Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

生命とは?

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


さ~い~た~!!

さ~い~た~!!

笑。


数日前に、ガレージ横にある、蕾のチューリップの写真を載せましたが、昨日のぽかぽか陽気で一気に咲きました!!


うふふ。


1本。笑


たくさんのチューリップも見事ですが、こうして1本だけのチューリップも、なんだか可愛らしいですね。


夜になったら、昼間開いていた花びらが、固く閉じていました。


生きているんですね。


生命とは、本当に不思議です。


もし、このチューリップを根元から切り取り、花瓶に生けたとします。


しばらくは、花瓶のお水を吸収し、咲いているのですよね。


そして、やがて花びらが散り、枯れていきます。


では、チューリップの生命は、いつ無くなるの?


根元を切り取った時?


花瓶に生けてから?


その生命は、どこに行くの?


そんな生命のこと、目に見えない不思議な世界のこと、魂のこと、宇宙のこと、脳のこと、心のこと、もっと勉強してみたいです。


私には、まだまだ知らないことがたくさんあります。


もっともっと確信を持って生きていけるためにも、学び続ける努力を怠らないようにしたいです。


それは、ピアノのレッスンにも活かされていくものと思います。


脳科学の本に、

「心とは、脳の中にあるということが分かってきた」

と書いてありました。


いずれ、魂も脳の中にあると解明されるかもしれません。


ほんの数ミリの蜘蛛にも、魂があります。


生命があるんです。


いま、この世にヒトとしてこの肉体に生かされてる私たちの魂。


肉体が滅んでも魂は永遠です。


過去世で、どんなヒトだったのか、はたまたどんなイキモノだったのか、思いを馳せると、本当に不思議な気持ちになります。


この世に生かされてる時間は有限。


限りがあるのですね。


そう考えると、毎日を精一杯に生きていきたいと思います。


今世での努力は、来世に繋がります。


ということは、今世での運勢は、過去世の努力によるものなのかもしれませんね。


と、今日は、なんだか、スピリチュアルな世界になっておりますが…(^^;;笑


スピリチュアルなことは、私には良くわかりません。


だから、勉強してみたいな~とも思います。


知らないことは、知りたいと思うのです。


以前、東大医学部教授の先生の著書「おかげさまで生きる」という本を読んだ時に、

「僕はスピリチュアルな世界を信じていませんでしたが、ある日、祖母の霊がイタコに入り、祖母と僕だけにしか知り得ないことを話された時に衝撃を受け、それから信じるようになりました」

と書いてあり、そんな偉い先生が信じていらっしゃることだから、本当にある世界なんだろうな~と思いました。


この世には、目に見えるものは、ほんの10%で、あとの90%は、目には見えないものが存在していると、物理学の本で読んだことがあります。


確か、アインシュタインも同じことを言っていますよね?


と、ここで、アインシュタインの名言から…笑


「学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるかを思い知らされる。

自分の無知に気付けば気付くほど、よりいっそう学びたくなる。」


「何かを学ぶためには、
自分で体験する以上に
いい方法はない。」


「人生とは自転車のようなものだ。

倒れないようにするには、走らなければならない。」


他にもアインシュタインの名言はたくさんありますが、偉大な人の名言には重みがありますね。


なるほど…と思います。


学べば学ぶほど自分の無知を知り、もっと学びたくなる。


人生とは自転車のようなものだ。


なるほど…と思いました。^_^


90%の、目には見えないものとは?


生命とは?


魂とは?


これからも、いろんなことを学び続けていきます。


脳科学の本を読んでいると、不思議なことに、ピアノのレッスンに活かすことができるんです。


生涯勉強ですね!^_^



さて、今日は、もう少ししたら美容院に行ってきます。


レッスンは、2時半から9時半と、今日も長丁場ですが、頑張ります


来週の金曜日には、ピアノの先生方と、遠足ツアーに行ってきます。笑


旗持って。笑


あ、うそうそ!!(^^;;


ではでは、皆様にとって、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


またまた体験レッスンのお申し込みがありましたし、毎日が、楽しくて楽しくて仕方がありません。


心が躍動しています。


それは、周りの皆様のおかげなんですね。^_^


皆様、本当にありがとうございます


ワクワクは、伝染します。


そして、幸せも伝染するんです。^o^


だから、幸せになりたかったら、幸せオーラいっぱいの人の近くに行くことが早道なんですね。


私の周りには、幸せオーラいっぱいの人がたくさんいます。


有難いことと、感謝しております。


ワクワクが、幸せも、人も、お金も、成功も連れてきます。


皆様も、ワクワクな毎日をお過ごしくださいね


では、また~


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します

小学校高学年、中学生、高校生は入会金無料です。
短期レッスンも受け付けます。

ピアノオンライン講座
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスン
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

新しいブログを作りました。
「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」もうすぐ始動します!
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

川添門下ピアノ発表会
☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

開運!ランチ交流新年会
終了大成功
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

開運!ランチ交流暑気払い
7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

湘南うたのつどい 1000円
☆5/28(木)14:00~藤沢市民会館
☆6/18(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/7TZju_CNO4s

横浜うたのつどい 1000円
☆4/20(月)10:00~本郷台リリス
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

うたのつどいキッズ 500円
☆4/19(日)10:30~村岡公民館
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム
http://youtu.be/4bfhCSoRD1o

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles