皆様、こんばんは!😊✨
写真は、ムービーレッスンの生徒さんから届いた元旦の日の富士山。
とっても綺麗ですね!💖✨
昨日は、今年の抱負を述べましたが、元旦から継続していることのひとつに、
・自分が良い気分を選択していくこと。
があります。
これが、周りのみんなを笑顔にする方法なのですね。😊✨
こうして文字に書くと、簡単そうに見えるけど、実はとても大変なことなんです。
「自分が良い気分を選択していくこと」とは、具体的に言うと、
「他の人がイライラしていて怒ったりしていても、自分はご機嫌でいること」
かな。
いつもイライラして怒鳴ったりする人っていますよね。
駄々っ子が、そのまんま大人になってしまったような感じの。
そんな人のご機嫌をとっていたら、自分までイライラしてくるでしょう?
だから、相手がイライラしていても、私はいつも、自分のご機嫌をとることを選択していこうと思ったの。
皆様も、そうしてみてくださいね!
会社の同僚や上司、配偶者、親や兄弟、子供、お店の店員さん、どんな相手だとしてもね。
いつも、自分のご機嫌とり、自分が自分で良い気分を選択して笑顔でいると、イライラしていた相手も次第に笑顔になっていくんです。
ホント、不思議!!
だから、いつも良い気分を選択していこうと思いました。
それが、今年の抱負のひとつです。
他には、元旦から継続していることがあってね。
恥ずかしくて言いにくいのだけど。。
それは「腹筋」です。🤣
あはは!🤣
このお正月で、2キロも太っちゃったの!😱💦
なんとかせねば!!爆
ぐわんばります!!💪✨
ところで、昨日の毎日新聞の夕刊のダイジェストに、こんな記事が出ていたので、皆様にシェアしますね!
ーーーーーーーーーー
りそなホールディングス(HD)は、核兵器を開発・製造・所持する企業に対して融資を行わない方針を定め、公表した。核兵器製造を使途とする融資を禁止する例はあるが、それ以外の目的であっても該当企業には一切の融資を行わないと宣言したもので、こうした取り組みは国内の大手銀行では初めて。2017年7月に核兵器禁止条約が国連で採択され、欧州を中心に投融資を禁止する銀行や機関投資家が広がっており、国内でも同様の動きが出てくるか注目される。
昨年11月に公表した「社会的責任投融資に向けた取り組み」と題する文書に盛り込んだ。具体的には、核兵器・化学兵器・生物兵器や対人地雷・クラスター弾などの製造企業▽人身売買や児童労働、強制労働への関与が認められる企業▽環境に重大な負の影響を及ぼすおそれのある開発プロジェクト――などへの融資を行わないと明記。融資先の社会・環境へ配慮した活動を支援するとした。
りそなHDはもともと核兵器製造企業への融資を行っていないが、明文化した理由について「持続可能な社会に向け、資金を提供する側の働きかけは重要と考えたため」と説明する。
一方、毎日新聞が三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)、三井住友FG、みずほFG、三井住友トラストHDの大手4行と、日本、第一、明治安田、住友の大手4生保にアンケートを実施したところ、いずれも非人道的兵器への投融資を回避する方針は策定しているものの、対象として核兵器製造企業を明記していなかった。取材に対し、三井住友FGとみずほFGは「核兵器製造を使途とする融資は禁止している」と説明、三菱UFJFGは「個別取引ごとに慎重に判断している」と述べた。
ーーーーーーーーーー
りそな銀行の判断は、賢明だと思います。
利己的なことばかりを考えている企業は、やがて潰れていくような気がします。
人類の幸せを願って行動する企業には、奇跡が起きます。
悪いことをすれば悪いことが起き、
良いことをすれば良いことが起きる。
誰が見ていなくても、良い行いをする。
未来を担う子供たちには、それを教えていかなければならないと思います。
誰も見ていないからといって、悪いことをするような大人にならないように。
今、子育てをしているお母さんたちが、将来の日本を創るんです。
今の子供たちが大人になったら、日本はどうなっているのでしょう?
そんなことも考えながら、毎日を丸い顔で、明るく、いつも良い気分を選択して生きていきましょうね!
そうそう、今日は、コンクールに生徒さんを何人も出している先生から、ムービーレッスンとオンライン講座の速習コース3ヶ月のお申し込みがありました。
お申し込み、ありがとうございました!💖✨
ムービーレッスンでは、そのお子さんの演奏動画を見て添削指導ができます。
なにをどうしたら良いか具体的にお伝えできるから、確実に上手くなると思います。
楽しみにしていらしてくださいね!💖✨
それでは、今日は、この辺で!
明日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。💖✨
いつも皆様の幸せをお祈りしております。💖✨
川添雅恵
💖ピアノ指導法オンライン講座(毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。お月謝1万円)
http://kawazoepiano.jp/kpm
これまでに配信された曲の指導法一覧は、こちらからご覧ください。
http://kawazoepiano.jp/kpm_contents/
ーーーーーーーーーー
💖ムービーレッスン(送って頂いた動画を添削指導します。お月謝5000円)
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12415912100.html
紹介ページ、お申し込みは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/ml/
ーーーーーーーーーー
💖ピアノ指導法DVD(一瞬で指の形を整える方法や脱力の方法などを解説したDVD)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
💖ホームページ
https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー
💖ピアノの先生のための指導法レッスン(どうやってピアノを教えたら良いかを指導&レッスンします)
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
💖セミナー
第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.23に開催「愛と健康とお金のはなし」大成功!!
第5回セミナー2019.11.23に開催決定!
新宿ガルバホールと天空のランチ会
ーーーーーーーーーー
💖読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガ(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
💖川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
💖メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
💖ピアノを一生の友とできるように指導致します。
💖コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
💖大人のピアノレッスン生徒募集中!
💖石川教室のあや先生のYouTube「湘南STUDIO」(良かったらチャンネル登録お願い致します)
https://m.youtube.com/channel/UC6YSYapcQju0skqCGicRxrg
💖あや先生のブログ
http://aya-kawazoe.hatenablog.com/archive
ーーーーーーーーーー
💖今後の予定
【大人の発表会】
2019.5.25(土)19:00~イギリス館に決定!
【子供の発表会とチャリティコンサート】
2018.12.22(土)11:00~テアトルフォンテ 大成功!!
【来年の子供の発表会】
2019.6.15(土)11:00~藤沢市民会館
【湘南うたのつどい】
参加費:1000円
1/31(木)14:00~藤沢市民会館
2/21(木)14:00~藤沢市民会館
3/21(木)14:00~藤沢市民会館
【横浜うたのつどい】
参加費:1000円
1/14(月)14:00~本郷台リリス
2/25(月)14:00~本郷台リリス
【うたのつどいキッズ】
参加費:500円
1/13(日)10:30~村岡公民館
2/17(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー
これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。💖✨
藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185・