Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

川添ピアノ教室レッスン風景の動画

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


今日は、曇り空で、運動会にはちょうど良いお天気ですね。


雨が降りませんようにお祈りしております。


写真は、昨日の空。


太陽の下に、大天使様がいます。


昨日は、空に、龍や、天使や、ペガサスなど、たくさんいました。


うふふ。


皆様、気がつかれました?


そして、今日は、一年でたったの4回しかない『天赦日』と『一粒万倍日』が重なった貴重な一日です。


今日、面接があったり、試験やコンクールがあったりする人は、本当にラッキーですね。




さて、生徒さんお待ちかね、レッスンの動画です。


川添ピアノ教室では、レッスンの時に、たま~にiPhoneで動画を撮っています。


レッスンしたあと、動画を撮るとき、みんな緊張するんです。


だから、レッスンの時のほうが良い演奏ができていたりもします。



この動画は、一週間の練習の成果です。


みんな、基礎では、何週間も同じ曲を練習しているのではなく、毎週違う曲を練習しています。


何故なら、

「基礎が一番大事だから」

です。



クリスマスコンサートの曲は3ヶ月、コンクールの曲は2ヶ月で仕上げるようにしていますが、毎回、必ず、基礎の練習も行なっています。


発表会の曲やコンクールの曲だけになってしまうと、基礎をおろそかにすることになってしまうからです。


基礎の練習をコツコツやりながら、発表会やコンクールの曲を練習することで、実力がついていきます。


一週間しか練習していないのに、これぐらい弾けるようになるのは、生徒さんたちが、みんなやる気に満ちているから。


そのためには、親御さんは、

「やりなさい!」と怒るのではなく、

「上手くなったね!」

と、褒めてあげて、賢くやる気を引き出してあげてくださいね。


賢く誘導することが肝心ですね~


短期間で上手くなるには、脳を活性化しないといけません。


脳が開けていくと、短時間で上手くなります。


脳を使ってピアノを弾くことができるようになると、3分の1の時間でできるようになるんです。


まさえ先生は、30分レッスンでも3倍の90分の内容をやっていると捉えています。


それは、つまり、1年で3年分も成長できることになるんです。


だから、生徒さんたちが、みるみる上手くなっているんですね。



川添ピアノ教室では、生徒さんのお母様たちに、どうしたら進んで練習するようになるかなどを教えています。


今後、生徒さんの親御さんだけでなく、他のお教室に通われているお子さんの親御さんや、ピアノの先生方にも、無料メール相談を行う予定です。


つまり、無料メールカウンセリングですね。


これは、先日、アメンバー限定記事に書きましたが、カウンセリングを行なっていきたいと、日頃から考えておりました。


アメンバー記事に書いたところ、たくさんの方からメッセージを頂戴しました。


メッセージを送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。


ほとんどの方から、無料ではなく有料のカウンセリングにした方が良いとのアドバイスをいただきました。


それは、今後、検討していきたいと思っております。



また、来年から公開セミナーも開きます。


・どうしたら指先がしっかりするの?


・どうしたらノーミスで弾けるようになるの?


・どうしたら良い姿勢になるの?


・どうしたら短時間で色んなことができるようになるの?


・なぜ、30分レッスンで、そんなにたくさんのことができるの?


・どうしたら進んで練習するようになるの?


・脳を使ってピアノを弾くために大事なことは?


・なぜ、バイエルが良いの?


・ピアノの導入で、大切なことは?



その他、いろんなことを、セミナーでお伝えしていきたいと思っております。


皆様、何かお悩みがあったら、いつでもメールしてくださいね。


メールアドレスは、下のほうに書いてあります。



さぁ、前置きが長くなりましたが、レッスン風景の動画です。


今回は、9/18~19のレッスンの動画です。


順番に載せていきますので、生徒のみなさんは、どうぞお楽しみに~



川添ピアノ教室レッスン風景「バーナム導入書はずむてまり」幼稚園年長

http://youtu.be/DN5fA8pghqc




川添ピアノ教室レッスン風景「バイエル48番」幼稚園年長

http://youtu.be/nxkJnScreLI




川添ピアノ教室レッスン風景「バイエル72番」小2

http://youtu.be/m-7NWXZtKVQ




川添ピアノ教室レッスン風景「バイエル82番」幼稚園年長

http://youtu.be/2RHFwWp88HU




川添ピアノ教室レッスン風景「ツェルニー100番の12番」幼稚園年長

http://youtu.be/0MOHiw1x6xM




川添ピアノ教室レッスン風景「ツェルニー100番の19番」小2

http://youtu.be/BNBDElJ-5xg




川添ピアノ教室レッスン風景「ツェルニー100番の37番」小1

http://youtu.be/f6MKwbmR9l0




川添ピアノ教室レッスン風景「クシコスの郵便馬車」小1

http://youtu.be/9DPFRwywrbM




川添ピアノ教室レッスン風景「プレインヴェンション52番」小4

http://youtu.be/K7peId5W41I




今月から、6人の新しい生徒さんのレッスンが始まります。



レッスンが楽しみで、ワクワクしてきます。


こんなにレッスンが楽しみなのは、生徒さんたちが、みるみる上手くなっていってくれてるから。


生徒さんたちが、み~んな、楽しい気持ちでピアノを練習しているから、みるみる上手くなっているんですね。


これからも、ひとりひとりを大切に、ピアノだけでなく「前向きに生きる力」をつけてもらえるように、楽しい気持ちでレッスンしていきたいと思います。


皆様、いつもありがとうございます。



川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します


今後の予定

湘南うたのつどい 1000円
11/6(木)14:00~藤沢市民会館
12/4(木)14:00~名店ビルホール

横浜うたのつどい 1000円
10/27(月)10:00~本郷台リリス
11/17(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ 500円
10/19(日)10:30~村岡公民館
11/16(日)10:30~村岡公民館

クリスマスコンサート 無料
12/21(日)12:00~ひまわりの郷

みなさまのご来場を、お待ちしております。

クリスマスパーティー12/23(火・祭) 3部入れ替え制 川添自宅リビング ※こちらは生徒さんのみ参加できます。

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles