Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

昨日のピアノの先生のための指導法レッスン

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

皆様、おはようございます!


1枚目の写真は、昨日の空。


素晴らしい景色だと思いませんか?


私は毎日、空の写真を撮っていますが、どれも同じものはありません。


それは、まるで、「今、この時を大切にしなさい」と語りかけてくれているような気がします。


今の積み重ねが、未来を創ります。


皆様、素敵な今を積み重ねていきましょうね。



さて昨日は、ポカポカ陽気の中、ピアノの先生のための指導法レッスンがありました。


昨日のレッスンも、とても楽しく、有意義な時間になりました。


指の形を直すやり方は、きっと、全ての生徒さんに活用できると思います。


これまでの経験から、バイエルが良いと確信しているので、バイエルの使い方や、他に使っている教材をご紹介しながら、何故それが良いのか、その理由などもお話させていただきました。


バイエルでもいろいろありますので、どこのバイエルが良いか、何故それが良いのかなども。


こうだから、こう。と説明することで、ご納得いただけます。


・指の形を一瞬で整える方法

・どこに力が必要で、どこの力を抜くのか

・それを楽しい雰囲気でやるには、どうしたら良いのか

・幼稚園児の場合と、小学生の場合の導入の方法

・どんな教材を使っているか

・ソルフェージュのレッスンのやり方

・短時間に色んなことをするコツ

・どこで、どのように脳を使うのか


昨日のレッスンでは、大まかな内容をお伝えしました。


具体的な使い方は、また来月以降のレッスンでお話させていただきたいと思います。


レッスンのあとはイタリアンのお店に行って、美味しくいただきながら、楽しくお喋りさせていただきました。


初回は個人レッスンで、その先生のお話をお聞きし、ひとりひとりの先生に寄り添い、向き合いたいと思います。


昨日の先生は、次回からは、グループレッスンでもOK!ということなので、グループレッスンも楽しみです。


グループレッスンでは、他の先生方との交流と、情報交換というメリットがありますね。


昨日は、更にまた2名の先生方からお申し込みがありました。


やはり、「どうやって教えたら良いのか?」と、悩んでいらっしゃる先生方が沢山いらっしゃるのだと思いました。


指導法レッスンを受けていただくことで、自信を持ってピアノの指導ができるようになると思います。


楽しみで、ワクワクしてきますね~


レッスンのあと、昨日の先生から、嬉しいメールが届いたので、了承を得て載せますね。


「雅恵先生

先ほどは、指導法レッスン、ありがとうございました。

とても勉強になりました。

一つ一つがご熱心であり、生徒さんへのアプローチの仕方も愛情があり、それがやる気を起こさせる指導法に繋がるのだと思いました。

教本は、教わった通りに今後変えていくのは勿論ですが、1人1人への接し方にも気をつけて、大切にしていきたいと思いました。

今後が、ますます楽しみです。

今日の事、しっかりと復習して、早速レッスンに取り入れたいと思います。

また、来月宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました。」


美味しいお土産まで頂戴し、嬉しかったです。


ご参加下さった先生、ありがとうございました。


さて、今日も、このあと、指導法レッスンがあります


そのあとは、夜までレッスン~


今日のレッスンも楽しみです。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


どんな「今」を積み重ねていくかで、未来が決まります。


素晴らしい未来のために、今を大切に生きていきましょうね。


では、また~


新しいブログを作りました。

こちらの記事は内容を吟味して載せるため、なかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


アメブロのURLは、こちらです

川添ピアノ教室、うたのつどい、日々の出来事

http://ameblo.jp/mkpiano54/


ピアノの先生のための指導法レッスン

ピアノ指導法レッスンのお申し込みは、電話かメールにて!

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します


今後の予定

湘南うたのつどい 1000円
11/6(木)14:00~藤沢市民会館
12/4(木)14:00~名店ビルホール

横浜うたのつどい 1000円
11/17(月)10:00~本郷台リリス
12/1(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ 500円
11/16(日)10:30~村岡公民館
12/14(日)10:30~村岡公民館

クリスマスコンサート 無料
12/21(日)12:00~ひまわりの郷

みなさまのご来場を、お待ちしております。

クリスマスパーティー12/23(火・祭) 3部入れ替え制 川添自宅リビング ※こちらは生徒さんのみ参加できます。

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles