Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

みなとみらいで11/23にセミナーを開催します!!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

皆様、おはようございます!


秋の爽やかな季節になりましたね。


一昨日のチャリティコンサートが終わったら告知しようと思っておりましたセミナーの詳細を載せますね。


このセミナーでは、

・一瞬で指の形を整える方法。

・一瞬で脱力の感覚をつかむ方法。

・一瞬で手首を脱力させる方法。

・ピアノを弾く時の姿勢と足の位置。

・マルカートのタッチ、スタッカートのタッチ、レガートのタッチの教え方

・効率の良い30分レッスンのやり方

・ソルフェージュの活用方法

・ハノン、バイエル、ツェルニーなどの指導ポイント

など、様々なことをお伝えしたいと思っております。


以前、ブログに

「セミナーを開きます」

と、チラッと書いたら、その詳細を教えてくださいというメールが増えてきました。


以下、日程などを載せますね。



☆ピアノ指導法セミナー


☆日程: 2015.11.23(月・祭)


☆時間: 14:00~16:00


☆場所: みなとみらいホール内 (詳しい場所はお申し込みの時点でお教えいたします)


☆参加費: 10000円 (事前振込をお願いいたします。振込先はお申し込みの方にお教えいたします)


☆定員: 10名 (先着順)


☆お申し込み方法: メールで「セミナー参加希望」と、送ってください。


mk.piano@i.softbank.jp


☆セミナー開催前に、写真のオシャレなレストランでランチ会も行います。(セミナー参加の方のみ参加可能。実費)


☆セミナー開催後に、希望者でみなとみらい内の遊園地に行きます。笑


☆その後、希望者で打ち上げも行います。



オシャレなレストランでランチ会をして、

セミナーでしっかり学んで、

終わったらパーっと遊ぶ!!


思い出に残る濃い一日になりますね。^o^



これより、セミナー参加者を募集いたします。


ご希望の方は上記のアドレスにメールしてくださいね。^_^


よろしくお願いいたします。




さて、昨日は、セミナー参加をご希望のピアノの先生から、嬉しいメールがありました。


了解を得て載せますね。



「川添雅恵先生


こんにちは。


○○○○と申します。


いつもブログ、そしてメルマガを拝見して日々本当に刺激を受けております。


そして勉強させて頂けて感謝しております。


少々長いメールになってしまいそうですがお読み頂けましたら嬉しいです。


先日はDVD、拝見いたしました。


目からウロコ…皆さんの仰る通り!


そしてレッスンの中のほんの僅かな時間で出来る…本当でした。


DVDが届いてから実際にレッスンして生徒さんの指が変わっています。


一瞬で直り、そのまま弾き続けられる生徒さんや私が言って直す生徒さんもおりますが、確実に変わっています。


幼稚園年長でレッスン始めたばかりの男の子さんはどうしても音と音が切れてしまっていましたが、30秒キープさせてから弾きましたら、その直後から全く切れなくなりました!


これにはビックリでした!


そういう事だったのか…と自分の認識不足に反省です。


また、先週のメルマガを大変心待ちにしておりました。


先生の30分レッスンの内容を知りたい!と思っていたところでしたから。


DVD内のレッスンを拝見して、そしてブログを読まさせて頂き質問があります。


ハノンからソルフェまで、特にあれだけの曲数がありましたら、全曲弾くだけで30分たってしまいそうです。


どうやってそれだけの曲数をレッスンされているのでしょうか?


それぞれの注意はどうしても外せないポイントだけを言っていくのでしょうか?


でもDVDのブルクミュラーの生徒さんのレッスンはとてもとても丁寧でした。


勿論その方によって、その曲の出来によってご指導内容は変わると思いますが単純にビックリしてしまいました。


もしその点をお教え頂けましたら嬉しいです。


先生はドリルは使っていらっしゃいませんか?


それをしているとあっという間に時間が経ってしまいます。


それから11月22日のセミナーの内容を教えて頂けますでしょうか?


DVD第2章も申し込みたいです。


そちらはまた改めてご連絡させて頂きます!」


以上。


嬉しいメールを、ありがとうございました


ご質問には、丁寧にお返事させていただきました。


以前、ブログに

「11/22にセミナーを開きます」

と、書いてしまいましたが、会場の関係で、11/23になりました。


この日は、月曜日で祭日です。


11月の月曜日は、5週ありますから、お休みにできますね。


グランドピアノを実際に弾きながら、セミナーを行います。


定員が10名と少人数なので、お早めのお申し込みをお待ちしております。


皆様にお会い出来ますことを、心より楽しみにしていますね。



さて、今日は、午前中には鹿児島県の先生とのSkypeレッスンがあり、午後からは通常レッスンです。


生徒さんは、みんな、やる気に燃え、12/23のクリスマスコンサートの曲を練習しています。


毎日のレッスンが、本当に楽しみです。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつもいつも、皆様の幸せをお祈りしております。


変わりたい!と思ったら、勇気を出して行動することです。


川添雅恵


指導法レッスンDVD販売サイトは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/


読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ。

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html


ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

チャリティコンサート
9/13(日)終了!大成功!!

大人のピアノ発表会
11/21(土)14:00~大倉山記念館

子供のクリスマスコンサート
12/23(祭)テアトルフォンテ

開運!ランチ交流新年会

湘南うたのつどい
10/8(木)14:00~藤沢市民会館
11/5(木)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
9/21(月)10:00~本郷台リリス
10/26(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
9/20(日)10:30~村岡公民館10/25(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノが大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles