Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

合唱祭と満月と川添ピアノ教室レッスンの動画

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆さん、おはようございます!


今日の湘南は、曇りで寒い朝を迎えました。


写真は、昨日の合唱祭と満月前日のお月様。


昨日は、3時からピアノ、4時からソルフェージュという中学生の生徒さんがお休みで、2時間の空きができたので、藤沢市民会館の大ホールまで、合唱祭を見に行ってきました。


先週、「来週は試験なのでお休みします」と口頭で言われていたものの、それをすっかり忘れて、予定に入れてたんです。


ホント、ボケボケしてますね~


こんなボケボケすることもあるので、生徒の皆さん、お休みのご連絡は、メールでお願いいたしま~す。


えへへ。


でも、そのおかげで、合唱祭の後半、休憩のあとの「みんなで歌おうコーナー」から見ることができて、嬉しかったです。


前半も、見たかったなぁ~



今朝の空は雲が広がっていますが、昨日の夜は綺麗なお月様が見られました。


皆さんは、昨日のお月様をご覧になりましたか?


とっても綺麗でしたよ。


今日は満月。


今晩も、綺麗なお月様が見られますように~


ところで、一昨日は、茅ヶ崎に住んでいる方から体験レッスンのお申し込みがありました。


なんと、兄弟3人の体験レッスンです


来週の月曜日に体験レッスンをすることになりました。


楽しみだなぁ~


一昨日は、他にもレッスンのお申し込みがあり、今週から開始することにもなりました。


今日も新しい生徒さんのレッスンがあります。


この前、体験レッスンした男の子も入会することになり、有難いことに、また続々と生徒さんが増えています。


今月だけで、10人


この春から合わせると20人ぐらいの新しい生徒さんが入門してくれました。


これも、引き寄せの法則ですね。


しかも波動が同じ、明るくプラス思考な方ばかり。


だから、みんな、楽しい気持ちでレッスンできるんですね~


それに、有難いことに、全員、私に会いたくて体験レッスンを申し込んでくださるので、すぐに入会が決まるし、クレームを言ったりする人はひとりもいません。


不平不満を言ったりしない、同じ波動の人たちばかりなんです。


波動が同じだと、心が通じます。


金曜日のレッスンで、小1の生徒さんのクリスマスコンサートの曲を選んでいる時に、私は、バルトークの「ルーマニア民族舞曲」を弾いてもらいたいな~と思っていたんです。


そして、本棚の数あるピースの中から、その楽譜を探しながら、

「○○君、なにか弾きたい曲、あるぅ~?先生は、これを弾いてもらいたいと思ってるんだ。いま、楽譜を出すからね。」

って言いながら小1の彼に聞いたら

「うん!ある!」

って。

そうしたら、お母様が、

「ちょっと難しいから無理だとは思うんですが、バルトークのルーマニア民族舞曲をやりたいみたいなんです」

って


「え~

私も、その楽譜を探していたんですよぉ~


と、絶叫


まさに、本棚の前に立ち、その楽譜のピースを探していたもんだから、もう、鳥肌が立ちそうになるぐらい、驚きました


楽譜だとラベルを見て、パッと選べるけど、ピースだとひとつひとつ出してタイトルを見ないと何の曲だかわかりませんよね。


だから、ピースのところから探していたんです。


波動が同じだと、以心伝心するんですね


このYouTubeは抜粋ですが、こんな曲です。


バルトーク 『ルーマニア民俗舞曲』 Bartok "Romanian Folk Dance"

http://youtu.be/duz6ZIlzf80


彼は小1ですが、抜粋ではなくて、出来れば全曲弾いてもらいたいと思っています。


楽しく頑張ろうね~



さて、ここで、川添ピアノ教室レッスン風景の動画です。


まず、この夏からピアノを始めた小2の生徒さんが演奏するバーナムの走ろう!


小2の夏からレッスンを始めるに当たり、体験レッスンのあと、すぐにヤマハさんでピアノを購入してくれました


川添ピアノ教室レッスン風景「バーナム走ろう!」

http://youtu.be/NyjDVKeMW0s



川添ピアノ教室レッスン風景「バーナム両足開こう」

http://youtu.be/x_nkxbXU2pw


まだピアノを始めたばかりですが、来年、再来年と、どんどん上手くなっていくのでしょうね。


楽しみです。



続いて、先週の水曜日に撮影した動画です。


幼稚園年長さんが演奏する「ジングルベル」


お姉ちゃんとお母様もレッスンに通っています。


川添ピアノ教室では、バイエルが17番まで進むと、曲集を併用するようにしています。


みんなが良く知っているなじみのある曲がたくさん載っている教材を使っています。


川添ピアノ教室レッスン風景「ジングルベル」

http://youtu.be/3JP6ujcZP9g


続いて、幼稚園年長の生徒さんが演奏するバイエル46番と「アレキサンダーマーチ」


お姉ちゃんも凄いけど、妹さんも凄い


この春にピアノを始めて、数ヶ月でバイエル下巻に入りました。


この調子で行くと、バイエルが終わってツェルニーに進むのも、早いでしょう。


川添ピアノ教室レッスン風景「バイエル46番」

http://youtu.be/4yJ0v3GZvb0


川添ピアノ教室レッスン風景「アレキサンダーマーチ」

http://youtu.be/qB_97aXyBEM


続いて、小3の生徒さんが演奏するドヴォルザークの「ユーモレスク」


彼女は、いつも音楽を感じてピアノを弾いています。


お母様も妹さんもレッスンに通っているんですよ~


ご家庭の中でピアノが流れる豊かな生活、素敵ですね。


川添ピアノ教室レッスン風景「ユーモレスク」

http://youtu.be/LArs6Bgp4Hk



続いて、小1の生徒さんが演奏するツェルニー100番の36番。


彼は、レッスンの時には、もっと良い演奏ができたのですが、動画を撮ると緊張しちゃうんでしょうね。


きっと、動画を撮ることで集中力がつき、本番に慣れる良い練習になりますね!


川添ピアノ教室レッスン風景「ツェルニー100番の36番」

http://youtu.be/1z7XCDHb1R0



続いて、小5の生徒さんが演奏するツェルニー30番の27番。


彼は、昨年の春に東京から藤沢に引っ越してきて、すぐにうちに習いにきてくれたんです。


最初、指先が潰れたまま弾く癖がついていて、それを直すのが大変でしたが、今ではだいぶ良くなりました。


この日のレッスンでは、ハノン、スケール、カデンツ、アルペジオ、ツェルニー30番、バッハインヴェンション、イタリア協奏曲、ソルフェージュをレッスンしました。


妹さんもレッスンに通っています。


川添ピアノ教室レッスン風景「ツェルニー30番の27番」

http://youtu.be/9T3tt3Wmhac



さて、今日も一気にアップしましたが、まだまだYouTubeに載せていない動画もあります。


これから、順次、載せていきますので、動画を撮られた生徒さんは、どうぞお楽しみに~


ただ、何回やっても、「YouTubeに公開できませんでした」となってしまう動画もあります。


その節は、ご了承くださいませ。



さて、まさえ先生、今日は、新しい生徒さんのレッスンもあります。


楽しみです。


みんなが心からの笑顔になって喜んでくれることが、私の幸せです。


それでは皆さん、今日も楽しく、有意義な一日になりますよう、お祈りしております。


人の悪口や不平不満を言わず、周りに感謝して、小さなことに幸せを感じられるピュアな心になれるよう、魂を磨いていきましょうね。


では、また~



川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します


今後の予定

湘南うたのつどい 1000円
9/23(火・祭)10:00~藤沢市民会館
10/2(木)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい 1000円
10/27(月)10:00~本郷台リリス
11/17(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ 500円
9/21(日)10:30~村岡公民館
10/19(日)10:30~村岡公民館

ジョージ先生のジャズライブ
9/11 (木) 7:00~
湘南台駅東口「かれん」
tel:0466-86-7645
飲み放題付 3000円

チャリティコンサート
9/20(土)14:00~本郷台リリス
前売り1000円 当日券1500円
【曲目】 ベートーヴェン:熱情
ショパン:英雄ポロネーズ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ その他 (ご予約受付中!)

クリスマスコンサート 無料
12/21(日)12:00~ひまわりの郷

みなさまのご来場を、お待ちしております。

クリスマスパーティー12/23(火・祭) 3部入れ替え制 川添自宅リビング ※こちらは生徒のみ参加できます。

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles