

今日の湘南も良いお天気で、気持ちが良いです。


最近、また体験レッスンのお申し込みが増えています。


ご縁とは、本当にあるのだと実感しております。


ご縁のある方とは、このタイトなスケジュールの中でも、トントンと決まります。
素敵なご縁が広がっていて、嬉しいです。


先日、体験レッスンした方に、
「規約などは、ありますか?」
と、きかれたので、
「規約などはありませんよ。
当日キャンセルでも、振替レッスンしていますし。」
と、お答えしたら、感激していらっしゃいました。
私は、このタイトなスケジュールの中、当日キャンセルであっても振替レッスンをしております。
先日は、大遅刻して残り5分で走ってきた生徒さんがいました。
「せっかく来てくれたけど、あと5分しかないから、他の日に振替ましょうね。」
と言いました。
5分しかレッスンできないのは、勿体無いですからね。^_^
そういうところで、師弟の信頼関係ができていくのかもしれませんね。^_^
規約云々ではなく、やはり、行き着くところは、「人間性」なのだと思います。
ところで、昨日は朝から2時まで9人のレッスンをして、その後、田園調布までお出かけしてきました。



大使館関係の方、お医者さん、弁護士さん、音楽家などが集まり、田園調布の豪邸でのコンサートとホームパーティでした。
まるで、ショパンやリストが貴族のお屋敷でサロンコンサートやパーティーをしていた頃のような素敵な時間、私まで、セレブになったような気がして、とても嬉しかったです。


素晴らしい演奏をしたピアニストは、ハーバード大学とジュリアード音楽院を出たアメリカ在住の才媛。
ハーバード大学では、理学科の大学院まで行って研究していらしたそうですが、どうしても音楽の道に進みたいと、自分でジュリアードの試験を申し込んだそうです。
いま、マサチューセッツ工科大と、他の大学で教えていらっしゃいながら、ピアニストとしても活躍しています。
ジュリアードでは、ドクターのライセンスまで取られたそうです。
カーネギーホールでコンサートしたこともあるピアニストさんです。
素晴らしいですね!
日本でのコンサートのためにアメリカから来日し、そのスケジュールに合わせてのホームコンサートでした。
世界のトップの方々とのご縁が広がっています。
素敵なご縁に感謝です。


ご紹介くださったのは、うたのつどいの会員さんで、いつもいろいろお手伝いしてくださるご夫婦。
奥様は、私のピアノの生徒さんでもあります。
素敵なご縁が広がっていて、本当に嬉しいです。


ホームコンサートと言っても、田園調布の豪邸に、なんと50人ぐらいの人が集まっていました。
それだけの人が座れちゃう素敵なお屋敷、憧れます。


ピアノの演奏のほか、お屋敷の造り、まるで素敵なレストランのような広いお手洗い、12畳はあろう広くて真っ白なキッチン、豪華なシャンデリアがぶら下がり大きな絵が掛けられているリビング、家具や調度品なども保養になりました。
もう、何回も、
「うわぁ~!!
うわぁ~!!」
を、連発しそうになりました。笑
あんな素敵なホームコンサートとホームパーティ、いつか開いてみたいです。


私の夢であるガレージの上のサロンを、早く造りたいと強く思う一日となりました。
ポンコツ車三台が入っているガレージの上に床を貼ると、40畳ぐらいの部屋ができるんです。
それを造るのが、私の夢のひとつです。


夢を実現するために頑張ります


チャリティコンサートを開催した一昨日のスケジュールも殺人的でしたが、昨日のスケジュールも、
・朝から2時まで9人レッスン
・3時から田園調布でコンサート
・5時から6時までホームパーティー
・帰宅して8時からレッスン
と、目の回るようなスケジュールでした。
田園調布のお屋敷に着いたのが、14:59。
ギリギリ~(^^;; 汗
ちっこい軽自動車、大きうなりながら頑張ってくれました。笑
ひとつひとつのことが、どんどん終わり、その全てを精一杯にやり遂げられています。
気持ちが良いです。


ところで、一昨日のチャリティコンサートの募金ですが、皆様からのチャリティは65110円も集まりました。
募金してくださった皆様、本当にありがとうございました。
そこに、私自身が35000円ぐらいを足して、ユニセフに10万円を送ります。
年々、ユニセフに送る募金額が上がっていて、嬉しいです
世界中の恵まれない子供たちのために、みんながほんの少しのチャリティを送れば、それは大きな力になります。
ご支援くださる皆様に、心より感謝しております。
私は、ブランドのバッグなどは欲しいとも思わない。
清潔であれば、いつも同じ洋服でもいい。
少しでも何かのお役に立てるなら、本望だと思っております。
そんな私を、いつも支えてくださる皆様。
心より感謝しております。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日は、運動会の振替休日なので、午前中から子供の生徒さんのレッスンがあります。
午後もレッスン~


毎日毎日、音楽に溢れる生活ができることに、幸せを感じています。^o^
これからも、音楽の素晴らしさを、たくさんの人に伝えていきたいです。
音楽こそが、人間にとってなくてはならないものなのです。
今週金曜日のメルマガでは、いよいよ「音楽の素晴らしさ」について書きたいと思っております。
まだ、ご登録がお済みでない方は、どうぞ下部のお申し込みフォームからお申し込み下さいませ。
創刊号「願望実現の方法」
第2号「金運アップの方法」
第3号「時間管理の方法」
も読みたい方は、直接メールしますので、その旨を書いて、下記のアドレスまでメールして下さいね。
mk.piano@i.softbank.jp
では、皆様、今日も素晴らしい一日をお過ごしくださいませ。


いつも、皆様の幸せをお祈りしております。


幸せとは、考え方次第。
無理に、こうしなければならないと思わなくていいんですよ。
自然体が一番


ありの~ままで~♪ 笑
人は、見せかけではない「本物」に、集まってくるんです。
私も「本物」になれるべく、毎日精進していきたいと思います。
では、また~




「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

終了


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

☆6/18(木)14:00~藤沢市民会館
☆7/16(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/7TZju_CNO4s

☆6/29(月)10:00~本郷台リリス
☆7/27(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

☆6/7(日)10:30~村岡公民館
☆7/19(日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム

http://youtu.be/4bfhCSoRD1o
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノが大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

