皆様、こんにちは!😊✨
雨が上がり、晴れましたね!🌞✨
お日様、ありがとう!!🌞✨
今日は朝からずっと衣類や寝具などの断捨離をしていました。
いっぱい断捨離して、スッキリ!!💖✨
YouTubeで、和尚さんのお話を聞いたら、整理整頓したくなっちゃったんです。←単純!🤣
一段落したので、窓から入ってくる爽やかな風に吹かれつつ、コーヒーを飲みながらブログを書いています。☕✨🍪
きのうは、家族でニトリに買い物に行って、そのあと、さいか屋の地下でチーズフォンデュの材料を買いました。
ニトリで、チーズフォンデュセットを購入したんですよ~😊✨
夜には、家族みんなで大爆笑しながらチーズフォンデュを食べて、ステーキも焼いて食べて、令和ケーキ?も食べて、楽しい時間になりました。💖✨
チーズフォンデュのチーズは、成城石井でチーズフォンデュ用のチーズを購入しました。
お野菜やお肉は、さいか屋さんの地下で購入。→さいか屋さんの地下のお野菜は安くて美味しいの!🍅🍆🥬🥒🥦
チーズフォンデュにした材料は、ミニトマト(生のまま)、マッシュルーム(オリーブオイルで炒めて)、小さな新じゃが(かるく蒸して)、アスパラガス(オリーブオイルで炒めて)、ウィンナーソーセージ(軽く炒めて)、小エビ(フライにして)、ステーキ(焼いて)と、そのまま食べられる状態にして、チーズを絡めて頂きました。
令和ケーキは、Shinで、お誕生日プレートに「令和おめでとう」と書いてもらいました。😜
うふふ。💖✨
うちに令和ちゃんという子がいるわけではありませんよ~🤣笑
そして、昨日は、3日早かったけど、家族からお誕生日プレゼントをもらいました。
なんと!😂
なんと!😂
誕プレは、MacBook Airでした!😭
私が、ずっとクルクル回っていてサクサク動いてくれない古いパソコンを使っているから、お誕生日プレゼントに、雨の中パソコンを買ってきてくれたんですね。😭
パソコン音痴の私のために、設定もアプリのダウンロードも、なにもかもしれくれました。
嬉しすぎて、泣きました。😭
本当にありがとう!😊✨💕
大切に使うからね!
ところで、昨日は、大人の生徒さんから、嬉しいメールが届きました。
ーーーーーーーーーー
雅恵先生😊こんにちは‼🌞
先生はGWもお仕事なさっているのですね!!(←4/30のことかな?)
お疲れ様でございます🙇♀
私達のために、本当にいつもありがとうございます。
いよいよ、「令和」の新しい時代がスタートしましたね✨😊✨
昨晩は 平成最後の夜に・・・😊
近くのホールまで、1人で練習に行ってきました。
中略
不思議な気持ちでした。
雅恵先生のお陰で、新しい令和の時代を良い形で幕開けすることが出来ました。
夢や希望のいっぱいつまった、素晴らしい時代の始まりです。
私も、他の皆様方と同じように、
雅恵先生との出会いに感謝し、
本当に大切に思っております。
感謝の気持ちを全部書いたら膨大になってしまいますので笑、、、
先生がつないで下さったこのご縁、そして惜しみなく多くを私達に与えて下さることに、心より感謝し、いつかこのご恩のお返しが出来たらと思っております。
新しい時代も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーー
なんとも嬉しいメールをありがとうございました!😭✨
もうすぐ大人の発表会があるので、ホール練習に行ってこられたのですね!💕✨
素晴らしい行動力です!!
「夢や希望のいっぱいつまった、素晴らしい時代の始まりです。」
というところに、ワクワクした気持ちが現れていて、とっても嬉しくなりました!💖✨
不思議なご縁って、本当にあるのですよね。✨💕
これからも全てのご縁を大切にしていきたいです。✨💕
今日はレッスンはお休みなので、このあとお花屋さんでアレンジメントフラワーを買って、つどいの会員さんのお見舞いに行ってきます。
明日から家族旅行に行くので、今日のうちに、ムービーレッスンの添削と、オンライン講座の楽譜の書き込みもしたいと思います。
オンライン講座13ヶ月のコンテンツから、「音楽表現練習へのピアノ小曲集バイエル併用」という楽譜の指導法も新設しました。
発表会の定番曲の指導法は、メンデルスゾーン「無言歌」よりヴェニスの舟歌を収録しました。
どうやって指導したら、生徒さんが発表会で上手に弾いてくれるのか?をお伝えしています。
どうぞお楽しみに~💖✨
オンライン講座を受講してくださっている先生方は、いま、生徒さんがどんどん増えています。✨✨
まるで、奇跡のように!!✨✨
そして、オンライン講座のお月謝の何十倍もの収入になっています。💖✨
これからも、どんどん増えていくでしょう。
ピアノのレッスンで大切なことは沢山あります。
それは、オンライン講座を見ると、それだけで自然に身についていくのです。
いくら、ネットなどを使って生徒募集したとしても、先生に指導力がなければ生徒は離れていきます。
オンライン講座やムービーレッスンでは、指導力を発揮して、生徒さんたちを良い方向に導いていくポイントをお伝えしています。
平成30年5月4日に開講したオンライン講座。
早いもので一年が経とうとしています。
これからも、皆様のお役に立てるため、頑張りたいと思います。💖✨
今日のブログでは、最後に、茂木健一郎さんの今日の言葉を載せますね!
ーーーーーーーーーー
朝走っていたら、途中でかなり強い雨が降ってきて、野球をやっている少年たちがわーっと駆け出した。
幸い、数分くらいでやんだけれども。
それで、この地球という惑星で、雨が降るという事象があることがとてもふしぎに思えてきてしまった。
理屈はわかっているのだけれども、あの水のかたまりが、「雨」という単位で地上に落ちてくるのが、自然はよくできていると思う。
バケツの中身がそのまま落ちてくるのでもなく、もっと大きなかたまりでどさっとくるのでもなく。
そう思っていたら、雨が地球の奇跡のように感じられてきて、いいや、濡れちまえ、と思った。
ーーーーーーーーーー
雨が地球の奇跡のように感じられて…
ホント、そうですね!
茂木健一郎さんのブログを読んでいると、色んなことに気付き、感謝も気持ちが持てるようになります。✨✨
全てに感謝です!!💖✨
それでは、今日はこの辺で!
今日も明日も、毎日が皆様にとって素晴らしい日々になりますように。💖✨
いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。💖✨
川添雅恵
💖ピアノ指導法オンライン講座(毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。お月謝1万円)
http://kawazoepiano.jp/kpm
これまでに配信された曲の指導法一覧は、こちらからご覧ください。
http://kawazoepiano.jp/kpm_contents/
ーーーーーーーーーー
💖ムービーレッスン(送って頂いた動画を添削指導します。お月謝5000円)
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12415912100.html
紹介ページ、お申し込みは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/ml/
ーーーーーーーーーー
💖ピアノ指導法DVD(一瞬で指の形を整える方法や脱力の方法などを解説したDVD)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
💖ホームページ
https://mkpiano54.amebaownd.com
💖川添ピアノ教室YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCVFfjXGlUEGUAUcptZOu8Jg
ーーーーーーーーーー
💖ピアノの先生のための指導法レッスン(どうやってピアノを教えたら良いかを指導&レッスンします)
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
💖セミナー
第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.23に開催「愛と健康とお金のはなし」大成功!!
第5回セミナー2019.11.23に開催決定!
新宿ガルバホールと天空のランチ会
ーーーーーーーーーー
💖読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガ(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
💖川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
💖メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
💖ピアノを一生の友とできるように指導致します。
💖コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
💖大人のピアノレッスン生徒募集中!
💖石川教室のあや先生のYouTube「湘南STUDIO」(良かったらチャンネル登録お願い致します)
https://m.youtube.com/channel/UC6YSYapcQju0skqCGicRxrg
💖あや先生のブログ
http://aya-kawazoe.hatenablog.com/archive
ーーーーーーーーーー
💖今後の予定
【川田先生公開レッスン】
2019.5.6(月・祭)13:00~
本郷台リリス音楽ルーム
【大人の発表会】
2019.5.25(土)19:00~イギリス館
【子供の発表会】
2019.6.15(土)11:00~藤沢市民会館
*リハーサルは6/1と6/8の15:00~22:00に決まりました。
【湘南うたのつどい】
参加費:1000円
5/30(木)14:00~藤沢市民会館
6/27(木)14:00~藤沢市民会館
【横浜うたのつどい】
参加費:1000円
5/20(月)14:00~本郷台リリス
6/17(月)14:00~本郷台リリス
【うたのつどいキッズ】
参加費:500円
5/12(日)10:30~村岡公民館
6/2(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー
これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。💖✨
藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185