Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

今年最後のメルマガと幻想即興曲(小4)

$
0
0

イメージ 1


皆様、おはようございます!😊✨


今日は、大晦日。


明日からは新しい年になるのですね!


皆様、来年は、どんな年にしたいですか?


わくわく楽しみに、新しい年を迎えましょうね。💖✨



昨日は、久しぶりにメルマガを配信させていただきました。


そして、多くの方から、嬉しいメールやLINEが届きました。


皆様、ありがとうございます!💖✨


以下、メルマガより抜粋。


ーーーーーーーーーー


今年は、皆様のおかげで、私にとって大変素晴らしい年になりました。


日頃のレッスンも楽しいですし、5月4日に私の夢のひとつである「ピアノ指導法オンライン講座」を開講し、その半年後に「ムービーレッスン」を開講することもできました。


オンライン講座もムービーレッスンも、沢山の方々にご利用いただいていて、大変嬉しく思っております。


「ピアノ指導法オンライン講座」は、様々な曲の指導法を、スマートフォンやパソコンやアイパッドなどから、好きな時に見放題でご覧いただけるサービスです。


「ムービーレッスン」は、送っていただいた演奏動画を添削指導して送り返すサービスです。


一昨日には、オンライン講座のことをブログに書いたら、またまた沢山のお申し込みがありました。


今日も朝早くからお申し込みが続いています。


お申し込みくださった皆様、本当にありがとうございます!


オンライン講座では、沢山のピアノ曲の演奏動画と、その曲の指導法を細かく丁寧に解説しております。


「発表会で、この曲を弾いてもらいたいけど、どんな風に指導したら上手になるのか?」


「普段のレッスンで、基礎を強化したいけど、どうやって指導したら良いのか分からない」


「ついつい、新しくて絵が綺麗で簡単な教材に走ってしまい、簡単すぎて、上達してるのを感じられない」


「巷には、どんどん新しい教材が出ていて、どのピアノ教材にしたら良いのか迷ってしまう」


「一生懸命に教えてるつもりなのに、生徒たちが上手くならないし、音符も読めない」


「生徒たちの指の形を整えたいけれど、実は、自分自身がどんな指の形が良いのかを分かっていない」


など、ピアノの先生たちのお悩みは尽きないのですね。


オンライン講座をご覧いただくことで、ピアノの先生たちのお悩みがスッキリ解消したら本当に嬉しいです!


いくら集客セミナーなとに参加して生徒募集を学んだとしても、先生に指導力がなければ生徒たちは辞めていくでしょう。


何より大切なことは、先生自身が指導法を学び、指導力をつけていくことです。


そうすると、口コミが広がって、自然に生徒さんは増えていきます。


あとは、やはり、人間性。


ネガティブな思考を持っていると、ネガティブな人が引き寄せられ、

ポジティブな思考を持っていると、ポジティブな人が引き寄せられます。


オンライン講座では、思考がポジティブに変わるような声かけのアドバイスもさせていただいております。


どんな声かけをしたら良いのか?


それは、日頃の子育てにも使えると思いますが、北風と太陽の「太陽」になることなのですね!


ーーーーーーーーーー


「北風と太陽」


あるとき、北風と太陽が力比べをしようとしました。



そして、どちらが旅人の上着を脱がせることができるかという勝負を始めます。



まず、北風が力いっぱい吹いて旅人の上着を吹き飛ばそうとしました。



でも、寒さを嫌った旅人が上着をしっかり押さえてしまい、北風は旅人の服を脱がせることができませんでした。



次に、太陽が燦燦と照りつけました。



すると旅人は暑さに耐え切れず、今度は自分から上着を脱いでしまいました。



これで、勝負は太陽の勝ちとなったというわけです。



ーーーーーーーーーー



教訓としては、手っ取り早く乱暴に物事を片付けてしまおうとするよりも、ゆっくり着実に行う方が、最終的に大きな効果を得ることができるということです。



また、冷たく厳しい態度で人を動かそうとしても、かえって人は頑なになりますが、暖かく優しい言葉を掛けたり、思いやりのある態度を示すことによって、初めて人は自分から行動してくれるという組織行動学的な視点もうかがえます。



ーーーーーーーーーー


皆様も、北風と太陽の「太陽」のように、優しく思いやりのある言動をしていきましょうね。


すると、周りが変わっていくんです。


過去と他人は変えられないものだけど、太陽のようになることで、周りが変わっていくのを実感できるでしょう。


オンライン講座は、12/31の23:59までは税込み価格になります。


もちろん、税務署に消費税を納めなければなりませんが、それは私からのプレゼントとさせていただきますね!


来年からは、外税にさせていただきます。


良かったら、いえ、是非是非、ピアノ指導法オンライン講座をご覧になってくださいませ。


ーーーーーーーーーー


ピアノ指導法オンライン講座(毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。お月謝1万円)

http://kawazoepiano.jp/kpm


これまでに配信された曲の指導法一覧は、こちらからご覧ください。

http://kawazoepiano.jp/kpm_contents/


ーーーーーーーーーー


オンライン講座やムービーレッスンには、毎日のように、嬉しいご感想が届いております。


今朝も、愛知県の鋤柄先生から、嬉しいLINEが届きました。


ーーーーーーーーーー


雅恵先生こんにちは^_^

今年は大変お世話になりました♪

雅恵先生とセミナーで連弾させて頂いたこともとても良い経験になりましたし、毎月の指導法レッスンとオンライン講座でどんどん指導に対する自信が付き、どんどん指導することが楽しくなってきました!(^^)

そしてなんと!!

先日グレンツェンの本選があったのですが、幼児さんが銅賞を受賞しました!!

家の生徒さんからそんな賞を受賞する子が出て来るなんて、信じられません!!

全て、雅恵先生のお陰だと思っています!(^^)

本当にありがとうございました!(^^)

来年も、どうかよろしくお願い致します!


ーーーーーーーーーー


他にも沢山の嬉しいメールやLINEが届いています。


皆様、本当にありがとうございます!


沢山の方にご利用いただき、嬉しい感想をお聞きして、感謝の気持ちでいっぱいです。


これからも、なにかほんの少しでも皆様のお役立てたら幸いです。


ムービーレッスンには収益はないのでボランティアのつもりでやっておりますが、オンライン講座の収益金の一部は、ユニセフにご寄付させていただきます。


皆様からの温かいご支援、本当にありがとうございます。


さぁ!!


今日も、クリスマスコンサートの動画を載せますね!💖✨


今日は、小4の生徒さんが演奏するショパンの「幻想即興曲」です。


この生徒さんは、ショパンコンクールで他の曲を練習していたので、1ヶ月ぐらいの練習期間での演奏です。


動画は途中までですが、最後までノーミスで、集中力のある素晴らしい演奏をしてくれました。


ショパン: 幻想即興曲(小4)


https://youtu.be/DEGr-bk6BvA



来年のクリスマスコンサートからは、舞台袖から、全員の動画を撮りたいと思っています。😊✨


わくわく楽しみに練習してくださいね!!💖✨


そして、来年は、更に大きな夢を持って、生きていきましょう!!


メルマガやオンライン講座が、日頃のレッスンや生き方のお役に立てれば幸いです。


いつも良い気分になることを選択して、周りの人たちが楽しい気持ちになるような言葉を使い、毎日をわくわく楽しく過ごしましょうね!


人生とは、今この瞬間の積み重ねです。


今を大切に生きて、素晴らしい人生にしていきましょう!!


それでは、今日は、この辺で。


いつも長いメルマガやブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。


これからも、皆様の幸せを、心からお祈りしておりますね。💖✨


どうぞ佳い年をお迎えください。


そして、来年からも、どうぞよろしくお願いいたします。(^^)


川添雅恵


💖ピアノ指導法オンライン講座(毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。お月謝1万円)

http://kawazoepiano.jp/kpm


これまでに配信された曲の指導法一覧は、こちらからご覧ください。

http://kawazoepiano.jp/kpm_contents/
ーーーーーーーーーー

💖ムービーレッスン(送って頂いた動画を添削指導します。お月謝5000円)

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12415912100.html

紹介ページ、お申し込みは、こちらです。

http://kawazoepiano.jp/ml/
ーーーーーーーーーー

💖ピアノ指導法DVD(一瞬で指の形を整える方法や脱力の方法などを解説したDVD)

http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー

💖ホームページ

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー

💖ピアノの先生のための指導法レッスン(どうやってピアノを教えたら良いかを指導&レッスンします)

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー

💖セミナー

第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」

第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」

第4回セミナー2018.11.23に開催「愛と健康とお金のはなし」大成功!!

第5回セミナー2019.11.23に開催決定!
新宿ガルバホールと天空のランチ会

ーーーーーーーーーー

💖読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガ(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー

💖川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

💖メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

💖ピアノを一生の友とできるように指導致します。

💖コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

💖大人のピアノレッスン生徒募集中!

💖石川教室のあや先生のYouTube「湘南STUDIO」(良かったらチャンネル登録お願い致します)

https://m.youtube.com/channel/UC6YSYapcQju0skqCGicRxrg

💖あや先生のブログ

http://aya-kawazoe.hatenablog.com/archive
ーーーーーーーーーー

💖今後の予定

【大人の発表会】
2019.5.25(土)19:00~イギリス館に決定!

【子供の発表会とチャリティコンサート】
2018.12.22(土)11:00~テアトルフォンテ 大成功!!

【来年の子供の発表会】
2019.6.15(土)11:00~藤沢市民会館

【湘南うたのつどい】
参加費:1000円
1/31(木)14:00~藤沢市民会館
2/21(木)14:00~藤沢市民会館
3/21(木)14:00~藤沢市民会館

【横浜うたのつどい】
参加費:1000円
1/14(月)14:00~本郷台リリス
2/25(月)14:00~本郷台リリス

【うたのつどいキッズ】
参加費:500円
1/13(日)10:30~村岡公民館
2/17(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー

これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。💖✨

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles