Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

ピアノの先生たちとの遠足ツアー!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

皆様、おはようございます!


今日の湘南は、昨日のような快晴


とても爽やかです。


昨日は、指導法レッスンのあと、大船ルミネの玉寿司で先生方とランチをしてから、電車に乗って「ピアノの先生たちとの遠足ツアー」に行ってきました。


都内某所の待ち合わせ場所とは、上野公園内のスタバ。


上野公園は、沢山の人で賑わっていました。


昨日は、お天気も良くて、新緑が眩しい中、スタバのテラス席で、そよ風に吹かれながらのコーヒータイムが、とても気持ち良かったです。


新緑の香りにも、癒されました。


昨日は、1人欠席者がいたので、4人のピアノの先生での遠足ツアーになりました。


アイスラテを飲んで少しお喋りしてから、みんなで国立西洋美術館へ。


国立西洋美術館では、グエルチーノ展が開催されていました。


聖書を元に描かれた、イタリアのバロック時代の、魂を揺さぶられるような素晴らしい絵画の数々。


明暗のコントラストが絶妙で、重く強烈な印象の大変美しい絵画に、心が洗われた思いがしました。


美術館の詳細記事は、また後日改めて記事に書きたいと思います。^_^


ゆっくりと美術館を歩いて、素晴らしい美術を堪能してから、先生方と東京藝術大学隣の上島珈琲で休憩。


コンサートの前に、サンドイッチやBLTC(ベーコン、レタス、トマト、チーズ)サンドなどで腹ごしらえをしました。


上島珈琲でお喋りしていたら、ある先生の生徒さんが、もうすぐ100人になると聞いて、嬉しくなりました。


その先生のお教室では、全員バイエルに切り替えたそうです。


他の教材で長年レッスンして来られたのに、言い訳をせずパッとバイエル切り替えた、その行動力は、さすがです


指導法レッスンの内容を活用してくださり、生徒さんがどんどん増えていらっしゃいます。^_^


本当に嬉しいです。


指導法レッスンを受けて、バイエルに切り替えた先生方は、どんどん生徒さんが増えていってます。^_^


もうすぐ100人になる先生が、何人かいらっしゃいます。


お子さんが、まだ小さくて、沢山の人数は教えられない先生方も、ほぼ満席状態です。


みんな、とても素直で純粋な心をお持ちでいらっしゃいます。


そして、

「まさえ先生が、できる!と言うと、できるような気がします!」

と、おっしゃってくださいます。(T . T)


来週には、また新しく、2人の先生が指導法レッスンに来られます。


指導法レッスンも、指導法レッスンのDVDのお申し込みも、どんどん増えています。


有難いことだと感謝しています。


DVDは、販売するサイトもほぼでき上がり、試作品も最終段階に来ています。


お申し込みくださった先生方、あと少しです


あ、話を戻しますね。(^^;;


上島珈琲で、腹ごしらえをした後、芸大内のホールでのコンサートへ。


このホールは建て替え工事が終わって新しくなり、木の香りがいっぱいの素敵なホールでした。


プログラムは、スカルラッティ、ショパン、バッハ、ブラームス。


美しい音色に、涙が溢れてきました。


ピアノって、本当に素晴らしい


こんなに、人の心を感動させることができるなんて


ピアノをやっていて、本当に良かったと思いました。^_^



東京芸大では、頻繁に良いコンサートが行われています。


今後も、ピアノが大好きな方々との遠足ツアーで、東京芸大内のコンサートや芸大の先生のコンサートなどをご紹介していきたいと思います。


皆様、どうぞお楽しみに~



ゴールデンウィークには、毎年この時期に行われている音楽の祭典、ラフォル・ジュルネもありますね!


昨年は私のお誕生日の日5/4にラ・フォル・ジュルネに行きましたが、新緑がとても美しく、魂がリフレッシュできた気がしました。


コンサートのあと世界の有名ブランドが立ち並ぶニューヨークの五番街のようなストリートで、ショッピングを楽しみながら有楽町から東京まで歩いたりしたのが懐かしいです。


今年も、ラ・フォル・ジュルネに行って、あのストリートでショッピングしようと思います。^_^


オーラが上がりそうで、嬉しいです。



オーラを上げるには、パワーのあるスポットに行くことや、パワーのある人の近くに行くこと。


私も、もっともっと行動したいと思います。^o^



さて、今日は、10時過ぎから夜までレッスンです。


今日のレッスンも楽しみです。


では、そろそろレッスンの準備をしますね。^_^


皆様にとって、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


「素直さ」がある人は、成功します。


「私には無理!」と思っていると、なかなか成功に近づけません。


「無理」を「できる!」に変える思考を持って、生きていきましょう。


思考は現実化します。


あと、「言葉」もね。


言葉には、魂があるのです。


特に注意が必要なのは、嘘や悪口です。


嘘や人の悪口は運気を下げ、何をやってもうまくいかないようになってしまいます。


どうしてかというと、自分の口から放たれた言葉は、自分の魂が聴いているからです。


人に嘘をついて、人の悪口を言って、人を騙せたとしても、自分の心を騙すことはできません。


嘘や悪口は、自分の心(魂)を汚すことになるのです。


だから、運気が下がります。


なので、嘘や悪口は、絶対にやめましょうね。^_^


嘘や悪口を言う人からは、離れましょう。


悪い影響を受けてしまうからです。


みんなで、美しいピュアな心になって、どんどん運気をアップさせちゃいましょうね


では、また~


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します

小学校高学年、中学生、高校生は入会金無料です。
短期レッスンも受け付けます。

ピアノオンライン講座
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスン
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

新しいブログを作りました。
「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」もうすぐ始動します!
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

川添門下ピアノ発表会
☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

開運!ランチ交流新年会
終了大成功
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

開運!ランチ交流暑気払い
7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

湘南うたのつどい 1000円
☆5/28(木)14:00~藤沢市民会館
☆6/18(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/7TZju_CNO4s

横浜うたのつどい 1000円
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
☆6/29(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

うたのつどいキッズ 500円
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
☆6/7 (日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム
http://youtu.be/4bfhCSoRD1o

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles