Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

湘南うたのつどい2015年3月例会と金運アップの秘訣!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


今日の湘南は、ちょっと肌寒い朝を迎えました。


いま、あったかいミルクティーを飲みながら、記事を書いています。^_^


ミルクティー、なんか心がほっこりして、好きなんです。



ところで、昨日は、オンライン講座の撮影と、湘南うたのつどいの例会がありました。


オンライン講座については、また改めて記事に書きますね。


まず、第1章で、一瞬で指の形を整る方法や、一瞬で脱力の感覚を掴む方法や、手首の力が抜けているか確認する方法などを撮影しました。


一瞬なので、ひとつひとつの動画は数分です。笑


見るのにも、時間はかかりません。^_^


お待ちいただいてた先生方、もうすぐです



湘南うたのつどいの例会では、童謡、唱歌、昭和歌謡など、みんなで楽しく、いろいろなジャンルの歌を歌っています。


常に会員を募集しています。


お問い合わせは、090-9814-6519までどうぞ


昨日の例会には、大人のピアノの生徒さんたちが来てくださいました。


たまたま前後に座っていらしたから、

「お互いにピアノの生徒さんたちなんですよ~。

どちらも発表会にも、出るんですよ~」

と、ご紹介しました。


お2人とも同年代の女性で、すぐに打ち解けて仲良くなったようです。


隣同士に座って、いろいろとお話ししていらっしゃるのを拝見し、とっても嬉しかったです。


大人のピアノの生徒さんは、うたのつどいの参加費を無料にしています。


大人の生徒さんたち、どうぞ、ご参加くださいね



さて、ここで、昨日の例会のYouTubeを載せますね。


湘南うたのつどい2015年3月例会より


http://youtu.be/JY-kZ0zu3J4



輪唱の練習です。


みんな、身体でリズムを取りながら、楽しそうに歌っていらっしゃいました。^o^


続いて、ミニコンサートの様子です。


湘南うたのつどい2015年3月「アマポーラ」


http://youtu.be/Tr3KMQ6rk9E



この曲は、先月の湘南うたのつどいのミニコンサートでも演奏しましたが、長調の部分だけの演奏だったので、短調の部分を含めた演奏をしました。


全てスペイン語です。


ジョージ先生は、4/3金曜日に、関内のライブハウスで、ジャズライブをなさるそうで、その時にも「アマポーラ」を演奏すると仰っていました。^_^


チラシをもらったので、そのジャズライブのことも、今度、記事にしますね!


昨日の湘南うたのつどいには、新規にお2人の方がご参加くださいました。^_^


来月の湘南うたのつどいの例会は4/2。


春休み中で、お孫さんたちが来られるから、横浜うたのつどいの方にご参加くださるとのことでした。


ご参加ありがとうございました。^_^


素晴らしいご縁に感謝です。


昨日は、例会のあとに、会員の皆様とレストランに行き、ハンバーグを食べました。


リリスのレストランも美味しいけど、藤沢市民会館のレストランも、美味しいんですよ~^_^


4時半ごろに、ハンバーグ定食を食べて、夜には家族ですき焼きを食べました。笑


う~ん。(^^;;


お腹いっぱい!無理~!とか言いながら、食べられてしまう自分が怖い。笑


さて、今日は、お昼過ぎから夜の10時半過ぎまでの長いレッスン


レッスンまでに、家事を頑張りますっ


皆様にとって、今日も素晴らしい一日になりますように、お祈りしております。


今日は、金曜日。


銀行に行くなら、金曜日です。


間違っても、火曜日や水曜日に銀行からお金をおろさないようになさってくださいね。^_^


金運アップの秘訣は、お金に対する感謝の気持ちを持つことです。


お財布の中を、いつも綺麗にしておくこと、

お財布は、毎年新しいものにすること、

お札は、向きを揃えて下向きに入れること、

例え千円札でも良いから、なるべく沢山の枚数を入れておくこと、

できれば、お財布の中は、新札にすること、

銀行には、金曜日に行くこと、

お財布のベッドを作ること、

たまに、お財布の口を開けて、フリフリすること、笑、

他にもいろいろあります。^_^


また、ご紹介しますね。


とにかく、お金に対する感謝の気持ちを持つことが一番大事です。


では、また~


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します

小学校高学年、中学生、高校生は入会金無料です。
短期レッスンも受け付けます。

ピアノの先生のための指導法レッスン(電話かメールでお申し込みください)
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

新しいブログを作りました。
「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」もうすぐ始動します!
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

川添門下ピアノ発表会
☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

開運!ランチ交流新年会
終了大成功
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

開運!ランチ交流暑気払い
7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

湘南うたのつどい 1000円
☆4/ 2(木)14:00~藤沢市民会館
☆5/28(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/7TZju_CNO4s

横浜うたのつどい 1000円
☆4/20(月)10:00~本郷台リリス
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

うたのつどいキッズ 500円
☆4/19(日)10:30~村岡公民館
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム
http://youtu.be/4bfhCSoRD1o

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles