Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

スティーブ・ジョブズ最後の言葉

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


今日の湘南は、ご覧のような良いお天気


本当に爽やかです。


今日は、朝から大人の生徒さんのレッスン、そして指導法レッスン、また大人の生徒さんのレッスン、それから夜の9時半まで子供の生徒さんのレッスンと長丁場です。


今日も20人のレッスンがあり、付き添いの親御さんや兄弟を合わせると、一日で50人以上の人が、この弥勒寺の家に足を運んでくださいます。


感謝です。



ところで、最近、Twitterなどで、スティーブ・ジョブズの最後の言葉が話題になっているようですね。


今日のブログには、その言葉を、英語と日本語で載せたいと思います。


読んでいると、ジーンときますよ。


私は、この言葉を読んで胸に響き、限りある人生を、どう生きたら良いのかが明確になりました。





「STEVE JOBS Last Words - 

スティーブジョブス最後の言葉
    

I reached the pinnacle of
success in the business world.

私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。
   

In others’ eyes, my life is an epitome of success.

他の人の目には、私の人生は、成功の典型的な縮図に見えるだろう。
    

However, aside from work, I have little joy.

In the end, wealth is only a fact of life that
I am accustomed to.
    
しかし、仕事をのぞくと、喜びが少ない人生だった。

人生の終わりには、富など、私が積み上げてきた
人生の単なる事実でしかない。
   

At this moment, lying on the sick bed and
recalling my whole life,
I realize that all the recognition and wealth that
I took so much pride in, have paled and become
meaningless in the face of impending death.
  
病気でベッドに寝ていると、人生が走馬灯のように思い出される。
  
私がずっとプライドを持っていたこと、認証(認められること)や富は、
迫る死を目の前にして
色あせていき、何も意味をなさなくなっている。

   
> In the darkness, I look at the green lights from
the life supporting machines and hear the
humming mechanical sounds,
  
この暗闇の中で、生命維持装置のグリーンのライトが点滅するのを見つめ、機械的な音が耳に聞こえてくる。
   

I can feel the breath of God and of death drawing closer…
   
神の息を感じる。死がだんだんと近づいている。。。。
   

Now I know, when we have accumulated
sufficient wealth to last our lifetime, we should pursue
other matters that are unrelated to wealth…
   
今やっと理解したことがある。
   
人生において十分にやっていけるだけの富を積み上げた後は、富とは関係のない他のことを追い求めた方が良い。
   

Should be something that is more important:

もっと大切な何か他のこと。
    

Perhaps relationships, perhaps art,
perhaps a dream from younger days ...   
   
それは、人間関係や、芸術や、または若い頃からの夢かもしれない。
  
 
Non-stop pursuing of wealth will only turn
a person into a twisted being, just like me.
   
終わりを知らない富の追求は、人を歪ませてしまう。私のようにね。
  

God gave us the senses to let us feel
the love in everyone’s heart, not the illusions
brought about by wealth.
   
神は、誰もの心の中に、
富みによってもたらされた幻想ではなく、
   
愛を感じさせるための「感覚」
というものを与えてくださった。
  

The wealth I have won in my life I cannot bring with me.

私が勝ち得た富は、(私が死ぬ時に)一緒に持っていけるものではない。
   

What I can bring is only the
memories precipitated by love.
   
私が持っていける物は、愛情にあふれた思い出だけだ。


That’s the true riches which will follow you,
accompany you, giving you strength and light to go on.
    
これこそが本当の豊かさであり、あなたとずっと
一緒にいてくれるもの、あなたに力をあたえてくれるもの

あなたの道を照らしてくれるものだ。
    

Love can travel a thousand miles.
Life has no limit. Go where you want to go.
   
Reach the height you want to reach.
It is all in your heart and in your hands.
    
愛とは、何千マイルも超えて旅をする。

人生には限界はない。
  
行きたいところに行きなさい。
   
望むところまで高峰を登りなさい。
  
全てはあなたの心の中にある、
   
全てはあなたの手の中にあるのだから
   

What is the most expensive bed in the world? -
"Sick bed" …
    
世の中で、一番犠牲を払うことになる「ベッド」は、何か知っているかい? 

シックベッド(病床)だよ。
    

You can employ someone to drive the car for you,
make money for you but you cannot have someone
to bear the sickness for you.
   
あなたのために、ドライバーを誰か雇うこともできる。

お金を作ってもらうことも出来る。

だけれど、あなたの代わりに病気になってくれる人は見つけることは出来ない。
  

Material things lost can be found.
But there is one thing that can never be
found when it is lost "Life".
   
物質的な物はなくなっても、また見つけられる。
   
しかし、一つだけ、なくなってしまっては、再度見つけられない物がある。
   

人生だよ。命だよ。
   

When a person goes into the operating room,
he will realize that there is one book that he has
yet to finish reading "Book of Healthy Life".
  
手術室に入る時、その病人は、まだ読み終えてない本が1冊あったことに気付くんだ。
   
「健康な生活を送る本」
  

Whichever stage in life we are at right now,
with time, we will face the day when the
curtain comes down.
  
あなたの人生がどのようなステージにあったとしても、誰もが、いつか、人生の幕を閉じる日がやってくる。
   

Treasure Love for your family,
love for your spouse, love for your friends...
     
あなたの家族のために愛情を大切にしてください。

あなたのパートーナーのために、あなたの友人のために。
  

Treat yourself well. Cherish others.
  
そして自分を丁寧に扱ってあげてください。

他の人を大切にしてください。
   


追伸

そしてティムクックに、送った言葉が、
  
「スティーブならどうするだろ?」
と、考えるな!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


魂は不滅です。


いま、この世に存在している皆様は、肉体という目に見えるものに魂が宿った状態。


そして、その肉体には、限りがあるのです。


たった一度の人生、素晴らしいものにしていきませんか?



スティーブ・ジョブズの言うとおり、

「お金は、死んでも持っていけない。

でも、愛情に溢れた思い出は、持っていける。」


それは、魂の記憶です。


そして、魂の記憶は、次の肉体に受け継がれるのです。



人を陥れようとする悪い行いも、魂の記憶として刻まれますし、

人を助けようとする良い行いも、魂の記憶として刻まれます。


だから、今生に存在している皆様が、日頃、どんな考えを持ち、どんな行動をするかが重要なのですね。


良い思考を持って、

良い行いをする。


人間として生かされている以上、それを常に考えて、毎日を過ごしていきたいと強く思いました。


それが「愛」です。


愛のあるところには、良い人たちが、どんどんが集まってくるんです。


人だけでなく、幸せも


自分のことしか考えず、人を陥れようとする人からは、人は離れていきます。


他人を陥れようとする執着を捨てましょう。


自分は被害者だという意識も捨てましょう。


そして、愛のある毎日を生きていきましょう



川添雅恵



指導法レッスンDVD販売サイトは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/

読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ。

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

チャリティコンサート
9/13(日)終了!大成功!!

大人のピアノ発表会
11/21(土)14:00~大倉山記念館

指導法セミナー
11/23(月祭)14:00~みなとみらい
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12073286526.html

子供のクリスマスコンサート
12/23(水祭)テアトルフォンテ

開運!ランチ交流新年会
2016.1月開催予定

湘南うたのつどい
12/8(木)14:00~藤沢市民会館
1/26(火)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
12/21(月)13:00~本郷台リリス
1/11(月)13:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
12/13(日)10:30~村岡公民館
1/17(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles