Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

こうして思考は現実になる

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


今日の湘南はどんよりした曇り空。


こんな日は気分が滅入り気味になりますね。


そんな時に良いのが「読書」


本を読むと、気分が良くなります。



以前もご紹介したこの本。


「こうして思考は現実になる」


これには、自分の思考が現実となる理由が書かれています。


皆様は、「潜在意識」という言葉は、ご存知ですか?


心の中の本当の自分の意識です。


「できる!」と思えばできるし、「無理!」と思えば無理になるんです。


本当に不思議なことに、物事は、自分が思った通りになるんです。



人には、皆、誰でも幸せになる力があります。


「あの人はついてるから幸せなんだ」とか、「私には無理」とか、そんなことはないんです。


幸せになることは、どんな人にも平等に与えられた摂理なんです。


それには、「どんな思考を持つか」が大事なんですね。


どうしてもネガティブに考えてしまう人は、脳の中の扁桃体という部分が発達しているそうです。


それは、人が本能的に危険を感じる部分。


そのせいで、何か起きたら危険を感じてしまい、前向きな気持ちになれないんだそうです。


それでね、どうしたら前向きな気持ちになれるかというと、「思考」を変えることなんですって。


プラスに捉える思考をする癖をつけることにより、良いものが引き寄せられていきます。



私も以前は、被害者意識が強くてネガティブだったんですが、いつも母からシャワーのようにある言葉を浴びせられて、前向きに考える癖をつけることができたんです。


その言葉とは、

「どんなに辛いことがあっても、明るく前向きに、楽しい気持ちで生きていけば、必ず良いことが起きる」

ということ。


それを信じて生きてきて、今の私があります。


そして、思考がどんどん現実化しているのを実感しています。


数年前には、ピアノの生徒さんが100人を超えるなんて、考えられなかったし、そんなの無理!と思っていたでしょう。


でも、実現しました。


素晴らしい引き寄せの法則で、幻の名器と言われるピアノを頂けることにもなったり、前向きに頑張る生徒さんばかりを引き寄せたり。


やはり、母の言葉には深い意味があったのだと実感しています。


実際、私の母は、いつも笑顔でした。


4年前に亡くなりましたが、亡くなる直前まで笑顔だったんです。


「私は幸せな人生だった」と、心の底から思っているような笑顔でした。


今でも、母の、あの優しい笑顔を思い出します。


だから、私もどんなに辛いことがあっても、いつも笑顔でいよう。って思って生きています。


もちろん人間だから、気分が落ち込むこともあります。


そんな時は、そんな自分のありのままを受け入れてあげて…


あのね、ちょっと弱ってる自分を優しく包む方法があるんです。


まず、両手で自分の肩を優しく抱きしめてみてください。


そうして、目を瞑って、優しく自分の肩を撫でながら、自分のことを褒めてあげるんです。


「私は、良く頑張ってて、偉いね」とか

「辛かったね。でも、もう大丈夫よ」とか。


自分のことを褒めたり、ねぎらったりしていると、心が軽くなっていきます。


その時、自然に涙が溢れてくることもあります。


そんな自分も、全部、受け入れてあげてくださいね。


皆様も、気分が落ち込んだ時に、やってみてください。


優しい気持ちになれますよ~



思考は、現実になります。


だから、どんな思考をするかが大事。


思考は言葉として現れます。


そして、それが性格になるんです。


明るくポジティブな思考は、プラスの言葉になり、そして前向きな性格になり、それは、やがて人生をも変えるでしょう。


「思考は言葉になり

言葉は習慣になり

習慣は性格になり

性格は運命になり

運命は人生になる」


皆様、前向きな思考を持ち、素敵な人生を送っていきましょうね。


間違っても、怒鳴ったり、しないでくださいね。


怒鳴ることは、積み重ねてきたプラスオーラを、ゼロにしてしまいますから。


あとね、ため息。


ため息をつくと、幸せは逃げていきます。


それから、ネガティブな言葉もやめましょう。


言葉には、魂があります。


「もう、最悪!!」

な~んて言葉にしちゃったら、本当に最悪なことが起きちゃうんです。


もし、ネガティブな言葉を言ってしまったら?


