Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

リハーサルのお知らせ

$
0
0

イメージ 1


皆様、こんにちは!😊✨


今朝は早くから大人の生徒さんのレッスンや指導法レッスンが続いて、そのあとは、あや先生とかながわ音楽コンクールの課題曲を弾きっこしたりして、いま一段落しました。😊✨


弾きっこしてると時間が経つのも忘れて、楽しい~💖✨


今回のかながわ音楽コンクール。


楽譜の指定があるものが多いです。


小3・4年の部のフランス組曲は、ヘンレ版と指定があるのですが、なんと!!


いま、あや先生と弾きっこをしていて発覚したことが!!😵


なんと!!😵


昔のヘンレ版と、いまのヘンレ版では、トリルや1番カッコなどが違うのです!!😱


一体、どっちを使ったら良いのか?


弥勒寺の生徒さんは昔のヘンレ版で練習していて最後に1番カッコがなく、左手はドーだけで終わっていますが、新しいヘンレ版だと、ドーミソドーになっているのですよ。


リピート記号のあとも音が違っていますし、トリルも違う。。😱


繰り返しありという指定なので、繰り返しをして、どう変化をつけるかも大切です。


ウィーン原典版だと、そもそも調性が違うし、使う楽譜って見極めが必要ですね。


「ソソソ…」の曲も、難しいですね。


作曲者の三好さんは、めっちゃ速く弾いていますが、ソソソの雰囲気を出すには、四分音符で160ぐらいが良いと思います。


他にも、今回、難しい曲が多いような気がします。


小5・6年の曲も難しいですね。


それとか、以前、小1・2年の課題曲だったバッハのポロネーズが、今回は幼児の部の課題曲になっていたり。


今後、低年齢化していく傾向にあるのかもしれませんね。


かながわ音楽コンクールのリハーサルは、3/14(木)18:00~リリスホール(日比谷先生のリハーサル)と、3/19(火)13:00~リリスホール(川添門下のリハーサル)です。


3/19のリハーサルには、グレンツェンの生徒さんたちも参加できるようにしましたので、予定しておいてくださいね!


時間はスケジュールを立ててから、お知らせします。


ーーーーーーーーーー


【リハーサル】


・3/14(木)18:00~リリスホール(日比谷門下のリハーサルに参加させていただけることになりました)

幼児~高校生


・3/19(火)13:00~リリスホール
(川添門下のリハーサルです。グレンツェンとかなコンの生徒さんが対象です)

幼児~大学生


ーーーーーーーーーー


日比谷友妃子先生には、3/16(土)に、レッスンもしていただけることになりました。


今回は、小3以上の生徒さんが対象ですが、予選を通過したら、次は各学年をお願いしてみますね!💖😊



さて、今日は、このあと、3時から振替レッスン!!


今日は振替レッスンだけの日になります。


今月、インフルエンザなどでお休みした生徒さんたちの振替レッスンは、春休みになります。


春休みには、もう、発表会の曲の練習も始めているので、発表会を目指して頑張りましょうね!💪✨


それでは、今日はこの辺で。


今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。💖✨


いつも皆様の幸せをお祈りしております。💖✨


川添雅恵


💖ピアノ指導法オンライン講座(毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。お月謝1万円)

http://kawazoepiano.jp/kpm


これまでに配信された曲の指導法一覧は、こちらからご覧ください。

http://kawazoepiano.jp/kpm_contents/
ーーーーーーーーーー

💖ムービーレッスン(送って頂いた動画を添削指導します。お月謝5000円)

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12415912100.html


紹介ページ、お申し込みは、こちらです。

http://kawazoepiano.jp/ml/
ーーーーーーーーーー

💖ピアノ指導法DVD(一瞬で指の形を整える方法や脱力の方法などを解説したDVD)

http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー

💖ホームページ

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー

💖ピアノの先生のための指導法レッスン(どうやってピアノを教えたら良いかを指導&レッスンします)

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー

💖セミナー

第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」

第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」

第4回セミナー2018.11.23に開催「愛と健康とお金のはなし」大成功!!

第5回セミナー2019.11.23に開催決定!
新宿ガルバホールと天空のランチ会

ーーーーーーーーーー

💖読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガ(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー

💖川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

💖メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

💖ピアノを一生の友とできるように指導致します。

💖コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

💖大人のピアノレッスン生徒募集中!

💖石川教室のあや先生のYouTube「湘南STUDIO」(良かったらチャンネル登録お願い致します)

https://m.youtube.com/channel/UC6YSYapcQju0skqCGicRxrg

💖あや先生のブログ

http://aya-kawazoe.hatenablog.com/archive
ーーーーーーーーーー

💖今後の予定

【かなコンのリハーサル】
2019..3.14(木)18:00~リリスホール(日比谷門下のリハーサル)

【グレンツェンとかなコンのリハーサル】
2019.3.19(火)13:00~リリスホール(川添門下のリハーサル)

【大人の発表会】
2019.5.25(土)19:00~イギリス館

【子供の発表会】
2019.6.15(土)11:00~藤沢市民会館

【湘南うたのつどい】
参加費:1000円
2/21(木)14:00~藤沢市民会館
3/21(木)14:00~藤沢市民会館

【横浜うたのつどい】
参加費:1000円
2/25(月)14:00~本郷台リリス
3/18(月)14:00~本郷台リリス

【うたのつどいキッズ】
参加費:500円
2/17(日)10:30~村岡公民館
3/17(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー

これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。💖✨

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles