コンクールにも、必ずバッハの作品を演奏することになっていきます。



実は、それは審査員の好みや考え方によって違うのですよ。


「チェンバロは、クレッシェンドもディミヌエンドもてきないから、バッハの作品ではクレッシェンドもディミヌエンドもしない」

という考えの先生と、

「現代のピアノで演奏するのだから、クレッシェンドもディミヌエンドもつけたほうが良い」

という考えの先生。


なので、コンクールの審査では、どちらの考えが優先されるかにより、結果が変わってくるのですね。


今日のバッハコンクールで、生徒さんたちは、現代のピアノで演奏するバッハの奏法で練習してきました。


上手く弾けて、全国大会への切符を手に入れて、良かったね。😊✨


クリスマスコンサートも、全国大会も頑張ろうね!!



それでは、そろそろ、リハーサルに行って、最後の片付けをしてきます。


みんな、今日は、上手く弾けたかな?


土曜日のクリスマスコンサートまで、あと少し!!


毎日、たくさん練習して、頑張ろうね!



それでは、今日は、この辺で。


明日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。💖✨


いつも皆様の幸せをお祈りしております。💖✨


川添雅恵


💖ピアノ指導法オンライン講座(毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。お月謝1万円)

http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー

💖ムービーレッスン11月4日開講!(送って頂いた動画を添削指導します。お月謝5000円)

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12415912100.html

紹介ページ、お申し込みは、こちらです。

http://kawazoepiano.jp/ml/
ーーーーーーーーーー

💖ピアノ指導法DVD(一瞬で指の形を整える方法や脱力の方法などを解説したDVD)

http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー

💖ホームページ

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー

💖ピアノの先生のための指導法レッスン(どうやってピアノを教えたら良いかを指導&レッスンします)

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー

💖セミナー

第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」

第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」

第4回セミナー2018.11.23に開催「愛と健康とお金のはなし」大成功!!

第5回セミナー2019.11.23に開催決定!
新宿ガルバホールと天空のランチ会

ーーーーーーーーーー

💖読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガ(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー

💖川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

💖メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

💖ピアノを一生の友とできるように指導致します。

💖コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

💖大人のピアノレッスン生徒募集中!

💖石川教室のあや先生のYouTube「湘南STUDIO」(良かったらチャンネル登録お願い致します)

https://m.youtube.com/channel/UC6YSYapcQju0skqCGicRxrg
ーーーーーーーーーー

💖今後の予定

【大人の発表会】
2019.5.25(土)19:00~イギリス館に決定!

【子供の発表会とチャリティコンサート】
2018.12.22(土)テアトルフォンテ
♦リハーサル12/16(日)17:00~

【来年の子供の発表会】
2019.6.15(土)藤沢市民会館

【湘南うたのつどい】
参加費:1000円
1/31(木)14:00~藤沢市民会館
2/21(木)14:00~藤沢市民会館
3/21(木)14:00~藤沢市民会館

【横浜うたのつどい】
参加費:1000円
1/14(月)14:00~本郷台リリス
2/25(月)14:00~本郷台リリス

【うたのつどいキッズ】
参加費:500円
1/13(日)10:30~村岡公民館
2/17(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー

これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。💖✨

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Latest Images

Trending Articles