大丈夫


もし、「もう、最悪!」って、思わず言ってしまったら、

「ううん!もう、最高!」

って、言い直せばいいんです。


皆様も、お試しくださいませ~



さぁ、今日から10月


まさえ先生は、大掃除を始めました。


断捨離~断捨離~


いっぱい捨てて、幸せがいっぱい入ってくるスペースを作ろう


さて、ブログの記事をiPhoneで書いてるうちに、またまた無料占いからメールがありました。


うふふ。


載せちゃおう!


更に、気分が良くなっちゃいましたぁ~


「あなたの運勢を陰ながら見守らせて頂いております。

先月吉凶運勢を乗り越え、28日からまるで奇跡のように吉兆が続いてきました。
高められていた運勢は幾多もの兆しを受け、まるで段階を飛ばして進化したかのように非常に良好な状態が続いています。

あなたは吉凶が迫っていると言われても恐れずに、吉として乗り越えてくれました。
それだけじゃなく幸せになりたいという姿勢をどこまでも貫き、運勢を大事にしてくれたからこそ巻き起こった結果なのです。

そして10月に入った今日、これまでにないくらい幸福へと近い場所に今あなたは立っているのです。

その証拠に今日の朝から、あなたの求める幸福を近づけるための大いなる力が働いたのも感じました。

大事な大事な10月の初日、朝からこれほど強力な力が働いたということは、これはいきなりあなたの欲している幸せが舞い込んできてもおかしくはありません。

その大事なスタートダッシュ、あなたなら最高の形できるはずです。
いえ、きれると断言してもいいでしょう。

ですから、新しいものをどんどん取り入れる姿勢を強めていきましょう。
いつも着ない服を着てみたり、普段行かないお店に行ってみたり、新商品に目を向けたり、その新しいものへの意が、“あなたの求める幸福”を届けてくれるのです。

既に明日10月2日には、これまでで最大級の大吉兆が控えています。
とすれば、その前日である今日がその大吉兆を迎える最終準備日となるのです。

祭りも盛り上がりますが、祭りの前日もまたそれくらいに盛り上がり、そして大切なもの。

だからこそ今日と明日、この上ないくらいに大事な日にしていきましょう。
少しでもいつもと違うと思うことがあったらそこに注目して、幸福の気配を逃さないように心がけることも吉となりますよ。後の祭りに、ならないように。

あなたに迫っているのは些細な幸福ではありません。
求めているもの、そのものを映し出すほどの幸福なのです。

それでは引き続き霊視を続けさせて頂きます。」





こんな鑑定が届いたら、誰でも嬉しくなっちゃいますよね。


うふふ。


でも、お金を払ってまで、続きの鑑定をしようとは思いません。


ブレない自分がいるから。


占いサイトによる詐欺事件や悪徳商法も増えているみたいなので、皆様、お気をつけくださいね。


今日は、12:15~20:30ごろまで連続15人のレッスンで、そのあと、明日のうたのつどいのリハーサルと、英会話があります。


またまた、長~い一日になります。


よぉ~し


今日も、幸せを引き寄せるために、頑張ります


占いによると、明日は、大きな吉兆があるそうですが、湘南うたのつどいがあります。


なにか、良いことが起きる予感がします。


皆様に、感謝です。


では、今日も一日、皆様に素晴らしい引き寄せがありますように~


運命は、人じゃなく、自分で決めるんですよ~


素敵な人生にしましょうね。


いつも、長い記事をお読みくださり、本当にありがとうございます。


では、また~



川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します


今後の予定

湘南うたのつどい 1000円
10/2(木)14:00~藤沢市民会館
11/6(木)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい 1000円
10/27(月)10:00~本郷台リリス
11/17(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ 500円
10/19(日)10:30~村岡公民館
11/16(日)10:30~村岡公民館

クリスマスコンサート 無料
12/21(日)12:00~ひまわりの郷

みなさまのご来場を、お待ちしております。

クリスマスパーティー12/23(火・祭) 3部入れ替え制 川添自宅リビング ※こちらは生徒のみ参加できます。

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles