

今日は、おっきな太陽が顔を出して霧の街を照らしています


昨日の夜には街に霧がかかっていて、なんとなく幻想的でしたよ~


さて、昨日は、うたのつどいキッズがありました


昨日のうたのつどいキッズも、とっても楽しかったです


ミニコンサートでは、写真のように、ケニー君とミカちゃんと私で演奏して、とても感動的でした


リハーサルでは上手くいかなかったところが本番はバッチリ上手くいって、聴いてるみんなの心が感動で震えているのを実感しました


演奏している側が感動していると、聴衆にもそれが伝わるものなのですね


そして、聴いてくださっている皆さんの感動が、演奏している私たちにも伝わってきたのです


とても良い相乗効果だと思いました


ソルフェージュレッスンでは、ドイツ音名でのレッスンや、同主調の長調と短調を教えて、音名暗唱では、先月に引き続き、「きらきら星」「コサックの子守唄」「スラブ舞曲」を歌いましたが、先月歌ったのを完璧に暗譜してきてくれた3歳の子もいて、感動しました


昨日のうたのつどいキッズには、当日申し込みで新規に4人の人が来てくれて、それも嬉しかったです


英語の歌は、「アー・ユー・スリーピング」「トゥインクル・トゥインクル・リトルスター」「オールド・マクドナルド」「ロー・ロー・ロー・ユア・ボート」「オーラ・リー」「マイ・ボニー」と、たくさん歌いましたし、日本の季節の歌もたくさん歌い、3拍子の曲でリズムに乗って手遊びしたりと、とても楽しかったです


終わってから、嬉しいメールも続々と届き、やって良かったと思いました


午後からはレッスンがありちょっとくたびれましたが、充実感があり、やり遂げたという達成感もあります


来月のうたのつどいキッズは、3/8土曜日に行う予定です


また、皆さんと一緒に、感動の体験をしたいと思います


どうぞ、お楽しみに~


さて、今日は3時からレッスンと、いつもより遅めの開始となります


それまでに、今日は、ホールまわりをしたいと思います




3/15のチャリティコンサートのチラシができたので、それを配るために~


そのコンサートも、後日記事にしてお知らせいたしますね


では、皆さん、今日も素晴らしい一日になりますように~


See you~

