

今日は、本郷台リリスで横浜うたのつどいの例会がありました。


今日の例会には、新規にご参加の方も何人かいらして、冬の歌やクリスマスソングを20曲ぐらい歌い、とても楽しいうたのつどいとなりました。
最後のミニコンサートでは、ジョージ先生と「ダニー・ボーイ」と「ザ・クリスマスソング」を演奏しました。
ジョージ・モリス先生は、平日は湘南高校と有馬高校の英語の先生をしていらして、土日は教会の牧師さんやライブ活動などをしていらっしゃる音楽家でもあります。
私はいつも初見で20曲ぐらいの伴奏をしています。
うたのつどいでは、童謡や唱歌や英語の歌など、いろんな歌を歌いますが、まだまだ知らない歌もたくさんあるんですね。
毎回、とても楽しいし、勉強になります。


ご興味のある方は、是非是非ご参加くださいね!


お問い合わせは、090-9814-6519までどうぞ


今回のミニコンサートでは、私もハーモニーと、ほんの少し歌を歌いました。


本番前に一度合わせただけなのでお恥ずかしいのですが、もしよろしければお聴きください。
横浜うたのつどい2014年12月「ザ・クリスマスソング」

http://youtu.be/SXDIFGjDEbc
木曜日には、藤沢名店ビルのホールで、湘南うたのつどいの例会と忘年会があります。
そして、土曜日には、うたのつどいキッズの例会があります。
毎日のレッスンの他に、歌のサークルの活動は忙しいけど、楽しいからワクワク感いっぱいで、できるんですね。


歌は、人の心にしみていきます。
そしてそれは、生涯忘れ得ぬ宝物になります。
音楽って、本当に素晴らしい


皆さんの笑顔に会えるのを、心から楽しみにしております。


おやおや、また2時になってしまう…
では、そろそろ寝ますね。
大好きな皆様、お休みなさい。

追伸
今日は、昨日のブログを読んでくださった方から、たくさんのメッセージやメールをいただきました。
まだ、全員には返信できていませんが、順番に返信させていただきます。
皆様、温かいメッセージを、本当にありがとうございました。





こちらの記事は内容を吟味して載せるため、なかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





1/10(土)11:00~大船か藤沢
会費はランチ代実費のみ
お申し込み受付中



12/4(木)14:00~名店ビルホール
(12/4は忘年会も行います。


1/28(水)10:00~藤沢市民会館

12/1(月)10:00~本郷台リリス
1/12(月・祭)13:00~本郷台リリス

12/6(土)10:30~村岡公民館3F
1/18(日)10:30~村岡公民館

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
みなさまのご来場を、お待ちしております。



色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


これからも楽しい企画を考えていきますね。

