Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

【指導法レッスン】三重県伊勢市 竹内敬子先生のSkypeレッスン

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


今日は、秋晴れ


本当に清々しい空です。


昨日の夜には、とっても嬉しいことがあったし、るんるんで~す


こんなに良いお天気だと、お掃除熱がムラムラと動き出しますね。


今日は、グループで、第二教室での指導法レッスンがあるので、朝は忙しいのですが、午後にお掃除しよう


そろそろ窓を開ける季節になるから、リビングの窓を磨いて、カーテンも洗いたいです。


2枚目の写真は、ひとつ5cm以上もある家族へのいただきものの大きな大きな栗。笑


お庭で採れた無農薬の栗だそうです。


茹でて、半分に切って、スプーンでいただきました。


ほくほくしていて、美味しかったです。


貴重なものを、ありがとうございました



ところで、昨日は、三重県伊勢市にお住まいの竹内敬子先生のSkypeレッスンを行いました。


遠く離れていても、近く感じるSkypeレッスン。


LINEのビデオ通話を活用しております。


昨日のレッスンは2回目で、いよいよ実践的なレッスンが始まりました。


昨日の指導法レッスンでは、バイエルなどの実践的なレッスンや、ハノンの活用方法などをお伝えしました。


ハノンは、なるべく早く始めた方が良いですね。


うちでは、4歳でもハノンに入ります。


ハノンでは、マルカートのタッチ、スタッカートのタッチ、レガートのタッチなど、いろいろなタッチを身につけていきます。


それが曲の中でも活かされるんですね。^_^


竹内敬子先生は、今後、たくさんの生徒さんに、いろんなことを教えていかれる先生になられるでしょう。


お近くの方は、是非、体験レッスンを受けてくださいね。^_^


竹内敬子先生のブログは、こちらです。

http://s.ameblo.jp/humi-humi-humming/entry-12071525143.html



さて、そろそろ第二教室での指導法レッスンに行ってきます。


今日も、皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


メルマガは、午後になります。(^^;;


ごめんなちゃい。


今日のメルマガでは、「川添ピアノ教室30分レッスンの内容の秘密を大公開!」です。


無料メルマガ、どうぞご登録くださいね。


では、また~


指導法レッスンDVD販売サイトは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/


読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ。

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html


ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

チャリティコンサート
9/13(日)14:00~リリスホール

大人のピアノ発表会
11/21(土)14:00~大倉山記念館

子供のクリスマスコンサート
12/23(祭)テアトルフォンテ

開運!ランチ交流新年会

湘南うたのつどい
10/8(木)14:00~藤沢市民会館
11/5(木)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
9/21(月)10:00~本郷台リリス
10/26(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
9/20(日)10:30~村岡公民館10/25(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノが大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles