

今日の湘南は花曇り。



風が強いですね~



さっき、洗濯物を干そうと思ってベランダに出たら、サンダルが右足と右足でした。


んん???
と思ってベランダを見ると、風で端っこに飛んだ左足のサンダルが裏返しになっているのを発見!!


皆さん、飛ばされないように~


あ、記事を書き始めたらお日様が顔を出しましたよ~


「お日様、おはよう!
今日もよろしくね!」
私は、いつもお日様に、とてもフレンドリーに、おはようのご挨拶をしております。


あはは!!
ところで、とうとうあと1ヶ月と3日で発表会になりました。


生徒さんはみんな、一生懸命に練習してくれていて、嬉しく思います。


実はね、あと1ヶ月で発表会ではありますが、まだ1回もレッスンしてない生徒さんが2人、発表会に出てくれるんです。


1人は、先月体験レッスンして、今週が初めてのレッスンの小1の生徒さん、もう1人は、下のお子さんの出産のために、3月と4月をお休みしていらした年長の生徒さん。


あ、川添ピアノ教室では、たとえ2ヶ月お休みしても、その間のお月謝は無料で、その時間をキープします。


まぁ、だから、今週のレッスンが、待ち遠しくてたまりません。


レッスン回数にして、5回


たった5回のレッスンで、発表会に出演してくれるなんて、本当に感激です


私もレッスンが待ち遠しくてたまらないのだから、生徒さんたちは、きっと、もっと待ち遠しく思ってくれているのでしょうね。


レッスンが楽しみでなりません。



魂が生まれ変わり?パワーアップしたまさえ先生、ひとりひとりのレッスンが意義あるものになるよう、集中して頑張りますっ


ところで、先日、「瀕死のバラが咲いた!」という記事を読んでくださった生徒さんから、嬉しいメールが届きました。


以下、嬉しいメール。

「まさえ先生こんばんは

お元気になられたようで良かったです


本日のブログで、薔薇さんやパキラさんのお話しで〔見捨てない〕〔瀕死であっても助ける!



そして、ピアノにも例えていらっしゃって、[まさにその通り!まさえ先生はピアノレッスンのお医者さんみたいだなあ!]と私は感じました

まさえ先生に出会うことができまして、私たちは本当にツイテルしあわせ


メールをくださった生徒さん、嬉しいメールをありがとうございました


ピアノのお医者さんだなんて、嬉しい限りです。


思えば、私の父は内科の開業医でしたが、地元では「赤ひげ先生」と呼ばれていて、お金のない人たちからは、治療費もお薬代も取らなかったとか。


母は、東大病院の整形外科の看護師でしたが、ナイチンゲールのように奉仕の心で患者さんたちから慕われていました。


私にも、そういう血筋があるのかもしれませんね。


えへへ。


毎日、レッスンするたび、生徒さんたちが、みるみる上手くなっていくのを見ていると、こちらまで嬉しくなります。


昨日も、嬉しいメールがありました。


以下、嬉しいメール。


「こんばんは!
本日のレッスンもおかげさまでとても楽しく充実したものでありました!
感謝いたします


今日レッスンにお伺いしたさいに、生き返った薔薇を拝見しました!
本当にイキイキ咲いていました


赤も綺麗ですし、またピンクの蕾が本当に美しくて、再生してもらえた喜びのような輝きを感じました!
まさえ先生すごいです


お花も幸せですね!
そして私たち生徒も幸せです!
まさえ先生のおかげで、まわりがみんな幸せになって感謝していると思います

そして、本日もパワーアップしたまさえ先生の美しく輝く笑顔を拝見しまして、とても嬉しく感じました

ブログに書かれていらっしゃるように、私も今朝、鏡に向かって〔わっはっは~〕って笑ってみました!
楽しい気持ちになりました

これからも明るく前向きな楽しい気持ちでピアノがんばります

それからまさえ先生の美声、ますます綺麗でステキに感じました

ピアノ連弾もまさえ先生と一緒に弾けるの、とても嬉しいです

おかげさまで発表会がと~っても楽しみです

いつもありがとうございます!」
こんな嬉しいメールをいただき、なんだか本当にくすぐったいような気がしました。


私は、毎日、こんなふうに思ってもらえる生徒さんたちに囲まれて、本当に幸せものです。


生徒の皆さん、ありがとうございます


さて、昨日も、また体験レッスンのお申し込みがありました。


最近、毎日のようにレッスンのお申し込みがあります。


不思議なことに、ご縁のある方とは、もうどこにも入れないと思っても、どこかに入れるのですよ~


皆さんとのご縁を大切にしたいです。


さ、今日は、ちょっと「アルモノ」を買いに行ってきます。


なんだと思いますかぁ?
それは、明日の記事でご紹介しますね~


ズバリ的中した人には、豪華プレゼント~~は、ありません。


あはは!!
なんだか、毎日が楽しくて楽しくて仕方がありません。



この楽しい気持ちは、心理学で「フロー」と言いますが、心がフローな状態でいると、次から次へと良いことが起きるのですよ~


何故なら、脳は楽しいことが好きだから。


皆さんも、フローな状態で毎日をお過ごし下さいね。


ではでは、もう少ししたら「アルモノ」を買いに行ってきます。



今日も、皆さんにとって素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


では、また~

