Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

【動画】プレインヴェンション51番「テーマとバリエーション」小2と嬉しいプレゼント~♪

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


今日の湘南も寒いけど良いお天気で、気持ちが良いです。


キッチンの窓辺に置いてあるイチゴの苗に次々と花が咲き、小さな蕾がいっぱい。


やがて、その花も実を結ぶのでしょうね。


まるで、ピアノの生徒さんのようです。


いま小さい生徒さんたちも、やがて大きく実を成す時が来るのです。



ところで、昨日のレッスンの時に、生徒さんから、こんなに可愛いパンとクッキーをいただきました。


うふふ。


食べるのがもったいないですね。


インスタに載せてからいただきますね。


可愛いパンとクッキーを、ありがとうございました




今朝は、またまた体験レッスンのお申し込みが2件ありました。


今月から、新たに8人の生徒さんたちがレッスンに来てくれるようになり、みんな喜んでピアノを演奏しています。


7人と思っていたら、8人でした。(^^;;


姉妹が一組、兄妹が二組、小学生の女の子が一人、幼稚園の女の子が一人です。


ご縁って、本当に不思議ですね


まさに、ミラクル


ご縁のある方とは、もう、パンパンなスケジュールですが、うまいこと入れるんです。


今月、Skypeレッスンや指導法レッスンを含め、生徒数が160名になりました。


春から新学年になるため、そろそろスケジュールの調整をします。


生徒さんたちには、後日プリントをお渡しいたしますので、もし、今の時間に通うことが不可能なら、ご希望の曜日とお時間をお知らせくださいませ。


なるべくご希望に沿うように調整いたしますね。




昨日のレッスンでは、小2の生徒さんが演奏するプレインヴェンションの51番を録画してみました。


この生徒さんは、4歳半からピアノを習っています。


いま、8歳。


小さい生徒さんたちも、こんなふうにピアノが弾けるようになるんですね。


楽しみに頑張りましょう


イェーイ



川添ピアノ教室「プレインヴェンション51番」小2

http://youtu.be/b65uzj5xuXA




さて、今日は朝からずっと、メールのやり取りをしながら家事をしておりました。


フリースのポッケにiPhoneを入れて。笑


えへ。


私は、iPhoneで、ブログもメルマガもメールもLINEもYouTubeもインスタグラムもSkypeレッスンもWordPressもオートビズも、なんでもしております。


私のお宝です。


私は、パソコンの前に拘束されるのがイヤなんです。


なので、パソコンは、使っていません。


このiPhoneのおかげで、今の私があると言っても過言ではないでしょう。


うふふ。


iPhoneにも感謝ですね。


早くiPhone6sに変えたいと思い、この前、機種変更に行ったら100分待ちで、ヒョエ~となりました。


それで、初期設定などの時間が確保できる時を待つことにしました。


まだまだ使えますから、iPhone5sに頑張ってもらいます。


いま、iPhoneで、オートビズの管理画面を見たら、3名の方から、また指導法レッスンDVD第1章のお申し込みが入っていました。


指導法レッスンDVDの収益からも、ユニセフにご寄付をさせていただいております。


お振り込みが確認できた皆様から、順次、発送させていただきます。


まだ、お手元に届いていない皆様、お手元に届くまで、しばらくお待ちくださいませ。


本日までにお振り込みいただいた皆様には、本日、指導法レッスンDVD第1章を発送させていただきます。


これから、銀行に通帳記入に行ってきますね。


第2章は、間もなく完成します。


第2章DVDには、川添ピアノ教室で行っている3歳などの小さいお子さんへの読譜レッスンの方法の他に、小3の生徒さんが演奏するモーツァルトの「キラキラ星変奏曲」、高校生の生徒さんが演奏するベートーヴェンのソナタ第13番、芸大生が演奏するショパンの3度のエチュード、ベートーヴェンのソナタ第31番などを収録しました。


お申し込みくださった皆様、どうぞお楽しみに




さぁ、今日は、午後からレッスン~


今日のレッスンも、楽しみです。


みんな、幸せオーラいっぱいに、笑顔でピアノに向かっています。


昨日は、ピアノを購入した生徒さんのレッスンもありました。


ものすごいやる気で、とぉ~っても嬉しくなりました。


ピアノが届いたら、ますます伸びていかれるでしょう。


みんな、これからも、楽しく頑張ろうね



では、今日は、この辺で失礼いたします。


今日も、皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵



指導法レッスンDVD販売サイトは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

指導法セミナーDVD
お申し込み受付中
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ。

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

大人の発表会
5/28(土)大倉山記念館

子供の発表会
6/26(日)テアトルフォンテ

湘南うたのつどい
1/26(火)14:00~藤沢市民会館
2/16(火)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
2/29(月)10:00~本郷台リリス
3/28(月)13:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
2/14(日)10:30~村岡公民館
3/20(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles